『小さいオーブンレンジを探しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『小さいオーブンレンジを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 小さいオーブンレンジを探しています。

2017/04/11 11:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

クチコミ投稿数:12件

食器棚のスペースが狭く、
高さ42.5センチ奥行き36センチ横幅55センチ(トースターをどければもう少し横幅はとれます)
で考えています。
今の電子レンジのオーブン機能が壊れてしまい、また中の電球が切れてしまったのか明かりがつかなくなってしまったため購入を検討しています。
子供がいるので、お菓子を作ったりできるオーブン機能がついているものを希望しています。
もともとのレンジもオーブン機能が付いていたのですが、昔のもののためか全然上手く焼けませんでした。

こんな小さな食器棚のスペースに合う、オーブン機能付き電子レンジはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20808732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/04/11 12:19(1年以上前)

オーブンレンジ 「石窯オーブン」(17L) ER-K3-W ( 幅450×奥行362×高さ298 )
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/microwave/er_k3/

ただし、東芝は、会社が負債でガタガタなのが心配ですが…

書込番号:20808814

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/11 16:14(1年以上前)

>なちゃん0さん
こんにちは。

>高さ42.5センチ奥行き36センチ横幅55センチ

って置き場所ですよね?
このサイズで一番厳しいのは高さです。
奥行きは前にはみ出して良ければ大抵の物は置けますし、横幅は作れるということで除外しても、
高さが結構きついですね。

このサイズでもオーブンにこだわりたければこれですかね。
三菱電機 ZITANG RG-GS1
http://kakaku.com/item/J0000004283/
この大きさならダントツに高機能、オーブンもダントツです。

ついで言うならこの辺りですかね(注意※この辺りは東日本仕様と西日本仕様があります)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000662250_K0000784454_K0000857882_K0000678504_K0000888540_K0000888541

書込番号:20809258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/11 16:18(1年以上前)

あ、言い忘れてました。
それでも若干離間距離の寸法が足らないので、仮に導入なさるなら自己責任でと言いたかったですが、
良く見たら、日立のMRO-RT5はよりやばそうですね。
さすがにこれは撤回します。

書込番号:20809260

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2017/04/12 11:40(1年以上前)

>ガラスの目さん
アドバイスありがとうございます!
なるほど、東芝のレンジは大きさが大丈夫そうなのですね!!全くないと思っていましたので、少し救われました。会社的に少し心配なところがあるのですね。
高さについてですが、載せていただいたサイトを見ても上や奥行き何センチかあけなければいけないのかわからなかったのですが、やはりレンジはどこも10センチくらいはあけないといけないものなのでしょうか?(´>_<`)

書込番号:20811167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/04/12 11:49(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます
三菱のもとても良いですね!
うちの食器棚はレンジが置けるスペースの上は食器が入るスペース、下は小物が入れられるようになっており、完全に熱を逃せないような棚なんです。。
オーブンレンジは置きたいですが、このような造りの場合火事なども起きてしまう危険性があるということでしょうか(´>_<`)

書込番号:20811183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/12 12:06(1年以上前)

コンパクトなオーブンレンジの上部の離間距離は、大抵15cm、物によっては20cm必要って場合もあります。

メーカーが言う数値以下の離間距離ははっきり言って自己責任ですが、
メーカーもマージンを取っているので、現実的には少し切れた位でもほぼほぼ大丈夫な事の方が多いと思います。
ちなみに、私は10cm指示のところ7cmで割とオーブンもガンガン使っています。

さて、実際、オーブン機能を使えば特に上側に熱は出ます。
直近は100度以上になる可能性はあります。
問題は、オーブンレンジよりも、棚の材質がその温度で耐えられるかどうかって事の方が大きいです。
私の場合はメタルラック+コルクシートでやっています。

熱が逃がしにくい場合、ファンみたいな物で強制的に後ろから前に風を送る物もありますから、
そう言うものを活用されても良いかもしれません。
「食器棚 スチームリムーバー」
でググると出て来ます。

書込番号:20811204

ナイスクチコミ!2


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2017/04/12 19:01(1年以上前)

東芝の白物家電は売却したはずです。

シャープのスチームオーブンは排気される蒸気が半端なく多量で、延長用のダクトがオプションで用意されているほどです。


書込番号:20811981

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/12 19:10(1年以上前)

東芝の白物は、売却でも当面は今の様な体制、
東芝ブランドは40年維持
だったと思いますよ。

中身が徐々にどう変わるのかは謎ですが。

書込番号:20812007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/04/12 22:56(1年以上前)

>ぼーーんさん
なるほど。やはり空間は保たないといけないんですね。なぜこの食器棚にしたのか…何年前かの自分を恨みます( &#175; ¨&#815; &#175;&#805;&#805; )熱を逃がすためのファンまであるのですね!!東芝はあまりおすすめではないということでしょうか?もし壊れた時のアフターサービスがあんまりだと、それも困ってしまいますよね。悩みます。

書込番号:20812720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/04/12 23:00(1年以上前)

>nsxxさん
シャープはうちの食器棚には不向きなんですね(´>_<`)
東芝がサイズ的には一番よさそうなのですが、会社が危ないのですね。この食器棚、レンジのことは考えずに買ってしまったのでほんと悔しいです。。
ありがとうございます。

書込番号:20812735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/13 07:41(1年以上前)

ガラスの目さんお薦めのER-K3-Wは、メーカーが推奨した空間サイズ的に満たしていますから良いですよ。
で、アフターサービスったってどうせ3〜5年後に故障すれば修理なんてしてられなくって買い替えですからね。
そもそも、ここら辺りのグレードは、「東芝」とかメーカー名こそついていますが、
ほぼほぼ他社が作ったOEM商品ってオチが圧倒的に多いですから、ブランドでそう神経質に考える必要もないです。

私がER-K3-Wみたいなのを薦めなかったのは、何も悪いわけじゃなくって、
この辺りの商品には自動温めが付いていないんですよね。
ですから、操作の手間も増えますし、量によって操作も異なったりします。
その方が使い勝手が良いかな?と考え、敢えて寸法がちょっと足らないリスクがあるものの、
センサーによる自動温めが付いた物を挙げました。

書込番号:20813296

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/04/13 09:05(1年以上前)

>ぼーーんさん
詳しくありがとうございます!!とてもわかりやすかったです!(´>_<`)
自動温めのことまで考えてくださっていたのですね!ありがとうございます。
その点を考慮して、購入したいと思います。
食器棚自体買い替えないといけないのかなと思っていたので、安心いたしました。相談させていただいてよかったです(^^)ありがとうございます。

書込番号:20813449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/13 10:10(1年以上前)

修正です

>その方が使い勝手が良いかな?

自動温めの方が使い勝手が良いかな?

書込番号:20813548

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに壊れました 0 2025/09/17 16:20:12
43,000円也 0 2025/09/13 22:40:57
スチームを使った庫内のお手入れについて 0 2025/09/12 9:11:36
庫内灯 2 2025/09/12 19:36:00
買ってよかった 0 2025/09/09 21:56:25
レンジの扉のゆるみ 0 2025/09/09 0:26:03
天井がフラットではない 0 2025/09/08 0:33:21
皿受棚(表示)の変更、オーブン加熱 2 2025/09/07 22:07:48
送料込み 税込 11400円 0 2025/09/07 0:59:51
送料込み 税込 34900円 0 2025/09/06 4:13:59

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミを見る(全 41595件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング