


UQ WiMAX モバイルデータ通信
先ずサポートはWIMAXグループの外受けのようです。速度低下から制限がかかったのか確認しましたが、こちらの通信量などを問い合わせても即答で行きません。症状を伝えても本体をリセットしてみてくださいなどwebに書いてあることしか答えません。「通信量はわからないので調べて14:00までに返答する」と約束しておいてほったらかし、サポート時間以降にワン切り着信があり、リダイヤルすると自動音声で「この電話のサポート時間は終了しました。」抗議のメールを送ると無視。症状をメールで問い合わせるとwebに書いてある対処法のコピペが送られてきてこちらの問い合わせ内容には答えていません。問合せを最後まで読んでないのがよくわかる返信でした。
二ヶ月使ってサポートのひどさにあきれ、月料金が安くてもこんな会社とは解約しようとがんばりました。つながらない電話を本当に我慢し続け、解約のために他会社の契約書のファックスを送れあれをしろこれをしろ。こまかい注文にも指示通り対応しました。やっと満足保証を使って解約まで何とかこぎ着けました。現在のホーム画面を見てわかるとおり「ただいま混雑しております」と電話に出ないことを公言しています。運良くつながってもサポートに期待してはいけません。
解約に当たってもモデム返却は言われた日までに送っているのに、解約違反料金が発生する前日に「モデム返却が確認できていません」「違約金が発生します」と警告メールが届きます。(このタイムイングで返送しても違約金は発生するタイミングです)さすがです。「※このメールは○日現在で返却を確認できていない方に発送しています。」との注釈。あわてて、伝票から配達状況を確認すると○日と書いてある前には配達済み。確認しようとするもサポートはやっぱりつながらない。クレジット引き落としなので、違約金を引き落とされるのではないかと心配だったが、そのまま違約金が発生したともモデムが届いたともメールは一切届きません。しょうがなくサポートにメール「モデムは到着していたはずですがどうなったのでしょうか?電話で連絡ください。」とお願いしました。返答「連絡ありがとうございます。モデムの返却を確認しました。」もちろん不手際のお詫びも何もなし。電話などかけてくる気配もなし。(゜Д゜)開いた口がふさがらん。無事解約できたかどうかもわからんがとりあえず事実を書いて、こういうことが我慢できない方にはおすすめできません。
書込番号:20821254
6点

電話で30分待ってるくらいなら
メールか、チャットで、
連絡待ってた方が、確実に手続き出来ます。
言った言わないの時系列付きな証拠にもなります。
そう言うネットサポートがご不満ですと、
docomoなど人件費使った対面販売の方が
ご意向に沿ったサポート出来ると思います。
書込番号:20821320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

at_freedさんへ
ありがとうございます。その通りだと実感しています。多少料金が高くともサポートをしっかりする企業にお金を払うように心がけたいと思います。
ご指摘の通り、言った言わないの心配は私もしました。スマホに通話自動録音のソフトをいれて対応しました。サポートにつながったときに間違いがあるといやなので録音する旨と、事前にメールで着信時間やメール発送時間を書き入れて問い合わせ番号を告げコチラが記録をとっていることをアピールしました。(こんな面倒なことはしたくないのですが、、、)。この時は担当者が調べたデータを直接電話をかけてきて答えてくれました。『お答えが届かないと申し訳ないので』といっていました。担当次第なのかも知れません。
メールの問い合わせは、向こうの都合の悪いことは無視して一向にらちが明きません。質問の内容にマニュアルのコピペを張り付けてくるだけでした。このサポートはQUWIMAXグループ全部の外注サポートなのでしょう。サポートを期待した自分のが甘かったと反省し、違約金などが引き落とされないように願うばかりです。なぜなら、解約手続きが終了した旨の書面もメールも送られてこないのですから、、、
書込番号:20821429
6点

定型文のように、
「サポートが不満ならキャリアで契約しれ」
「安いんだから仕方ない」
とかいう人がいるが、
「ここまでのサポートの悪さ」を事前に知っていれば契約なんてしないだろ。
現実を知らずに契約してしまった人に対して
「安いんだから仕方ない」とかいう他人事で無責任な人の下らない投稿よりも、
本スレのような「被害報告」のほうが遥かに有益だ。
書込番号:20822329 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

長くてあんまり読む気がしないんですが
先ずサポートはWIMAXグループの外受けのようですとか外注サポートですとかまったく意味が分からないです
WIMAXグループ?とはなんでしょう
そんな公式名称のグループは存在しませんよ
Broad Wimaxはリンクライフとかいう会社が運営しております
UQコミュニケーションズ社はそこからお金をもらってWiMAX回線をかしてるだけです
なにかグループを作ってるわけではありません
Broad WimaxのサポートがごみだUQWiMAXのせいだというのでしたら
格安シムのサポートがごみだドコモのせいだと一緒ですので…
書込番号:20822331
4点

本家UQ以外の割引率を見ると、
いかに本家UQが○ったくりしてるかがよく分かる。
卸値はかなり安いんだろうな。
書込番号:20823798 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>X_filesさん
読ませて頂きました。モデム返却のくだり等は、なかなかのグダグダっぷりですね、Broad Wimax。
めっちゃ少員数で運営されてそう。
書込番号:20827826
3点

ブロードワイマックス(リンクライフ)という会社は本当に最悪です。この会社、とにかくめちゃくちゃなので絶対に契約しない方がいいです!
長くなるので詳しくは書きませんが、ちゃんと契約を中止したのにその後もずっと口座から料金が引き落とされていました。
電話は繋がらないわ、いつも担当はいないとされ話しは進まないわ、拉致があかないので日時と時間指定で電話がくる約束をしても普通にすっぽかされるわ…とにかく対応も何もかも滅茶苦茶です。
返金をされることにはなってますが、全くもって信用もできないので、これ以降何かあれば消費者センターに協力してもらう予定です(泣)
書込番号:20836414 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/28 11:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/29 19:01:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/12 17:24:41 |
![]() ![]() |
7 | 2023/08/18 13:38:27 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/12 12:17:03 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/16 7:32:54 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/03 21:22:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/27 11:41:23 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/27 12:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)