


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
大分県豊後高田市
ソーラーフロンティア5.7kW
寄棟5寸
3月16日〜4月16日(32日間)
売電:451kWh 15,785円(H28年度35円税込)
買電:14,951円
前年(ソーラー無し)に比べ買電は約1万円削減
※ソーラー設置後の売電収入のご参考までに・・・
来月検針よりHITとの売電比較が出来ます。
書込番号:20827969
2点

本日は晴天ではありませんが現時点で今シーズン最高発電量となっています。
7kWh/1kWあたり以上になりそうです。
書込番号:20829757
2点

しょういち720さん
こんばんゎ!
北関東も昨日の夕立ちの影響か霞みが深く、
陽の射す時間が遅かったにも関わらず
42kwh÷6.3kw=6.6kwh/kwと今月の最高値でした。
でも全体的に今月はダメですねぇ!
それにしても、昨日30℃ 今現在9℃
しかも北の風10m
きのう半袖、今セーター
何とかしてぇ〜(しょういちさ〜ん)!
書込番号:20830223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは!
先月27日に設置して、本日が最高発電量でした。
パナ245 10.29kwです。
69.3kwh÷10.29kw=6.7kwh
しかし、しょういち720さんのSFは凄まじいですね(⌒-⌒; )
書込番号:20830310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5.4kWのCISと、5.1kWのシャープの10.5kWのハイブリッドシステム(共に長野県南部地域で南一面設置)で、4月分の売電量は1,211kWh、売電金額は、52,315円です。(単価40円+消費税)。
先月が、1,003kWhで43,329円でしたので、208kWhで8,986円のプラスでした。
新電力Looopの買電の明細は以下です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19985149/#tab
今年の春は寒い日も多々あり、100kWh分も電気使用量が昨年より増えてしまいましたが、それでも新電力にしたことで昨年とほぼ同等の電気料金で収まりましたので、ありがたい限りでした。
書込番号:20830457
2点

本日のソーラーフロンティアは
フロンティアモニター値40.97kWh,7.18kW/kW
オムロンモニター値39.1kWh,6.85/kW
でした。
やはりフロンティアモニターの値の方が高い傾向です。
HIT240×84枚ですが、やはりパワコン選定が…
120.8kWh,5.99kW/kW
パワコン容量で計算すると8.75kWh/kWとなりますが…
晴の日以外は問題ないとは思いますので月間、年間にすると問題ないレベルなのかなぁと思うしかありませんね。
書込番号:20830622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
今日は、こちらが夏日でしたのでそちらに送り込みました!
書込番号:20830646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>金色の狼ファルコンさん
やはりパナソニックのモニターは余剰設定の場合は見やすいですね。
ソーラーフロンティアの凄まじさよりも、本日の天気が良かったのだと思います。
書込番号:20830969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)