


言語学習用に再生速度調整機能の付いたプレイヤーを探しています
MP330は製造時期によってこの機能があったり無かったりだそうで、、、
何かオススメはありますでしょうか?
書込番号:20832468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

語学学習/音楽再生兼用ならWalkman S10シリーズ。
http://kakaku.com/item/J0000013657/
語学だけならICレコーダー。
http://kakaku.com/kaden/ic-recorder/itemlist.aspx
書込番号:20832764
3点

お早うございます。
amazon.co.jpをさらっと見た限りでは説明書きで再生速度変更可能と書かれている中華製品らしきものが多数ヒットします。その中で価格を重視するとAGPtEK B03という機種が2,699円、SHUSONS MP3プレーヤーで3,299円でした。但し、カスタマーQ&Aやレビューを見ると実際は再生速度の変更は不可能らしくMP330と同じように初期ロットのみは可能だったという線は考えられます。TRANSCENDのMP710も取説には出来るっぽい事が書かれていてもやっぱり駄目みたいで何か同じチップを使っているんでしょうか。
と言う事で真っ当で一番安いのはソニーのWalkman NW-S13です。でも一万円越えですからHippo-cratesさんと同じ案でPCから接続可能なMP3が再生出来るICレコーダーが良いと思います。僕が見つけた中で一番安いのはオーム電機のICR-U124Nでヨドバシでも3,780円ですからまあまあお得じゃないでしょうか。単4電池2本動作なので長時間使用を想定するならエネループのローテーション使いが良いと思います。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002950908/
書込番号:20833661
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





