


PC何でも掲示板
3DCGソフトを勉強するので、今回自作pcを作る事になり初心者ですが構成を選んでみたので皆様にアドバイスいただけたらとおもいます。
CPU Intel corei7 7700k
最低でもi7はほしいなど言われたため選びました。
マザーボード ASUS PRIME Z270-A
グラボ ELSA NVIDIA Quadro P1000 EQP1000-4GER
mayaの推奨スペックにquadroと掲載されていいたので選びました
メモリ Corsair
CMK32GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
電源 Corsair
CX650M CP-9020103-JP
CPUクーラー サイズ
虎徹 SCKTT-1000
PCケース クーラーマスター
MasterBox 5 Black MCY-B5S1-KKYN-13
このような感じです。ソフトはmayaやUnity、max などです
もう少しでも出来れば安く作りたいので、間違いオススメなどありましたらお願いします。
書込番号:20832846
1点

メモリ4枚セットの方がちょっと安いです。
OCしなくてもよいのなら、Core i7 7700にH270マザーにしてみては。
CMK32GX4M2A2666C16 \27,567
crucial
Q4U2666BME-8G [DDR4 PC4-21300 8GB 4枚組] \23,980
http://kakaku.com/item/K0000905168/
書込番号:20832880
0点

kokonoe_hさん、返信ありがとうございます。
メモリは4枚セットにしたいとおもいます。cpuとマザボなんですが、OCはしませんが7700より7700kの方が性能がよく値段もさほど変わらないので k の方にしたいと思い、オススメ頂いたH270を調べたら、ocは出来ないとのことですが、ocが可能性な(ocはしませんが)7700kでも大丈夫なのでしょうか?
書込番号:20835134
0点

OCしない目的でH270やB250マザーを買われても問題はありません。
7700よりも7700Kの方が動作周波数が高いのでOCなしでも性能は高いです。
書込番号:20835270
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)