


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
訪問販売の業者にて初めて見積もりをとりました。
実際の最終的な価格は割引で半分になるそうです。
太陽光に興味はあるのですが、全くの初心者で価格が適正なのか分かりません。
ご教示宜しくお願いします。
書込番号:20864394
0点

>幸村さんさん
>太陽光に興味はあるのですが、全くの初心者で価格が適正なのか分かりません。
>ご教示宜しくお願いします。
まずは直近のスレを見てみましょう。価格相談のスレを、1ヶ月分も見れば適正であるかどうかと
どうあれば良いかの大体の状況がわかります。これで初心者から脱却したうえでご相談ください。
>実際の最終的な価格は割引で半分になるそうです。
割引ではなく値引きですね。因みに半額程度では全然たりません。。
(150万円としても、kW単価40万円を越えます。発電で得られる利益よりも高いです)
最終的な価格として、シャープ(ブラックソーラー)だったら、まずは100万円くらいを目指しましょうかね。
興味があるなら、他社の見積もりも取りましょう。
見積もり条件に何が必要になるかも整理できると思います。
書込番号:20864616
0点

>晴れhareさん
これは失礼しました。
価格.comでの質問は初めてで初心者や基礎知識の無い者が質問してはダメだとは知りませんでしたので。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:20864643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>幸村さんさん
どこの業者か教えてください。
半額として157万円としても
157万円÷3.7kW≒42.5万円/kW
いまは30万円/kW以下を狙わないと到底元が取れません。
ですので税込110万円目標です。
書込番号:20864652
1点

>gyongさん
ご返答ありがとうございます。
ここは特定の業者名を出しても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:20864660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

幸村さんさん
はじめまして!
屋根の形はどうですか?
3.7kwという、容量的には少ない太陽光になりますので
採算を重視するとなると厳しいものがあります。
同じでも南向きに1面で設置出来る屋根だと大きな
アドバンテージになります。
この業者はこれ以上かかわっても時間のムダです。
自社の利益だけを重んじて消費者のことはまったく無視した提案です。
あまり大きくない屋根に低容量の太陽光パネルを提案すること事態がナンセンスです。
このSHARPのパネルは1枚当たり220wの発電量です。
最近の太陽光は1枚で250w程度が主流になってます。
低容量屋根向けには280wや300wを越えるパネルも中にはあります。
220wでも価格がそれなりならまだ我慢も出来ますが
1kwあたり40万円を越えたら話になりません。
明日朝イチでサヨナラしていいと思いますよ!
訪問販売は暇ですから、こちらから断らないと何回も来ますから。
収益になりますが
3.7kw×1100kwh(年間発電量)×28円×10年間
=115万円(gyongさんの110万円はここからきてます)
これが幸村さんさん宅で設置した場合の10年間で得られる概算収入となります。
家庭用太陽光は10年までは固定価格で買い取ってくれますが、それ以降は現時点約束されていません。
もし投資した分の元取りをしたいのであれば
gyongさん教えの通り110万円以下を求めて交渉に当たってくださいね。
ご健闘をお祈りしています。
書込番号:20864802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
詳しいご返答ありがとうございます。
屋根の形は南向きの片流れ風になっています。
例えばSHARPでも110万を目安に交渉した方がいいという事でしょうか?
それか他社製品で安い物を探すべきなのでしょうか?
今回の業者は明日にでもすぐに断りの連絡を入れておく事にします。
書込番号:20864839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

幸村さんさん
片流れ南一面ですね、よかったです。
このイケてない業者さんから屋根にパネルが載った
配置図みたいなものは貰っていませんか?
SHARPのパネルで3.7kwがいっぱいの屋根でしたら
他のメーカーの容量の大きなパネルにした方がいいです
一括見積りサイトはご存じですか?
ここを使って複数社に見積りを取られると
幸村さんさん宅に合った仕様の太陽光が見つかります
みなさん一括サイトというと抵抗があるようですが
ここの常連の皆様も相談に来られる方々も利用しているサイトですので、あまり心配はいりません。
お住まいの地域はどこでしたか?
書込番号:20864867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>幸村さんさん
私は質問してはいけないと書いたつもりはありませんよ。
書込番号:20864879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>幸村さんさん
訪販は営業員の完全成功報酬歩合の数十万が見積もりにフカされるので安くありません。
業者名は知りたいですが、伏字でも構いません。ご協力をお願いします。
南1面設置なら良い条件の屋根なので一括見積サイトで複数業者の見積もりを取ってみてください。
書込番号:20864883
0点


>晴れhareさん
私の言い方が間違っていましたね
申し訳ありません。
書込番号:20864905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
エコ〇ックという会社になります。
書込番号:20864909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

幸村さんさん
図面アップありがとうございます。
方角、勾配、離隔寸法も記載されてないということは
幸村さんさんが見せてあげた工務店からもらった図面にパネルを載せてみただけですね。
屋根裏とかも確認してないでしょうね。
太陽光は屋根に穴を開ける工事を伴います。
瓦や屋根材、屋根裏の野地まで確認しないと工法がきまりません。
これからの交渉の中で、このへんを怠る業者はスルーされてください。
面積的にはやはり4kwといったところですので
Panasonicや長州産業で扱うHITシリーズでご検討してみてはどうでしょうか?
国産というブランドにこだわりがなければ
コスパのいいカナディアンソーラーもお薦めです。
書込番号:20865003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)