


引越しを予定しています。
引越し先が光回線がなく、過去光回線しか使ったことが無いので、さっぱりわかりません。
CATVかADSLどちらがよいのか悩んでいます。
使用目的はPS4でのFPSです(まず不可能だろうと思っています)。
次いで、PS4のオフゲーのDL・アップデート、youtube視聴です。
引越し先に長居するつもりはないのですが、できるならやりたいです。
調べる限りでは、ADSLは基地局から900mで、伝送損失は推定15db〜20dbです。
有線のネット契約がADSLしかないと思っていたため、CATVについては光ハイブリット方式(当たり前?)くらいしかわかっていません。
ADSLは基地局の距離とその回線への妨害要因で速度・ping(間接的に)がさがるものと思っています。
CATVは1本の光ケーブルに数十世帯詰め込んで、利用者が多いほどping・速度が下がり安定しないものだと思っています。
現状、こんな認識です。回線速度は必然的に一番早いものにするとおもいます。
質問です。この場合、どちらが私にとってよいだろうと考えますか?
また、これから引越しにむけて動き出すので、ADSLかCATVかどちらがいいかの判断基準や、こんな知識を頭に入れておけとかありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:20878958
2点

難しい選択ですね。
CATVも運が良ければそれなりの速度が出ますが、ハズレるとプチ切断などFPSには不向きな回線になります。
私ならADSLを選択すると思います。選択できる会社はかなり絞られるので、素直に申し込めば良いのではないかと。
書込番号:20879189
0点

こんにちは
>使用目的はPS4でのFPSです
高速スピードは必要なく、安定した実行速度と、PING値が重要です。
>調べる限りでは、ADSLは基地局から900mで、伝送損失は推定15db〜20dbです。
>ADSLかCATVかどちらがいいかの判断基準
一般的にADSLは、局からの線路距離が2キロ以内であれば、損路損失が少ないないので安定した速度が望めます。
スレ主さんの場合は、1キロ以内なので近いですし線路損失も少ないですから条件的には良いと思います。
参考
http://setsuzoku.nifty.com/koneta_detail/150910000278_1.htm
CATV事業者は、オンラインゲームに向かない「プライベートアドレス」を配布していることがよくあります。
>この場合、どちらが私にとってよいだろうと考えますか?
上記理由から、ADSLが良いと思います。
NTTなら、モア(12M契約)かモアU(40M契約)くらいが妥当でしょうか。
https://flets.com/adsl/fee.html
書込番号:20879504
1点

>>ADSLは基地局から900mで、伝送損失は推定15db〜20dbです。
CATVは会社によって安定が何とも言えない事もあります(問題ないのもある)。
今回は距離が非常に近く伝送損失も低いのでADSLの方が良いかなと思います。
書込番号:20880763
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)