


今のところに住み始めて10年になり、また子供が小学生高学年になったのでリビングをリフォームしたかったのですが、予算的に厳しくどうしようかと考えていましたが、一回4900円ということで試しにと利用してみました。
予約時に予約ページのアンケートに答え、部屋の間取りと写真を添付で送ります。その後、決定日時と担当者決定のお知らせと請求書の送付があり、担当者からこの辺はどうですか?やここの写真が欲しいなど何度かメールでやりとりをします。この際にお子様がいる方は来店時間と面談時間中にお子様の為にIKEAのスモーランドを利用できるように予約を受け付けてくれます。
当日は事前に送られてきている請求書をレジで精算し、予約したスモーランドに子供を預け(どんなに混んでても待ち時間無しです)、コンサルブース(店舗内で分かりにくいです)に行って相談の流れです。
事前にやりとりした情報をもとに担当者が部屋の平面と立体の図面を用意しておいてくれます。後は家具の配置や種類などをIKEAの商品から、サイズや色なども担当者や妻とああじゃないこうじゃないと言いながら図面に落としていきます。
担当者はそれぞれかもしれませんが、私の担当の方は部屋全体の色調や見た目についてもアドバイスをくれ、私や妻の詰め込み気味になるのをストップしてくれたり、既存の家具についてもこれはそのままでもいいのでは?と言ってくれたりと私達的には好印象でした。時間は予約時には1時間の枠ですが、後の予約が無かったのか終わるまでで、2時間程度でした。子供たちのスモーランドも終わるまで遊ばせてくれます。
最後にできあがった平面、立体図面と決めた家具の写真、見積をもらって終了です。私達は購入は後日にしたので終わりでしたが、当日購入される方はその後、店舗内を担当者と回って購入をしていくそうです。
リフォームでは無いですが、家具の再配置や全体のレイアウト見直しを第三者的にアドバイスをくれ、また種類というか組み合わせが多いIKEA家具からサイズも含めて適切なものや組み合わせをチョイスしてくれるので助かりました。また子供たちもスモーランドで目一杯遊べたようで、満足でした。
長文失礼致しました。
書込番号:20885905 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リビング収納」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/05/12 9:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)