


自衛隊イベントで戦闘機や戦車等撮影する目的で、自立型1脚とビデオ雲台の購入を考えています
使用しているカメラはニコンD5500で、レンズはシグマ150-600を使用する事をふまえて それに対応出来る1脚と雲台を探しています
1脚のほうはシルイのP-424Sを考えているのですが、雲台はどれがいいのかわかりません
ビデオ雲台ではなく、他のタイプの雲台ほうがいいのかもわかりません
予算は6万円ぐらいをみています
書込番号:20892198
1点

>激熱温泉さん
>> 自衛隊イベントで戦闘機や戦車等撮影する目的で、自立型1脚とビデオ雲台の購入を考えています
施設入場時に荷物検査されますが、大丈夫でしょうか?
書込番号:20892232
0点

荷物チェックは大丈夫だと思うのですが
前に自衛隊のイベントで1脚を使用している方を多数見かけたので大丈夫だと思います
書込番号:20892242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三脚座つきのレンズを上空を向けることを考えると
Manfrotto234がいいです
耐荷重は三脚で静止させる目安なので
満たしていなくても大丈夫です。
書込番号:20892255
0点

ひろ君ひろ君さん、ありがとうございます
マンフロット234は価格が安いのはありがたいですね
書込番号:20892261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>激熱温泉さん
一脚持参でなく、撮影者自身が一脚になった方が、追跡し易いかと思います。
但し、待ち時間に載せて置くのでしたら、一脚あった方が便利かと思います。
VelbonのQRAシステムのクイックシューも使い勝手いいと思います。
アルカスイス・スタイルですと、コスト的に高くなるので、ご注意です。
書込番号:20892294
0点

おかめ@桓武平氏さんありがとうございます
アルカスイスは高くなるんですね
気にはなっていたのですが、予算の都合上厳しいかもしれません
書込番号:20892320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

激熱温泉さん こんばんは
マンフロットでしたら ビデオ雲台がセットされた MVMXPRO500 や MVMXPROA42W が有るのでそれを選ぶのも良いかも
MVMXPRO500
https://www.manfrotto.jp/xpro-4-section-video-monopod-w-fluid-head-fluidtech-base
MVMXPROA42W
https://www.manfrotto.jp/xpro-4-section-video-monopod-2-way-head-fluidtech-base
書込番号:20892388
0点

もとラボマン 2さんありがとうございます
マンフロットも考えたのですが、太さが少し細いので止めました
赤と黒の色合いがカッコ良くて、自分好みなんですけけどね
書込番号:20892416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
基本的に自立型の1脚はフラフラしますから、ふつうの1脚と自分の脚で抑えた方が安定すると思います。
一脚用雲台だと、【KIRK】New一脚用雲台 MPA-2N
http://atelierjin.com/shop/products/list.php?category%20id=25
これがおすすめです。
1Dでゴーヨンでも、安定して止ります。
Manfrotto234は、150-600cでも固定できませんでした。
似たような2way雲台でBENRO 一脚専用 2WAY雲台 DJ シリーズ DJ90 だと150-600cでも止りますし
アルカスイス互換のクイックプレートが付いてくるので、使いやすかったです。
でも、それ以上のレンズだと止りませんから、前述のkirkにしています。
1脚に自由雲台を付けると、使えることは使えるのですが、コクッと曲がって手指をけがすることがあります。
ですから、雲台を付けない方も多いと思いますが、
いざというときにクイックリリースできないと使いにくいと思いますので、
クイックリリースクランプはつけた方が良いと思います。
自立を優先するなら、マンフロットのMVMXPROA42Wが簡単かもしれませんね。
書込番号:20892475
1点

>激熱温泉さん
SIRUIですと、L-10、L-20Sの雲台も良さそうです。
書込番号:20892547
0点

とんがりキャップさんありがとうございます
マンフロットxpro42wいいですね
シルイは頑丈そうで、マンフロットは色がいい
悩みますね
書込番号:20892551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかめ@桓武平氏さん、再びのアドバイスありがとうございます
L-10は知っていたのですが、L-20sはアームが無い分コンパクトでいいですね
書込番号:20892574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自立一脚・・・信用しない方が良いと思いますよ。
簡単にコケるので・・・
書込番号:20892868
0点

hot manさん アドバイスありがとうございます
確かに重心は高くなるなるし、元々倒れやすいから注意しないといけませんね
書込番号:20894384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





