『無線マウスでUSBのタイプとBluetoothはどっちがいいですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『無線マウスでUSBのタイプとBluetoothはどっちがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス

クチコミ投稿数:415件

レシーバーをUSB端子に差すタイプとBluetoothで接続するタイプはどちらの方がいいでしょうか?

書込番号:20911637

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/23 00:27(1年以上前)

パソコンのUSB 端子が少ない場合は、Bluetooth 方式
無線LAN、コードレスフォン等との干渉が大きい場合は、USBレシーバ方式
どちらでも良い場合には、購入時からペアリングされていて、ペアリングの手間不要のUSB レシーバ方式

をお勧めします。

書込番号:20911683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/05/23 00:33(1年以上前)

PCがBluetooth対応ならUSBポートを1つ使わないで良いのでスマートです。
ただ、Bluetoothのマウスは種類がUSBのレシーバー付きマウスに比べて少ないので好みのが無い場合もあるかと思います。
性能的にはどちらもあまり変わりません。

書込番号:20911693

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/23 02:52(1年以上前)

Bluetoothの方がシンプルな感じだけど、仕組み的にBluetoothはOSの機能で通信、ペアリングしてるのに対し、USBレシーバーの方はマウスとレシーバーが通信、ペアリングって感じで、まあ見た目には同じように見えるんだけど、USBレシーバーのトラブルとかそういうのは少ないから、そっちがオススメですね

USBの挿し込みが足りないとかそういう感じだったらBluetoothになるんだろうけど…

書込番号:20911816

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2017/05/23 10:59(1年以上前)

ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:20912324

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング