『突然の故障かね買い替え相談』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『突然の故障かね買い替え相談』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

突然の故障かね買い替え相談

2017/05/31 01:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

こんにちはいつもありがとうございます

我が家の東芝製のレンジが突然動かなく成って様な
感じで修理とも思ったけど見るだけで三千+部品修理代かかるし表示だと2004年製造なので結構使ってるんだーへぇ…なので部品ない可能性も←オーブンも使えるけど回るやつ

で父と近くの量販店見てきましたたまたま話した店員さんは六万→三万円代に成ってる日立の商品mro-ss8立ったかなヒーターフラットなので掃除しやすいので売れ筋価格なのか?おすすめしてくれました
別の所だとシャープのが四万→二万九千円位で買えるのがセールでありましたね


用途として
◇夕飯など汁物やお惣菜などの温め
◇ジャガイモなど野菜の下ごしらえ
◇冷凍食品の温め
◇グラタンなど加熱 
◇たまにパウンドケーキとか焼き菓子作る程度 

スチーム系は買ったことないので
おいしい物作れるなら色々チャレンジしてみたいなーとは思ったりしてます

今のとこ誰が予算だすのか問題点もあるし
新製品がでる前に型落ちで安く良いものかえるとなーと思っています←そろそろなのかなー
 
母いわく他の物買う予算の都合あるからだせなよとのことーこの際もうリサイクルとか単機能でいいんじゃんと
父は買い替えたのかうずうずしてるけどなんかお金の問題点なのか不明だけどたまにふてくされて困ってます…多分三万円代ぐらいか四万円まてまなのかなとは←状況次第では後少しでワンランクの品に上げれそうなら一万位は補助したいけどね

個人的に日立のホームベーカリーができるレンジが四万円ぐらいだったらパン食べてみたいから即欲しくなるけどね

三菱だとアウトレットで五万→三万円以内で買えるとか情報みて一瞬良さそうと思ったりしました


皆さんのご意見やおすすめ教えて下さい

書込番号:20930760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/05/31 05:30(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
こんにちは。

特にこだわりがなければMRO-SS8でも良いのですが、
MRO-SS8は単に30Lクラスと言うだけで、オーブンは普通のヒーター式なので、
私なら30Lクラスにするなら熱風対流式&2段のオーブン機能を持ったものにします。
更に、重量センサーなので、操作に癖があります。
簡単に自動温めしたいなら他のものが良いです。
30L、熱風対流式&2段のオーブン、の他の安いものはこの辺り。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000662254_J0000019020_J0000018891_J0000018621
シャープはダントツに安いですが、カセット式スチーム不要ならこれで十分でしょう。
スチームに興味をお持ちのようですが、所詮100V機ですから、パワーは知れてます。
ガスで大鍋を使った簡易蒸し器の前には歯がたたないでしょう。
更に、用意から後片付けまで考えるとそう素敵な感じでもないですよ。
26Lクラス(オーブンはヒーター式1段ね)ならこのあたり。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000890836_J0000018621

>三菱だとアウトレットで五万→三万円以内で買える

どんなだか知りませんが、現状、一般のオーブンレンジで三菱って選択はほぼ皆無です。
価格からして、ジタングかなと思いますが、ジタングだとしても指名買いで目的を持った人でないと幸せにはなりにくいでしょう。

書込番号:20930904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/06/01 01:34(1年以上前)

拝見しました

>ぼーーんさん
こんにちはお返事ありがとうございます


MRO-SS8だと重さのセンサーなんですねじゃあむらがありそう←温まってないような
そろそろ型落ちで底値へ安くなりつつある機種もあるようなのでお得なの欲しいですが・・・

予算の問題や権限の問題もあるの・・・
ご提示の比較一覧の4万円台の機種は大手量販店だと5万円台に成っているのでこちらが量販店で4万円前半台+費用出れば検討の余地ありそうですが
価格の問題になると2〜3万円台でありそうな物買ってしまいそう・・・ 自分なら10万するとか高額な物は要らないですが・・4万円位で良いんじゃなないと思ったりしますね←故障してる東芝のが3万円以上位ぽい感じで型落ちで1万円程度で買えた口コミみかけたので・・・まぁ購入は3万前後以上はしたのかも


>三菱だとアウトレットで五万→三万円以内で買える
たしかジタングが量販店のアウトレット店で23800円位で売っている店舗の書き込みを見ましたのでもし他の安いのやつかうならなんとなくこれと思ったので・・・・

父がある程度家電に詳しい人なら別だけど価格と店員さんに言われるがまま買うことになるだけはちょっとねう〜ん自分が判断して買うわけじゃないし・・
近くの量販店は保証的にちょっと・・いつもは高額な物は他で買ってしまってるので←父いつも近くのテナントに入ってる量販店で声掛けてくれる店員さんいるようで今回なんか・・・・? わからないけど・・・
話がそれましたが・・・・

うまく良い物が購入できるといいんですが・・・・ 

引き続きアドバイス意見あればよろしくお願いします・・。

書込番号:20933264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/06/01 19:49(1年以上前)

オーブンレンジは夏が入れ替え時期なので、現行機種は今からが買い時なんです。
良い時に検討し始めましたね。
更に、現行機種が処分品となってきますから、値引き交渉の手腕次第では安く手に入れられますよ。
参考程度の一例ですが、
私的には、ヤマダの閑散とした時間帯で店員から喋りかけてきた時はチャンスタイム突入w
その時は、ぶっちゃけいくらぐらいになりますか?の一言で結構クラっと来る金額の提示も多いですが、
仮に希望金額とかけ離れていた時は、「ちょっと予想してたより高いなぁ〜」的なトークをして、
もし、「じゃあ、いくらぐらいを思っていらっしゃいますか?」
と聞かれた日には、確変突入かな?wと思っています。
そこで、常識外れの金額を言わなければ価格コム最安値以下の金額でも成功確率は高いと思いますよ。

書込番号:20934749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/06/01 20:59(1年以上前)

コメントありがとうございます

>ぼーーんさん
丁度いい時に壊れてしまったんですね・・・・

どうやら他の家電も買わなくては予定(贈答的購入)もありもしかしたら抱きわせのまとめ買いになりそうな感じになりそうですね
全体的に上手く値引きできればいいんですが・・・・ 

う〜んいい状況に巡りあえるといいんですが・・・・・ 強気な店員さんでけはさけたいですね・・・・

うまくいくといいんですが・・・

書込番号:20934947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/06/04 18:11(1年以上前)

購入

>ぼーーんさん
ご覧の皆さん
こんにちは グチも入りますが…

あの後返信の一覧の中+他のも含め自分で四商品位に絞って見てきました
近くの量販店では自社通販サイトの保証パック品の方が安い価格で出ており店頭だと価格が高くと保証が異なるらしく気持ち同じ価格以下にはなりそうでした
←自分で軽く聞いて調べただけなので

父と贈答用まとめ買いもあり都心部の別の量販店へ
当初日立辺りが良さそうなでと思ったのですが実際店頭ではそっちだと価格はるかに高く価格交渉してみましたがダメダメ他でその値段なら当店ではお手上げ他で買って下さい…下のモデル最初のmro-ss8なら予算内 その上でもお金出してもいいて父言ってたけどかなり高すぎるじゃん

予算内でいくつか他メーカーと比較…二万のシャープ製はなく後継機re-ss10dなら四万円代でポイント含めるとギリギリ三万円には可能かなと言う事であれこれ面倒なのでそっちにしてきました

←買う前〜親とぐだぐだ(買う所、まとめ買いどうするかとか)で板挟み双方で確認してなく丸投げもあったりで家族全体の事を考えると精神的に疲れもう少し粘れば良かったけど店員さんには申し訳ないし

個人的にちょっと心残りがありまましたがそんな感じですちょっと大きい母ドア重いかなて言ってけど使い方なれないとなー… よろしくお願いします

書込番号:20941674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/06/04 20:33(1年以上前)

ご購入お疲れ様でした。

まあ、買ってしまわれたなら前を向いて使い倒してやりましょう。
この系統は数年間大きな変更もなく、昔からオーブン機能が評判のオーブンレンジですから、
個体差があれば別として、機種としては無難な選択です。

価格に関しては、私ならアマゾンでBを26000円で躊躇なく買いますが、
まあ、リアル店舗が良い人も居るでしょうから、それはそれぞれの主義でって感じです。
仮に、まとめ買いして他のものが安く買えたなら、それはそれで良かったのではないでしょうか。

書込番号:20942006

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2017/06/06 01:05(1年以上前)

オーブンとマイクロウェーブは別の箱の方が使いやすいですよ。
25リットル程度のマイクロウェーブ庫内では料理の不自由が大きい。
キッチンのスペースが許せばですけど。

書込番号:20944983

ナイスクチコミ!1


H.comさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/06 19:14(1年以上前)

用途を考えたら、これで十分でないですか?

エレック NE-MS263 24751円

http://kakaku.com/item/K0000890840/


我が家でも使っています。

温度センサーで便利です。

書込番号:20946594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/06/08 23:00(1年以上前)

返信ありがとうございます

>ぼーーんさん
とりあえず使いまくる予定

価格については時間と気持ちに余裕があればもう少し考え目当ての機種をわがまま言って断って安くしてもらうなりあまりにも高すぎるなら
なるべく安い所で買っていたかもしれませんね

近くの量販店通販ページが安かったので上手くいけば同等で買えるような感じでしたのでシャープ製ならBを購入したかもしれませんね

>H.comさん
なるほど今後の参考にします

>赤色矮星さん
比較的価格的にも良さそうですね次回何かしらあれば一つの参考にしますね


イライラと心残りはありますが購入してしまったので使い倒しますね…

書込番号:20952449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カップ式で充分 0 2025/10/04 22:38:55
バージョンアップしています 0 2025/09/29 14:16:13
扉の窓枠パッキンが変形しました。 3 2025/09/24 13:39:15
購入して一週間で壊れました 1 2025/09/21 11:08:20
オーブンのあと 2 2025/09/19 8:17:21
購入しました 0 2025/09/18 9:16:35
ついに壊れました 0 2025/09/17 16:20:12
43,000円也 0 2025/09/13 22:40:57
スチームを使った庫内のお手入れについて 1 2025/09/24 12:07:22
庫内灯 4 2025/09/23 22:13:30

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミを見る(全 41614件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング