『あたりまえですが・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『あたりまえですが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「@niftyでんき(ニフティ)」のクチコミ掲示板に
@niftyでんき(ニフティ)を新規書き込み@niftyでんき(ニフティ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

標準

あたりまえですが・・・・

2017/06/21 13:43(1年以上前)


電気料金 > @niftyでんき(ニフティ)

クチコミ投稿数:7件

!要注意!ですね。
使用状況など入力後、価格.comさんのランキングを信じて契約しましたが・・・・
ほとんど関電さんと同じ料金でした。
割引の条件などが、価格.comのサイト上では詳細が明らかにされていません。
@niftyでんきの申込みフォームに入力している所で、小さく記載されてますが・・・

最大1,000円の割引は 400kwh以上使わないと無理でしょう。

当たり前ですが、ご自分のお家の使用状況と、契約内容をよ〜く比較して契約しましょう!

安易でした。反省です。

書込番号:20984439

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/24 21:54(1年以上前)

キャンペーンの\1100円x12ヶ月はカカクコムのページから申し込めば自動的に適用になると思います
また@niftyでんきは契約期間に定めがないのでよくないと思ったら別へ移ればよいだけかと思います。
webで完結しますしね。

書込番号:20993094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/06/26 10:58(1年以上前)

まったくその通りです。
期間の定めも無いので、直ぐに乗りかえました。

「サイト上のシュミレーション結果には注意しないと、ダメだな〜」 と痛感した次第です。

シュミレーション内容をよくよく見れば、わかった事なんですがね・・・・

電卓たたいてチェックですよ!みなさん。 当たり前ですが・・・・・

書込番号:20996945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/06/26 15:22(1年以上前)

解約した方へ。 さらに注意です。

他の電力会社へ移っても @nifty基本料金が!

「 ※@niftyでんきのご利用を解除した翌月から250円/月(税抜)となります。 」

という箇所を発見しました!

危ね〜 。すぐに @nifty も解約しないと! (私は @nifty 使ってないんで・・・)

「 @niftyでんき 」 を解約しても 「  @nifty 」 は契約したままなんですね! 当たり前ですか?

書込番号:20997408

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/26 19:00(1年以上前)

最大1000円ってなんだろう?
今やってる1年間1100円割引とは違うの?
(てか6月は100円UPしてるし!!ずるいw)
この1100円は毎月の請求額から直接割引だから
最大ってことないんだけどな・・・

あと、わざわざniftyでんき使う人って
すでにネットをniftyで使ってる人だけかと思ってた・・・・
基本料も重量使用代も大元電力会社と変わらないから
ネット代とまとめて250円割引になるために契約するのかと・・・

書込番号:20997787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2017/06/27 10:41(1年以上前)

>ガチムチさん

私は3月頃に申込みをしたんですが(関西エリアAプラン)、
その時は月額1,000円割引でした。

最初このサイトでシュミレーションした結果を、まるっきり信じちゃったんですよね。(不注意でした)

@niftyの請求書(画面)を見て 「???」 ってなりまして。

確かに価格.com割引は適用されているのに、何故?と思い、よくよく小さい文字を追いかけていくと、
「最大」って事だったみたいです。

「 最大 」 という事は、使用量によっては割引が少ないんですよね。

あと、開始時期はよく分かりませんが、
「@niftyでんきだけの利用も可能になりました!」 って事だったので申込みしました。

クドイようですがシュミレーション結果だけを見ると、年間12,000円割り引きされる数字だったんですよ・・・・
まー、シュミレーション結果の下にいっぱい 「注意書」 があったんですが良く見なかったですね。

私は250kwhから350kwhぐらいしか使わないので、年間12,000円は無いですね。

他社プランなんかを良く計算してみると、これより全然良さそうなのを見つけたんで乗りかえました。

 

書込番号:20999404

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/30 11:12(1年以上前)

いまやっている、1100円のキャンペーンの適用されないケースのところに、
※@niftyでんきの請求額が特典額以下の場合、@niftyでんきの請求額分だけ割引きになります。

と、なっているので最大ではありますが、
何度も聞いてスミマセンが毎月の電気代が1000円以下なんですか??
※これは3月のときは違ったのかな??

まあ、すでに切り替えが済んでいらっしゃるようなので、いまさらなんですが・・・

書込番号:21007179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/06/30 13:52(1年以上前)

>ガチムチさん
こんにちは。

私は関西在住です。
関西以外の電力料金プランに詳しくないので、
その部分で分かりにくいのかも知れません。スミマセン。

従来の関西電力の料金は以下の通りです、

基本料金373円73銭/月(15kWhまでの電力量料金を含む)
電力量料金(1kWhあたり)
15kWh超過120kWhまで 22円83銭
300kWhまで 29円26銭 それ以降 33円32銭

で、「@niftyでんき」の「価格.com割引」が適用されて以下の通りです、

@niftyでんき ご請求料金(割引適用後)
基本料金 373円73銭/月(15kWhまでの電力量料金を含む)
電力量料金(1kWhあたり)
15kWh超過120kWhまで 22円83銭
300kWhまで 27円00銭 それ以降 28円19銭

毎月の使用量が 「120kwh超えてから割引が効いてくる」 みたいです。

私は毎月250kwh〜350kwhぐらいしか使わないので、
毎月、せいぜい 割引額が300円〜600円 ってとこみたいです。

初めて請求画面見たときは、「1,000円の割引はどこに?」って思っちゃいました。 

「シュミレーション結果詳細」を見たときには、
「基本料金 373円73銭/月」 も割引される感じの表示だったんですよ・・・・・

これから色々な会社を試してみようと思います。


書込番号:21007557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/30 14:13(1年以上前)

キャンペーン/月額料金などの表示

えっと、本当なんどもすみません・・・

hamachohamajiさんが書かれた金額は、
niftyでんきの通常料金(関西電力から見た場合に割引適用後になる金額)だと思います。
http://csoption.nifty.com/denki/price/ ここで、関西エリアを選んだ額になりますので。

カカクコムの1000引き円キャンペーンは、その通常料金から引かれるはずです。

なお、請求が始まってすぐではなく、おそらく開通してから2ヶ月後の利用分
(請求書は3ヵ月後くらい)から対象になるようです。

hamachohamajiさんが、まだniftyIDの契約が残っていて、
ログインして、お客様情報一覧が見れるようであれば、
キャンペーン/月額料金などを見てみればいつから対象かがわかると思います。

自分は5月に開通したので、7月利用分、8月請求分から1000円引きと
表示されています。

何度もすみません・・・・

書込番号:21007604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/06/30 14:48(1年以上前)

>ガチムチさん
有難うございます。

IDは残っているはずなので後で確認してみます。

この4月から契約だったんですが・・・

送付されてきた契約書にも「価格.com」割引の記載が有りますので、請求画面が全てだと思っていました。

まさかタイムラグがあるとは思ってもいませんでした!

うーん、じゃあやっぱり 「@niftyでんき」 の価格ドットコム割引が 最強ですね!

でも私にとって 「分かり難さ」 も最強でした。 @nifty万歳!!!!価格ドットコム万歳!!!!

私の失敗が、誰かのお役に立てていれば幸いです。
ガチムチさん、丁寧に教えて頂き有難う御座いました。

書込番号:21007692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/30 16:00(1年以上前)

すでに、移動されてしまってからのいろいろ確認させていただいたので
なんとも残念なのですが、1年間はniftyでんきがお得なのは間違いないと思います。
※自分は冬の最高でも6000円行かないですし。しかも今月は毎月100円UPしてますし!!

自分は、windows3.1のころから、nifty-serveを使っていて
キャンペーンなどは他社よりわかりやすくなっている印象です。

確かに通常料金は多く電気を使っている家庭じゃないと全然特にならないです。
※そのため以前は一律5%引きのHTBエナジーにしてました。
1年後にまた様子見て他社に移る予定ですwww

ながながありがとうございました。

書込番号:21007815

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「@niftyでんき(ニフティ)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
解約後が要注意!お気をつけください 1 2020/09/14 14:45:42
最悪の業者です。 0 2020/07/13 18:21:40
面倒だし分かりにくい 1 2020/04/16 9:56:31
お得感なし 0 2019/12/12 12:40:13
270円 1 2020/02/19 22:31:55
牛歩作戦で利益を上げている会社です 3 2019/10/28 11:18:52
解約できない 0 2019/10/05 12:52:16
電気だけでいいのに 1 2019/08/30 1:04:38
@ニフティ電気裁判 0 2018/12/10 21:04:37
勧誘のオペレーターの感じが悪かったです。 0 2018/10/27 17:23:32

「@niftyでんき(ニフティ)」のクチコミを見る(全 70件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)