『パナソニック見積もり評価お願い致します。』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『パナソニック見積もり評価お願い致します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:5件

パナソニックどちらかで検討中です
静岡県
屋根南西です。
A社999,000円
太太陽光モジュールVBHN245SJ33×12枚2.94kw
パワコンVBPC227A
モニタVBPM372C

B社1,000,000円
太陽光モジュールVBHN247WJ01×12枚2.96kw
パワコンVBPC227A
モニタ無し

B社はモニタを無くした変わりに0.2kw上がりましたがモニタを削る価値があるのでしょうか?
すでに5社から見積もりを取り上記2社が候補です
評価よろしくお願い致します。

書込番号:20996011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2445件Goodアンサー獲得:371件

2017/06/25 22:43(1年以上前)

>あぁぁあああさん

>B社はモニタを無くした変わりに0.2kw上がりましたがモニタを削る価値があるのでしょうか?

0.02kWとモニタならモニタを選んだほうが良いと思います。
そもそもモニタ削ると、いざという時に何があったかわかりません。。

書込番号:20996041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/25 22:57(1年以上前)

>晴れhareさん
返事ありがとうございます。

やはりそうですか。
慌てていた為、打ち間違いが多くてすみませんでした。

書込番号:20996080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:1234件

2017/06/26 19:28(1年以上前)

あぁぁあああさん

同じPanasonicユーザーですが、この選択ならA社ですかね!

99万円÷2.94kw=33.7万円ですか。

2.94kw×1100kwh×28円×10年間=90万円
あと10万円安くなりませんかね?

ローン併用だと回収に15年は掛かるでしょうね。

採算性を問わないなら余計なお世話ですが。

書込番号:20997874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:1182件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2017/06/26 22:01(1年以上前)

>あぁぁあああさん

 うちと似た構成ですね。
 モニターは必須です。
 あと、VBPM274Cのほうが無線LAN対応なのでいいですよ。

書込番号:20998304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/26 22:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。

シュミレーションだと年間3676kwなのですが
これだと太陽光自体つけない方が良いのでしょうか?
かなり混乱しております。

容量が小さいのでこの価格で仕方ないと思ったのですが、もう一度交渉してみます。
つける目的としては、これから何年後に電気の価格が上がっていくのに備えて自家発電できた方が良いのではないかと考えています。
なにかご指摘があれば教えて下さい。。

書込番号:20998478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/26 22:56(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
すみません。返信先の名前が抜けてしまっていました。

書込番号:20998506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/26 23:02(1年以上前)

>gyongさん
回答ありがとうございます。
モニタVBPM372Cと電力検出ユニットVBPW372がセットになっていて、無線LAN対応だと思っていました。

書込番号:20998532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:1234件

2017/06/26 23:16(1年以上前)

あぁぁあああさん

3676kwh×28円×10年=100万円の収入(経済効果)ですね

付けない方がいいなんてことはありません。
ただ、大損してまで付けるのは?と思いますよ!

固定買取り期間は10年です。
以降はまだ何も決まっていません。大きく下がることは必至です。
なので90万円がターゲットコストです。

一括見積りサイトは利用していますか?
ここでアドバイスくださる常連さんは皆さん一括見積りサイトを利用しています。
あぁぁあああさん宅の相場感を知るにはいいツールですので是非、利用してみてください。

書込番号:20998578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/28 21:29(1年以上前)

パナソニックはパネル価格が高く値下げも厳しいかもしれません。他のメーカーでもよければ1KW当たり30万以下に抑える事も出来ます!
今現在野立てではかなり安くなっています。
交渉でまだ安くなると思います

書込番号:21003273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/28 21:36(1年以上前)

後書き忘れましたが、パネルの角度が非常に大切です。0度と30度だと発電量が15パーセントくらい違います。

書込番号:21003291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)