


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
パナソニックどちらかで検討中です
静岡県
屋根南西です。
A社999,000円
太太陽光モジュールVBHN245SJ33×12枚2.94kw
パワコンVBPC227A
モニタVBPM372C
B社1,000,000円
太陽光モジュールVBHN247WJ01×12枚2.96kw
パワコンVBPC227A
モニタ無し
B社はモニタを無くした変わりに0.2kw上がりましたがモニタを削る価値があるのでしょうか?
すでに5社から見積もりを取り上記2社が候補です
評価よろしくお願い致します。
書込番号:20996011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あぁぁあああさん
>B社はモニタを無くした変わりに0.2kw上がりましたがモニタを削る価値があるのでしょうか?
0.02kWとモニタならモニタを選んだほうが良いと思います。
そもそもモニタ削ると、いざという時に何があったかわかりません。。
書込番号:20996041
0点

>晴れhareさん
返事ありがとうございます。
やはりそうですか。
慌てていた為、打ち間違いが多くてすみませんでした。
書込番号:20996080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぁぁあああさん
同じPanasonicユーザーですが、この選択ならA社ですかね!
99万円÷2.94kw=33.7万円ですか。
2.94kw×1100kwh×28円×10年間=90万円
あと10万円安くなりませんかね?
ローン併用だと回収に15年は掛かるでしょうね。
採算性を問わないなら余計なお世話ですが。
書込番号:20997874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あぁぁあああさん
うちと似た構成ですね。
モニターは必須です。
あと、VBPM274Cのほうが無線LAN対応なのでいいですよ。
書込番号:20998304
0点

回答ありがとうございます。
シュミレーションだと年間3676kwなのですが
これだと太陽光自体つけない方が良いのでしょうか?
かなり混乱しております。
容量が小さいのでこの価格で仕方ないと思ったのですが、もう一度交渉してみます。
つける目的としては、これから何年後に電気の価格が上がっていくのに備えて自家発電できた方が良いのではないかと考えています。
なにかご指摘があれば教えて下さい。。
書込番号:20998478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
すみません。返信先の名前が抜けてしまっていました。
書込番号:20998506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
回答ありがとうございます。
モニタVBPM372Cと電力検出ユニットVBPW372がセットになっていて、無線LAN対応だと思っていました。
書込番号:20998532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぁぁあああさん
3676kwh×28円×10年=100万円の収入(経済効果)ですね
付けない方がいいなんてことはありません。
ただ、大損してまで付けるのは?と思いますよ!
固定買取り期間は10年です。
以降はまだ何も決まっていません。大きく下がることは必至です。
なので90万円がターゲットコストです。
一括見積りサイトは利用していますか?
ここでアドバイスくださる常連さんは皆さん一括見積りサイトを利用しています。
あぁぁあああさん宅の相場感を知るにはいいツールですので是非、利用してみてください。
書込番号:20998578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナソニックはパネル価格が高く値下げも厳しいかもしれません。他のメーカーでもよければ1KW当たり30万以下に抑える事も出来ます!
今現在野立てではかなり安くなっています。
交渉でまだ安くなると思います
書込番号:21003273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(太陽光発電)