


2010年のMacBook Proを使っています。その他にはヴァイオも併用しています。
MacはOSが10.6.8です。
これ以上は無理のようです。
無理…というのは、メモリーが足りないから?
メモリーは4ギガです。
普段使いには影響なしですが、新しいLIBRE OFFICEが導入できないため、
仕事では古い形のエクセルやワード(もどき)で不便を感じています。
画像加工に関しても、やはり好きなソフトが使えない(Play on Macでウィンドウズ版が利用できない)
といった不便もあります。
新しいMacを買うのも手ですが、15インチの今の機種が気に入っており、
外付けの”何か”を買えば、これらの障害が解消するのでは、と考えています。
以上のことで、どうしたら良いか
お力をお貸しください。
お願いいたします。
尚、ウインドウズPCはマウスポインターの揺れや画面の揺れが起きて
リカバリーをして、一度は収まったのですが、再び同じ障害で
現在は”機嫌のいい”ときを見計らってしか使えません。
書込番号:21038003
0点

>>外付けの”何か”を買えば、これらの障害が解消するのでは、と考えています。
外付けSSDの起動でしょうか。
OSが古いので、新型MacBook Proでしょう。
書込番号:21038028
1点

キハ65さん、ご返信ありがとうございます。
外付けSSDよりも、新しいMacBook Proを購入すべし?
やはり、そうですか…
書込番号:21038258
0点

ハードディスクとメモリー、両方とも”大きく”しないと
新しいOSにアプデートできない…ということになりますか?
書込番号:21038268
0点

最新のMac OSの要件を満たしているかは下記で確認してください。
https://support.apple.com/kb/SP742?viewlocale=ja_JP&locale=ru_RU
Mid 2010なら対応しています。
書込番号:21038346
1点

OSが古すぎるは、スルーして下さい。
MacBook Pro 2010は、ユーザーでストレージ、メモリーが交換・増設出来ますよね。
検索すると多くの事例がヒットします。
書込番号:21038417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MacBook Pro Mid 2010にmacOS Sierraをインストールしてみた
https://www.google.co.jp/amp/s/bridgebook.jp/macbook-pro-mid-2010-macos-sierra/amp
書込番号:21038436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2010だったらギリSierraが入れられるはずだけど
そうは言ってもそのマシンで可能な最終バージョンとかになると正直厳しいところがあったりするし、そもそもSierraってLion(10.7)からじゃないとインストール出来ないよ
かと言って今はSierraしか出てこない(つまり今のままでは手詰まり)
ということで
https://www.apple.com/jp/shop/product/D6377Z/A/os-x-mountain-lion
↑これを買いましょう!!!!
Mountain Lionだったら無料とかいかないけど安い、Sierraに比べてマシンの要件は低い、10.8だと使えるアプリも増える、10.8だからSierraへのアップデートも可能などなど
Mac OS X x86_64 (10.8 or newer required)
↑
ちなみにLibreOfficeの最新版も10.8ならインストール可能だよ
もちろんこの際本体を買い換えるのがいいとは思うけど、言っても安い買い物じゃないし、とりあえず最低限の出費でMountain Lionにしておいて、場合によってはメモリを増やしたりSSDにしたりで暫く延命できると思うよ(´・ω・`)
書込番号:21041523
1点

>どうなるさん
ありがとうございます。このさい、購入した方がよさそうですね!
書込番号:21043089
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
自分でメモリーの増設、サイトを見ております。
むむ、なかなか難しそうですね。
ドスパラか九十九で(札幌にあったかな?)やってもらうのがいいんでしょうか。
書込番号:21043096
0点

>自分でメモリーの増設、サイトを見ております。
>むむ、なかなか難しそうですね。
2010だったら簡単だけどね
トルクスドライバー(星型のネジ穴)というのが必要だけど1000円も出せば買えるし、ネジを外して慎重に中身を入れ替えるだけだし…
と言っても、簡単か難しいかってのは慣れもあるので…
札幌でやってくれそうなとこだったら
http://www.too.com/support/apple/sapporo.html ←ここに聞いてみるとか?
あとはドームって店でもやってくれるかも
http://www.at-mac.com/
昔はMac専門店的な感じだったけど今は普通のPC専門店になっちゃってるけど、言っても秋葉館とかと同系列だからそれなりに対応してくれるんじゃないかな?
書込番号:21043123
1点

ショップにメモリを含めて構成してもらったほうが、問題が合った際にショップに文句を言いやすいかと思います。
ただ、ドスパラは外れを引くと苦労することもあります。
http://www.dreambox51.com/2016/07/ff/dospara
ショップモデルはどれも同じようなものですが。
書込番号:21043180
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




