


皆さん、こんにちは。今日は暑いですね。
本題に移ります。
祖父母の人生最後の車を検討中です。
現在、祖父母は会社を営んでおり、
社用車で、サンバーと自家用車でデミオに乗ってます。
で、候補がスズキ・スペーシアとダイハツ・タントです。
スペーシア
良い点
・デュアルカメラブレーキサポート(高得点)
・ナノイーオートエアコン
・豊富なカラーバリエーション
・静かなエンジン&Sエネチャージ
・低燃費
・ゴージャスなメーター
・全方位ナビも選べる
悪い点
・乗り心地が悪い
・チープな内装
タント
良い点
・内装センターピアノブラック
・まとまりのあるデザイン
・スペーシアよりも若干安い
悪い点
・薄くて、硬いリアシート
・煩いエンジン
・慣れのないウィンカーレバー
・DCBSより劣るスマートアシスト|||
当然、スペーシアを選びそうですが安いので
迷ってます。どちらが良いのでしょうか?
書込番号:21044855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第一次高糠神の戦いさん こんにちは。
ご質問の件ですが、タントもスマートアシストVになって、予防安全性能はかなり向上しましたね。
それでもデュアルカメラブレーキサポートのスペーシアには適いません。
運転される方の年齢も考慮して、ここは安全性重視でスペーシアの方が良いのではと考えていますが如何でしょか。
書込番号:21044902
4点

>第一次高糠神の戦いさん
候補には入ってないみたいですが、発売間近の新型N-BOXも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
後出しならではの他社ライバル車を徹底して研究してあるはずです。
軽自動車では初採用になるカメラ+ミリ波レーダー、ACC付きのホンダセンシングなんかも他車にはないものですよ。
私の妻が今春、タントカスタムSAVを購入する際にスズキのスペーシアカスタムと試乗で乗り比べましたが、タントの方が全体的な質感は上に感じました。
ただしスペーシアは車重が軽量なため坂道などの加速はタントよりも明らかに良かったです。
書込番号:21044946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人気・不人気・デザインの好みなどという事を無視して車自体の性能で考えたらスペーシアかな?
だって所詮軽でしょ?
エンジンの出力やサイズはほぼ同じ。
スペーシアとしたのはモーター付いている事のみ。
同じ値段の軽で性能が5倍くらい違うなら話は別ですが、前後左右走れて街中〜高速まで走れる性能はどちらも同じくらい。
動力性能や操作は慣れればどうにでもなります。
うちだと嫁に選ばせるときは好きな「デザイン」で選べと言っています。
性能良いからって好みではないデザインの車を買わせられません。
一応女なので知名度や見栄が選択条件に入っているようですが(笑)
ほかにはN-BOXの新型はホンダセンシング装備でスペーシアの上を行く予防安全性能な気はしますが・・・
値引きがほぼ無い状況、納期も来年になりそうな話なので無理にお勧めはしません。
で、増車ですか?それともどちらかの車との入れ替えですか?
サンバーとの入替であれば積載性以外はどちらでも満足できそうですが・・・
好きなデザインで選ばせ、付けれるだけの安全装備を付けてやるのが良いのでは?
ちなみにナノイーやプラズマクラスター信じてるんですね。
私、信じてません。
書込番号:21044955
2点

>第一次高糠神の戦いさん
自分なら、スズキのスペーシアを選びます。
理由は、タントのスマートスマアシIIIよりもデュアルカメラブレーキサポートの方が優秀だからです。
燃費にかんしてもスペーシアが上なので、スペーシアを選びます。
書込番号:21045102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
そうですね。高齢者ですし、
デュアルカメラは魅力的です。定評もありますし。
>kmfs8824さん
NBOXも魅力的ですが、出来れば最低でも1年は経過している
モデルを買いたいです。
HONDAsensingも魅力的ですが、果たしてそこまで
機能が必要なのか?と言われるとなんとも言えません。
>じゅりえ〜ったさん
デミオからの入れ換えです。
まだDYデミオですが、3万キロしか走ってないです。
やはり、人生最後の車ですし好きなデザインで
買って欲しいですね。
後あまり、ナノイーは信じてません。
でも無いよりはましかなぁと。
>ネット見ろさん
そうですね。スズキは昔から技術ではダイハツに
勝っているような印象です。
書込番号:21045272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
結論からいうと、ウェイクを契約したそうです。
ダイハツディーラーで、タントの横においてあった
ウェイクに一目惚れしたそうで。
カーキ色にしたそうです。
ですが、ブレーキがスマートアシスト||なのが残念です。
それを聞いたとき、若干腹が立ちましたけど、
人生最後の車ですし大目に見ることにしました。
親切に相談に乗っていただいた
スーパーアルテッツァさん、kmfs8824さん
じゅりえ〜ったさん、ネット見ろさん
ありがとうございました。
書込番号:21045296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ムーヴキャンバスはどうですか。
書込番号:21045315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>28タロハウスさん
もう、ウェイクを契約したそうです。
ムーヴキャンバスは若い女性向けの車ですよね。
年よりの祖父母が乗る車では無いですよぉ(笑)
書込番号:21045325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親の購入相談なんてそんなもんです。
私も母にアクアのXアーバン、ネットで見て一目ぼれしたといわれ、フィットHVの見積もり取って、アクア交渉して・・・
同級生の店長なのでアクアむちゃくちゃ安くしてもらって・・・
後日、隣にあった出たばかりの値引きほぼ無しのプリウス(4駆)買ったよって連絡が・・・
まあ同級生のところから買ってくれたが唯一の救いでした。
書込番号:21045369
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/02/02 10:57:12 |
![]() ![]() |
1 | 2023/02/02 10:36:48 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/02 8:09:30 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/02 10:41:06 |
![]() ![]() |
11 | 2023/02/02 7:04:32 |
![]() ![]() |
1 | 2023/02/01 21:35:57 |
![]() ![]() |
17 | 2023/02/02 11:03:22 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/01 21:37:16 |
![]() ![]() |
15 | 2023/02/01 20:36:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/02 5:10:02 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





