『増設HDDが認識しない』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『増設HDDが認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

増設HDDが認識しない

2003/11/08 18:02(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 43才でパパさん

自作パソコンでHDDを増設し使用していましたが、ソフトが不安定になってきたのでOS(WinXP Pro)を再インストールついでにCドライブを分割再フォーマットしました。その後立ち上げたところ分割されたC.Dドライブは認識されていますが、増設分のHDDはディスクの管理では認識されているようですがマイコンピュータで見えません。認識させるにはどうしたらよいのでしょうか?。ちなみに増設HDDにバックアップしてあったので再フォーマットはできる限りしたくありません。

書込番号:2105580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6625件

2003/11/08 20:45(1年以上前)

両ドライブはNTFSでしょうか?。再インストールでFAT32ではないですよねー。

書込番号:2106045

ナイスクチコミ!0


スレ主 43才でパパさん

2003/11/09 15:44(1年以上前)

とんぼ5さんレス遅くなってすいません。両ドライブともNTFSです。ディスクの管理ではディスク1正常(アクティブ)となっているのですがボリュームレベルのところが空欄(ほかはC.Dとなっている)のためマイコンピュータで出てこないようです。外付けキットを買ってきて新たに認識させようとしても同様です。他(会社)のパソコンでも同様でした。ディスクの中のデータを出すにはどうしたらよいでしょう。再フォーマットしか手はないのでしょうか?。

書込番号:2108876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6625件

2003/11/09 21:20(1年以上前)

あまり詳しくないですが、ドライブレーターが再インストールの時変更された為におきた現象ではないですかねー。このさきは自分にはわかりません。お力になれなくてごめんなさい。

書込番号:2110042

ナイスクチコミ!0


スレ主 43才でパパさん

2003/11/09 23:38(1年以上前)

とんぼ5さん、ありがとうごさいました。
他で再度あたって見ます。

書込番号:2110710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)