『TVチューナーについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『TVチューナーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVチューナーについて

2003/11/08 20:54(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 enikusu0117さん

現在、以下のような構成でPCを使っています。
CPU:PEN4 2.4CG
M/B:ASUS P4P800 Deluxe
VGA:PROLINK Gefoece4 Ti4200-8X(デジタル接続)
HDD:SEAGATE 80G
メモリー:DDR SDRAM 512M×2
OS:Windows XP Pro

パソコンでテレビを見たいと考えています。
安くてお勧めのTVチューナーありましたら教えてください。
また、この構成でTVを見たり、録画したりするとPCへどのくらい負担がかかりますか?
宜しくお願いします。

書込番号:2106072

ナイスクチコミ!0


返信する
エンコ爺さん

2003/11/08 21:43(1年以上前)

今まで5台のTVキャプチャーボードを使いましたが、私のオススメは、SK-NETのMonsterTV3です。安価な割りにモニターに映し出される画像はシャギーも無く綺麗です。操作も直感的に出来、録画画質も納得できると思いますよ!見ているだけならCPU使用率は12%前後です。お金に多少余裕があるのならハードウェアーエンコードタイプのものをお勧めしますけどネ。

私の構成は
CPU:PEN4 2.6CG
M/B:GIGABYTE GA8IPE1000Pro2
VGA:INNO VISION Gefoece4 Ti4200-8X(デジタル接続)
MONITOR:EIZO L461
HDD:SEAGATE 120G X 2
メモリー:DDR SDRAM 256M×4
OS:Windows XP Home

書込番号:2106266

ナイスクチコミ!0


ちっぴーじょさん

2003/11/09 01:27(1年以上前)

私はカノープスのMTV2000プラスを使ってます。
販売方法や会社の方針には首をかしげてしまうという人が多いようですが、製品としての性能はいいほうではないかと思います。

使っていて今のところ別に何も問題ありませんし、画像もきれいですよ。
ただ少し高いかも知れません。(30000円超です)

書込番号:2107257

ナイスクチコミ!0


スレ主 enikusu0117さん

2003/11/09 10:49(1年以上前)

この価格.comのMonsterTVの欄を見ると3より2の方が掲示板が膨らんでいるのですが、違いはどのようなものなのでしょうか?
また、パーツの値段が比較できる「パソconeco(http://www.coneco.net/)」でTVチューナーを見たところ、Monster3の項目がなかったのですが、なぜなのでしょうか?

書込番号:2108127

ナイスクチコミ!0


エンコ爺さん

2003/11/09 12:00(1年以上前)

MonsterTV2とMonsterTV3の違いはMonsterTV3には、FMラジオチューナが無い、Win2000・XP専用、日本製チューナー使用。私の場合、MonsterTV2→MonsterTV3と使いましたが、MonsterTV3の方が日本製チューナーってこともあり画質は良い様に思いました。ちなみに、今までV-GEAR、ELSA EX-VISION 700TV、玄人志向、SK-NETと使いましたが、パソコンで見る・撮る。ならMonsterTV系が良いような気がします。そんな私は、GT-R注文中です。

書込番号:2108340

ナイスクチコミ!0


スレ主 enikusu0117さん

2003/11/10 12:32(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。
MonsterTVの2,3のどちらかに決めようと思います。

書込番号:2112005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)