


エスケープフロームタルコフ、ネクストデイ、ザロングダーク(これは新作というには苦しくてサバイバルゲームですが)
3品気になりますね。
PUBG全盛ですけれど、こんなのもありますよという事で、何かの足しにです。
レスいただければ内容補足致します。
BF1?たまに遊びますが、相変わらずチーターが酷いですね。
上手い人も勿論居ますが。
フェアファイトを潜り抜けて無双してきて、実際単に上手いだけの人がbanされてしまってるゲームはどうも斜めな視線で見てしまいます。
好きなんですけどね。
書込番号:21088556 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Yone−g@♪さん、おはようございます。
自分はFPSのオンラインはやっても偶にCOOPのみですが・・・
ザロングダークがかなり気になりウィッシュリストに追加しました。
知らなかったタイトルですが、積みゲーもあるのでだいぶ先にはなると思いますが…
因みにネクストデイが軽く検索しても分からず(アルバムばかりヒットします。)です。
補足頂けると助かります。
書込番号:21089810
2点

ちらっ(・|
エスケープフロームタルコフ? ネクストデイ? ザロングダーク?
知らん(^^;
ドラクエXIなら知ってる。
ガンバお2方∠(^_^)
書込番号:21089933
2点

お早うございます。
スチームのアーリーアクセス品でしたので、スチーム内にて検索窓に「nextday」で検索を。
ゲーム内容はゾンビのでないdayz、というかstalkerのオンラインマルチみたいな雰囲気です。
マップも狭いのしかなくて900円位ですかね。
金額の割に「濃いい」です。
序盤はホントに初見殺しな仕様で癖が強いんです。
クソゲー認定されやすいかもです。
ヒントは「まず服を着ます」お薬は常備しておく、某デイズと違い黒いチャコールが薬として機能してます(笑)
武器もどっかで拾えますから用意します。
拠点に人が立って応対してくれるお店が必ずあり、そこがアイテムロッカー兼自分のバッグ内容物を売り払う事とアイテム購入の窓口になってます。
「escapefromtarkov」はメーカーサイトでログイン出来る様にユーザー登録して、自分のメルアド宛に認証用メールを送信して届いたら本登録完了、その後サイトで予約購入。(多分ゲームコード貰い、ダウンロードになるはず)私もまだメールが届かなくて悩んでるところ。
thelongdarkもアーリーアクセス品ですんで気になるなら先に買っておくと値上がりする前に買えるんで宜しいかと。
こいつも遭難シムかよ?みたいな初見殺しゲームですので動画見るなりウィキ読むなりされると良いかと。ただ私的には初見殺しの焦燥感を楽しむのも醍醐味と思ってます。
こいつも先ずは服を着ますから始まる口ですね(笑)
書込番号:21092058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yone−g@♪さん
ご丁寧に説明ありがとうございます。
最近その手のはオンラインが主の物が多いですね。
プレイ時間に斑がある自分には辛いところです。
オフラインだけでも200時間オーバーとか普通に楽しめるタイトルが最近少ない気がするのがちょっと残念です。
それとも歳のせい?(笑)
FPSの対人戦苦手ですが毛嫌いせずに一本ぐらい遊んで見ようかなぁとは思っています。
>オリエントブルーさん
ドラクエ今作はセーブデータ3つ取れるので、
是非とも奥様とプレイを。(笑)
面白いですよ。
書込番号:21092583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
先程迷惑メール枠にタルコフのユーザー登録用のメールが入ってましたので無事に登録してPayPalにて無事にescapefromtarkovを購入しました。
クローズドベータから出来るので楽しみです。
このゲームもロシア製なので、景色がプリチャチです。(お前どんだけ廃墟好きなの?って突っ込みは甘んじて受けます)
で、ですよ皆さん!コロッと話変わるんですが、ダンジョンマスターとか8作辺りのウィザードリー?とかむかーしのRPG画面覚えてます?
あのスタイルの個人製作のゲームがついに発売されました。アテゴン乗りさんの大好きな600時間遊べるゲームデスヨ。
Grimore、グリモアって名前です。
先程スチームから連絡きたので当然日本語非対応でRPGシングルゲームなので英語キライな人は無理ですね。
3800円位ですかね?買いたいんだけど、と迷うゲームです。
多分買うと思いますがね(笑)
ネクストデイは敵拠点に攻め込んで暗殺するミッションが難しくて難航してます。
書込番号:21093722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

続報を。エスケープフロームタルコフ微妙です。
残念ながら人柱でした。
メインキャラクターと稼ぎ用途キャラクターの二種類の操作出来る自己キャラクターが有るのですが稼ぎキャラは1時間に一回しか使えず確実にアイテム(武器その他)を回収出来ない。
メインキャラクターは死んだらアイテム全部ロスト。
キャラクターはレベルが上がって防弾チョッキが使えないとピストル2発、ショットガン一発で即死。
NPCはチータークラスのaimです。
メインキャラクタはオンラインマルチな対人戦闘モードと練習兼ねたオフラインのNPCと戦うモードが有るのですがオフラインモードだとキャラクターの経験値稼ぎしか出来ず拾った武器その他は経験値換算されてしまいキャラクターの強化が出来ません。
オンラインマルチはレベル高い敵に虐殺されるだけで新規者は武器が無くなりナイフ一丁で死ぬだけの養分にされて終わりです。
画質や絵柄は綺麗ですが残念ながらクソゲーで終わりそうです。
書込番号:21101549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タルコフオーブンベータ版酷評ですが、それでも作り込んだマップと武器カスタムが美しくもったいなく感じます。
動画を楽しんで改善されるか様子見が正解でしょうね。
比べるにPUBGのなんと分かりやすく楽しいことか(笑)
あまりの人気ぶりに夜はなかなかゲームに参加出来ない位に流行ってますね。
書込番号:21101717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後について。
NEXTDAYはクエストが完了不可能なために詰み。
(対抗勢力の町に在住する名前つきNPCの暗殺)
町中にいる10数名のNPCのチート級のAIMを相手にして、いや倒せますけど沸き直しが短くて町中に入って即どこかで沸き直したNPCに殺されて。
死んだら敵地ですとアイテムロスト確実ですし。
暗殺クエストなので他のNPC倒すと失敗です。
む?今気が付いた。
悪のサイドでキャラクター作って暗殺対象にくっついて歩きつつ正義サイドの友人とパーティーを組めば良いのか?
まぁちとお休み中です。
タルコフは、そんな名前の何かがあったねぇ、位のもんです。
あのゲームを楽しいと言い切れる人がいれば尊敬しますけど仲良くはできないですね(笑)
そしてスレタイから外れたlongdarkですがこいつが一番アタリでしたね。
楽しいです。
ストーリーモードはお客さんを誘導してゲームに引き込むためのストーリーモードなので難易度は低めです。
それでも死にまくるでしょうが、それでも嫌になら無い魅力があります。
書込番号:21141709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


