


Amazon 限定モデルではありますが、間違いなくラムダッシュシリーズの1モデルです。\6,280でした。
デザイン】
シャープさが増した、後継機(ES-ST23)と比較するとずんぐりむっくり感あるが、手に持つとコッチの方がしっくり感は高い。(どちらでも慣れで十分対応できる範囲内)
使いやすさ】
残量ランプによっていきなり電池なくなる。という事は回避できるので、バッテリー残量ランプをチェックさえしておけば充電タイミングを逃す事はない。
剃り心地】
ラムダッシュシリーズの強みでもある。剃り心地なかなか良いのにしっかり深剃り出来ている。剃った後の肌ケアもさほど必要としない。
(剃り心地という分部は個人差激しいのでご参考まで)※ブラウン製はヒリヒリする事がある。フィリップス製は肌荒れしないが深剃り感がイマイチ。日立製も同様な印象。ラムダッシュは稀にヒリっとする事はある程度でしっかり剃れる印象。
手入れのしやすさ】
水をかけながら振動によって刃の汚れも水流によって流れ落ちていくので楽チン。頑固な汚れやしばらく洗ってない場合は、泡ソープを併用すればまず落ちない汚れはない。欲を言えば、洗浄後メンテオイルを塗布してあげると良いのだろうけど、面倒なので最初しただけでほとんど塗布した記憶ない。
自動洗浄タイプも使った事があるが、あそこまでの必要性感じない髭の濃さなのか、価格に見合う価値を見出せなかったので通常タイプに戻ってきた。
バッテリー】
ヒゲの濃さや、使用頻度の個人差によってココも大きく変わるのだろうから一概に言い切れないと思うが、結構充電する機会は少ない。2か月に1回程度な印象。(正確にデータをとってないので印象w)
総評】
AmazonのF・Fパッケージで販売されている「ES-AST2A-K」はパナソニックのカタログ掲載ないが事実上、ES-AST2A-KはES-ST21の復刻モデル。それでいて価格は6k強。セール時にはさらに安くなりラムダッシュシリーズで通してみても最強クラスのコスパではないか。
細身となった新シリーズの持ち心地がイマイチと感じてたりする方にはさらにおススメな一品。
書込番号:21089877
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シェーバー > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 12:18:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 12:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 23:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 16:11:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 5:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/29 8:27:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/26 16:53:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/10 9:14:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/18 18:25:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/17 8:57:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





