ログインしてオリジナル画像(等倍)を表示[3.5MB]

オミナエシ(女郎花) 秋の七草の一つで「オミナ」とは「美しき女性」の意味。

投稿者名 [21144379] yamaya60さん 撮影日時 2017年08月20日 08:11
カメラ機種 COOLPIX P600
レンズ名  
シャッター速度 1/30秒 焦点距離 116.5mm
絞り数値 F5.6 露出補正 0
ISO感度 100 フラッシュ 発光禁止

[21144379] yamaya60さんの画像一覧

オミナエシ(女郎花) 秋の七草の一つで「オミナ」とは「美しき女性」の意味。 オトコエシ(男郎花) 黄色のオミナエシと同時期に咲くが、男は白花。茎も太く毛も多い タカノツメの木の葉にとまるシジミチョウ(ヤマトシジミと思う) ベニバナボロギク アフリカ原産帰化。花弁なく管状花のみ。花後に白い綿毛=ボロ布

このウィンドウを閉じる

次の画像を表示