『CDやDVDメディアのほこりについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CDやDVDメディアのほこりについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDやDVDメディアのほこりについて

2003/11/10 18:48(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ほこりがとれないさん

皆さんはCDやDVDメディアに付いたほこりはどうやって除去していますか?
新品のメディアを買ってきてほこりがつかないように
注意して開封しても最初からほこりがついています。
海外の格安メディアはもちろんほこりがついていますが、
誘電やマクセルのDVDメディアにも少しですがついています。
先日、ソフマップでマルチクロスというエレコムのクリーニングクロスを
買いましたが、全然ダメでした。拭けば拭くほど新たなほこりがつきます。
エアーダスターも考えましたが、よく使うのですぐに新しいのを
買わなければならずばかになりません。
どなたかおすすめの商品や方法をお教えください。

書込番号:2112810

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/11/10 23:10(1年以上前)

サンワサプライのCD-ROMクリーナー使ってるけど快適に汚れや埃が取れるよ。

書込番号:2113709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほこりがとれないさん

2003/11/11 15:58(1年以上前)

皇帝さん、ありがとうございます。
よろしければ品番を教えていただけないでしょうか?
ひょっとしてこれですか?
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=CD-R53KT&mode=pack&cate=3

書込番号:2115636

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/11/11 19:19(1年以上前)

CD-R52というやつ
もう売ってるかどうかは判らない。
拭き取り用の厚手クロスの代わりにクリーナーパットというものが入ってる。

書込番号:2116162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほこりがとれないさん

2003/11/11 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。
CD-R52は去年の12月に廃止商品となっているようです。
代替商品が上のリンクのCD-R53KTとなっているみたいですね。
CD-R52のクリーニングパッドは持ち易そうで使い勝手がよさそう。
廃止されて仕方がないので代替商品のCD-R53KTを購入します。

書込番号:2116250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング