


こんにちは
パソコンでブルーレイソフトを再生しようとしましたが、元から入っていたpowerDVDでも、ダウンロードしたgomplayerやVLCmediaplayerでも再生できませんでした。
なのでブルーレイ再生ソフトを買う事にしました。
動画編集はしないので、お手頃な価格のソースネクストのenjoyBlu-rayを考えています。
これ以外で何か、お手頃な良いソフトがありますでしょうか?。
pc:VAIOSVL24138CJW os:win8.1
書込番号:21130482
0点

無料だとこれが割と知られてます。
http://freesoft-100.com/review/leawo-blu-ray-player.html
お試しの価値はあるかと。
書込番号:21130510
4点

元から入っていたpowerDVDのバージョンが古いためか、あるいは新しくてもバンドルソフトであるため機能が限定されているためか、BD メディアを再生できないのだと思います。
以下のウェブサイトで、PowerDVD をバージョンアップする(一般的に有料です)ことをお勧めします。
カスタマーサポート(バンドル版)
http://support.jp.cyberlink.com/oem/
書込番号:21130573
3点

こんにちは
普通に市販BDソフトの再生だけなら、>あずたろうさん が示されているソフトで特に問題はないとおもいますよ。
自分も試しに以前から使ってみていますが、音声も排他外部出力できたり、通常使用には十分な機能を無料で使えます。アップデートもよくあります。
書込番号:21131163
3点

あずたろうさんの教えて下さったソフトをダウンロードして、ブルーレイを再生してみたら、きれいに再生してくれました。
これでお金を使わずに済みますw。
本当に、ありがとうございました。
>papic0さん>LVEledeviさん
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
書込番号:21131261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





