『Bluetooth ヘッドセットでお勧めありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Bluetooth ヘッドセットでお勧めありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth ヘッドセットでお勧めありますか?

2017/08/27 09:44(1年以上前)


ヘッドセット

スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

Bluetooth ヘッドセットで充電できて、音がクリアなBluetooth ヘッドセットを教えて下さい。
予算は5千円までです。
可能であれば、スマートフォンの音楽が聴ける方がいいです。

Bluetoothの規格はどのプロファイルはどれが対応できればいいでしょうか?

スマートフォンは以下の機種(ドコモ SH-04H)です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh04h/spec.html

後、機能はどこに注意すれば良いですか?

書込番号:21148638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13839件Goodアンサー獲得:2817件

2017/08/27 09:59(1年以上前)

>Bluetoothの規格はどのプロファイルはどれが対応できればいいでしょうか?

Amazonとか見てたらいろいろ出てくるけど、“aptX”って書いてるやつを買っておけばいいですね(Bluetoothの規格としての音的に)

当然、イヤホンそのものの性能もあるんだけど、このへんはレビューとかで評判の良さげなやつを買えばいいかと

あとは電池の持ち時間(短いやつで6時間くらい、長いやつで10時間くらいとかだと思う)も重要かもしれない

書込番号:21148674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15057件Goodアンサー獲得:7062件

2017/08/27 10:59(1年以上前)

まず、片耳ヘッドセットか両耳ヘッドセットかというのがありますね。片耳ヘッドセットであればPlantronicsのM70が音楽再生のA2DPプロファイルだけではなく音楽リモコン操作のAVRCPに対応しています。聴覚上の周波数レンジも中々広いですよ。片耳ヘッドセットの場合にはA2DPやAVRCPに対応していなく、通話用のHSP/HFPのみに対応の機種もありますから他の機種を選定されるならその辺りに注意なさってはと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IIJUMTE/

両耳ヘッドセットであれば選択肢はかなり増えて安価で使い勝手のいい中華品が視野に入ってきます。代表的と思われるのはTaoTronicsのTT-BH07でマルチポイントにもきっちり対応しているのでWalkmanで音楽を聞きながらスマホの通話の待ち受けをするなんてな事も可能です。音質についても中々いい音がします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0186ZYZ5G/

書込番号:21148816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2017/08/27 16:33(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:21149460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング