




yahooオークションを見ていたらPAV2470PMCが16万円(新品・税込・送料込)で出ているではないですか,過去にも16万円代で落札されているみたいです。もちろんオークションですからアフターケアーは望めないと思いますが,どなたか利用された方で、成功談や失敗談があらば教えて下さい。
書込番号:211618
0点


2001/07/04 16:26(1年以上前)
オークションでノートを落札する勇気はないな。
状態が分らないでしょ。
最悪ルータ(もしくはプリントサーバ)にでもするってのなら別ですが。
まあ、余程破格値ってのなら解らないでもないけど。
私的にはお勧めできませんね。
書込番号:211639
0点


2001/07/04 17:09(1年以上前)
ネットオークションでノートPCを買うメリットとしては事前に
ドット抜け等の状況を質問できる事と、リスクは伴うものの中古店
より安めの価格で購入できることだと思います。
モバイルでガンガン使用されていた機種なら、メーカ保証期限内
でもあまり買う気にはなりませんが、外装の程度も良くメーカ保証
が半年程度残っているのなら自分は中古を買うこと躊躇はありませ
ん。(価格が適当かどうかは各人の判断になりますが…)
新品でノートを購入し、ドット抜けの位置&色が気になって同機種を
買い直したという方もいらしゃるようなので、最後はその辺のリスク&
メリットを自分がどう評価するかということではないでしょうか?
書込番号:211664
0点

ん〜・・・該当ページみてみましたが、どうでしょうかね?
個人的にはやめたほうがいいのではと思いますが(思うだけで、根拠はないです)。
もし買われたら、どのようなものだったか結果を教えて欲しいです。
書込番号:211679
0点

ボクもTOMITOMI さん 同様、そのページをみてみましたが、ちょっと不安が残りますね。なんかそっけないカンジで好感触とはいえません・・・、ってこれまた勝手な意見ですが。手渡し可能ならまだ別ですが。
書込番号:211703
0点


2001/07/04 18:16(1年以上前)
昔オークションで、2台ノートを買いましたが特に問題はなかった
です。くるくるまわるさんの言われている商品を見ましたが、#1
と#2が同じ物を違うようにデジカメで撮っています。違っていた
らごめんなさい。良く見ると、段ボールのへこみが同じ何ですが、
みちがうでしょうか?良く見極めて、最後は事故責任の問題ですか
ら………。
書込番号:211707
0点


2001/07/04 18:19(1年以上前)
字が違っていました、すみませんでした。
みちがう→みちがい
事故責任→自己責任
書込番号:211710
0点

TimeGuest99 さん それはよく方向でとらえると、数量が2個、悪い方向だと詐欺(笑)。ただこの人業者またはそれに近い人みたいなので、同じものなので同じ写真を使った(数量2個)ってカンジもしないでもないですが、怪しいには違いないです(爆)。
書込番号:211713
0点



2001/07/04 21:22(1年以上前)
みなさんレスをいただき本当にありがとうございます。きっとこれだけのパソコンを使いこなすだけのスキルは持っていないのに、どうしてもいい物が安く出と思ってしまいます。でもみなさんの意見を総合するとあまりいい選択とは言えなさそうなので、今回は止めておこうと思います。貴重なご意見本当にありがとうございました。
書込番号:211843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |