『温度抑制について教えて下さい』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『温度抑制について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 温度抑制について教えて下さい

2017/09/03 23:52(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

クチコミ投稿数:5件

初めて投稿させてもらいます。
只今、ソーラーフロンティア製の太陽光パネルを設置予定の物です。

モジュール:SFM105-R 57枚
パワコン:KP55K3-SS-A

そこで気になるのが、掲示板内であるパワコンの温度抑制についてです。
3直19並列になっており、メーカーに問い合わせましたがパワコンの許容範囲内の為問題ないとの回答をもらってます。

まだ設置前ですので無理言って5直にするか、助言頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:21167987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2017/09/04 04:15(1年以上前)

>たけし0729さん

 105Wモジュールですよね。ピーカンの日は間違いなくパワコンの温度上昇抑制が起きます。無理言って5直にしてください。
 あるいは、温度上昇抑制が起きたら無償で5直に変更する旨の覚書を交わしてください。

書込番号:21168200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/09/04 17:55(1年以上前)

>gyongさん
返信ありがとうございます!
やっぱり温度抑制が働きますよね。
本日覚書を書いてもらうよう具申させてもらいます。
ありがとうございました!

書込番号:21169434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2017/09/04 20:31(1年以上前)

>たけし0729さん


書込番号:19937023

こちらを参照ください。→しょういち720さんの戦いのスレです。
今は5直で安定とのこと。

#パネル配列とパワコンが全く同じというのもね・・・。

書込番号:21169788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2017/09/04 23:16(1年以上前)

>たけし0729さん

もう一つ。
南の一番上の段2枚を削って55枚にすると5直×11列で昇圧器も要らないですし、
5直であれば接続箱は4回路用で足りる計算です。(東と西が各々1回路、南が2回路)

55枚にすると210Wの差が出ますが、既に55枚で5.7kWありますので、落とし所かもしれませんね。
#ちょっと安くしてもらいましょ。

書込番号:21170320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/09/05 12:25(1年以上前)

>晴れhareさん

返信ありがとうございます!

しょういち720さんの書き込み読ませて頂きました。
配列もパワコンも一緒なので不具合出る可能性高そうですよね。

ソーラーフロンティアにしょういち720さんの事例を問い合わせたら温度抑制の不具合は聞いた事無いと言っていたので残念です。

もう契約してしまい今からのパネル枚数変更は難しそうですが、昇圧器が必要になった場合取り付け業者が負担すると言ってくれてます。

工事は10月ですが取付けてから揉めたくないので5直にするよう圧力かけてみます!

書込番号:21171374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2017/09/05 22:35(1年以上前)

>たけし0729さん

10月だと発電量も落ちてるころだから、うやむやにされかねないです。
昇圧器いれるか、55枚に減らすかで進めることを強くお勧めします。

#工事してしまってからでは折角の情報が勿体ないです。


書込番号:21172881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/09/22 18:25(1年以上前)

>gyongさん
>晴れhareさん

返信遅れましたが業者と話し合い昇圧器を取り付ける方向で話しがまとまりました。

ありがとうございました!

書込番号:21219648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件

2017/09/26 17:10(1年以上前)

しばらく覗いていませんで・・・

全く私と同じ57枚ですので5直施工となり良かったです。
ソーラーフロンティアに問い合わせで事例が無いと言うのは本当に残念です。

我が家にメーカーの人間が2度来て、説教したのも全く生かされてないですね。
そろそろ1年が経過するので、5直変更の成果をメーカーに報告しようと思っていましたので同時に再説教でもしておきましょう。
宮崎のユーザーさんでも温度抑制を範囲内としているので許せませんからね。


書込番号:21230486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/09/27 10:13(1年以上前)

>しょういち720さん

コメントありがとうございます!

ソーラーフロンティアの本部には「事例があるのに展開されてないとは企業体制がなってない!」ときつく私の方からも言っておきましたので効果あれば良いのですが...

今回の件についてはしょういち720さんの事例を知らなかったら私も温度抑制で悩まされるところでした。
本当に感謝してます。ありがとうございました(^^)

書込番号:21232450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件

2017/09/28 12:07(1年以上前)

>たけし0729さん
パワコン最大入力40A未満とカタログ値上はなっていますが、我が家に調査に来たメーカー担当と、私も後日モニターで確認し40Aをバンバン超えているのを確認しています。(以前、画像添付済み)
それも、全く同じシステムなのに・・・ちょっと残念なメーカー体質ですね。

10月からは発電量は少なくなりますが、3月ごろから爆発的に発電しますので楽しみですね。

書込番号:21235387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)