


「古レンズを楽しむ」のスピンオフ第伍弾です|д゚)
アラアラ…
基本的に難しいルールはありません
現行品で無いレンズが良いかなと…唯ニコン等のAiレンズとか現行品だけど古い設計のレンズはOKと思ってますw
中古で沢山出回ってるフィルム時代のAFレンズもOKです
後は見てる方の参考になるように使用ボディと使ったレンズが判るようにして頂ければOKです…
古レンズ愛好会の皆さんどぞ宜しくです( `・∀・´)ノヨロシク
前スレが一杯なりそうなのでたてました(^^;)
写真は後で載っけまーす(゜o゜)\(-_-)
書込番号:21172831 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Jennifer Chenさん
おめでとうございます。
ケンコー 45mm F4.5 ベス単
今年 8月6日に、ソニーα7で撮りました。
レンズに接点は有りません。
100年前のレンズが
20数年前に
ケンコーと、キヨハラから復刻版で発売されました。
書込番号:21172980 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Jennifer Chenさん
新スレ有難う御座います<(_ _)>、
ニコン的に縁起が良いと言われる第5弾、このスレ中の枯葉マークさん奇跡の復帰を期待してしまいます、
此方は9月に入り秋模様となっておりまして、酷暑で萎れた写欲も少しづつ復活しております(=^・^=)、
>ニコングレーさん
もう少し修業をしましてレンズが解る様になりましたら、人生最後の一本はお金に糸目は付けないつもりです(≧∇≦)、
それまでニコングレーさんの作品を沢山拝見させて頂き目利きになりたいです(=^・^=)。
書込番号:21173099
7点

Jennifer Chenさん
エンジョイ!
書込番号:21173327 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様こんばんは(^^)
前スレに間に合いませんでした。。。(..)
>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪
最近スマホの具合が悪く手持ちの写真も、大半削除なのです(*_*)
書込番号:21173348 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



Jennifer Chenさん皆様今日は、
>ニコングレーさん
シネレンズのp.angenieux 120-12/2,2でコスモスを撮りたかったのですが、此方ではコスモス未だ見かけません(;´д`)、
代わりにヤマユリを撮りました。
書込番号:21174642
7点

スレの皆様こんばんわ
今度はヘキサノンAR135mmF3.2とMC Rokkor PF55mmF1.7をゲットしました。
各500円(笑)。
両方とも鏡筒はきれいで、ヘリコイドや絞りの動きはOKですが、カビありジャンクです。
ヘキサノンの方は、3群4枚の4枚目(後玉)がカビまみれ。でも、外してクリーニングするとあっさり綺麗になりました。
でも、2群目の後ろのレンズ端にコーティングに食い込んだカビがあり、小さいものでしたが、これはクリーニングで取れませんでした。
まあ、写りには影響しないかと。試しでは、逆光でフレアが出やすいです。
Rokkorの方もかなりカビ多し。
ただし、前群も後群もユニットの前後面のみのカビで、ユニットをさらにばらす必要はありませんでした。
でも、一番前のコーティングの劣化あり。残念。
カビはほとんど取れましたが、一番後ろにの端っこにコーティングに食い込むカビがあり、その周りが少し曇る状態でした。
いずれも写りには大きな影響はなくて済みそうなレベルですが、逆光などはつらいかも。
ちなみに最初の2枚の写真はヘキサノンです。
書込番号:21175557
7点

>阪神あんとらーすさん
ヤマユリもいいですね!!
関東では、、
コスモス 例年より早いのかもしれませんね!
もし撮れましたなら、、
弊 スレ「 秋 桜 」 へも、、
「 参考画像 」として、、
ご投稿いただければ、?!
書込番号:21177123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>KCYamamotoさん
凄いカビ(;O;)
そこまでのカビ取りはアタシにはむりっす|д゚)
>阪神あんとらーすさん
>ニコングレーさん
COSMOS…
まだ見てない(:_;)
書込番号:21177225
7点


>ニコングレーさん
850Dあすですにゃ(^-^)/
結構予約来てるみたいですにゃ(^^;)
センサー提供のSONYも嬉しいにゃ((o(^∇^)o))
ニコングレー御大…
年内にお買い上げ宜しくっす(^^ゞ
>阪神あんとらーすさんはフルサイズミラーレス待ちでせうか(^_^;)?
書込番号:21177846 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Jennifer Chenさん
ハチゴーマル!!!
買えましぇーん!!
でも、、
Carl Zeiss Milvus 1.4/35
及び、、
VOIGTLANDER 40
レンズ、、、スゴく、、気になってます、、!!
そっちに、、逝きます!!!ねぇ!!
オソラク、、、!!!
で、、青空、コスモス、、 ピアノ発表会
会場のライト!??!、、、。
です!
書込番号:21178036 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
えっ全部ベランダで撮られたのですか、
関東では順調に咲き始めたのかと思っておりました(;´д`)、
処でD850他スレで初期ロットを逃しましたら次の入荷は未定とか言っておられますね、
追申
コスモスが撮れましたら是非共、乱入させて頂きたいと思います(=^・^=)、
>Jennifer Chenさん
ここに来ましてフルサイズミラーレスとV3後継機が同時発表の匂いがして来ました(=^・^=)、
それと新型の100−400も出そうですし、
予算の都合上、ニコンのフルサイズミラーレスの出来いかんでは今のA7rに特段不満も無く、
お安くなったA7r2になるかもです(=^・^=)、
書込番号:21178045
6点

>ニコングレーさん
850D買ってちょ…
by Nikon
>阪神あんとらーすさん
全部買っちゃいませう(^-^)/
天使の囁き…(~_~;)
書込番号:21178079 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>阪神あんとらーすさん
乱入!?!
大歓迎でーすー!!
>Jennifer Chenさん
師匠も、、是非とも!!乱入!?
おねがいします!!
もし、、乱入していただいたら、、
浦和、、「 つきの宮 」ーー、
ウサギの 狛犬?!の
コスモス添え、、!??
お届けいたします!!
( 鉢植をもって、、撮影?!、
実は、歩いて数分、、でーす! )
書込番号:21178162 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
p.angenieux 120-12/2,2 |
手振れを抑えられなかったか、ピントが甘かったのだと思います |
petori45/2.8安価なレンズですが負けていないと覆います、 |
改造レンズと言う事で少し甘いと思います |
>ニコングレーさん
乱入したいとコスモスを捜しまわりましたが、一輪のコスモスも咲いて居ませんでした(;´д`)、
其方では普通に咲いているのでしょうか、もしかしてニコングレーさんのフライングだったりして(≧∇≦)、
>Jennifer Chenさん
V3後継機の為に始めたへそくりが今やウン百万円、気が大きくなっておりますので気に入れば逝っちゃうかもです(*・ω・)、
何か最近のニコンは危険です(≧∇≦),
p.angenieux 120-12/2,2ミラーレスの登場以前に何かのおまけに偶然手に入れ、余り使う事が無かったのですが、オクで高額で取引されているのを目に致しまして物置から引っ張り出してきたのですが、正直なものでそう言われて撮りましたら今迄の印象と全然違いシャープに撮れました(''◇'')ゞ、
やはりレンズは奥が深く、撮り手によっては全然違う表情を見せるのだと思いました、
これもコシナの100マクロ同様お師匠様に是非使って頂きたいレンズです。
書込番号:21179802
6点

>阪神あんとらーすさん
α9+SEL100400GM&Nikon新ミラーレス(APS+フルサイズ)で宜しくっす('◇')ゞ
α7+LA-EA2のメンテナンスでの出費と此れからLA-EA4とα5000のメンテナンス控えてるのでアタシは今無理っす"(-""-)"
後SONYさんの液晶保護フィルターも明日取りに行く予定( ノД`)シクシク…
HDDも追加しなきゃです"(-""-)"
COSMOSは何処に〜(T_T)/~~~
書込番号:21179945
6点


>ニコングレーさん
釜飯大好きっす(^^)/
ダイエット中なので控えております|д゚)
ついつい食べすぎるので"(-""-)"
書込番号:21181989
6点

>阪神あんとらーすさん
秋 桜 、、、
鉢植なんで、、、かなりのフライング!!!
かも、、でーす!
キバナコスモスは、、早めでは、ないかと、、!
後ほど、鉢植 キバナを!!!
こちらは、、釜めしで有名な、、
横川!! での、秋 桜 でーす!
書込番号:21182184 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>Jennifer Chenさん
神田川的風景私的な好みです(''◇'')ゞ、
何時かライフワークにしたいと思っておりました(=^・^=)、
A9ですがD850に比べましてお高いような(;´д`)、
商売人と致しましては適正価格に拘りますのでどうしても二の足を踏んでしまいます(゚д゚)(。_。)、
>ニコングレーさん
高層マンションんのベランダは季節が一月ほど早いのでしょうか、
それに致しましてもこちらは少し遅すぎる様で、北海道の事も有りますので心配です。
書込番号:21183209
7点

>阪神あんとらーすさん
850Dと比べてα9の方が高いとなヘ(ё)ヘ
其は気の迷いです(゜o゜)\(-_-)
書込番号:21183271 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Jennifer Chenさん
お師匠様にそう言われますとそうかなと(((uдu*)、
積層センサー搭載ですし、動画を撮られる方でしたら納得価格かもです(=^・^=)、
只フルサイズでは動画も連写もそれ程必要ない自分には、
高価な積層センサーのメリットを何と無く見いだせないと言うのが正直な所です(;´д`)。
書込番号:21185396
7点

>阪神あんとらーすさん
気にしちゃいけません,連射枚数と動画は保険です(^^♪
信ずれば救われます('◇')ゞ
書込番号:21185684
7点

D850初撮りです
レンズはオールドではなく、SIGMA Art50と24-120F4Gです。
シャッターフィーリングは軽やかで、明らかにD800よりも手に伝わるショックは少なく、スムーズかな。
レスポンスもいいし。
D700>D800と使ってきて、画素数の増加を別にしても明らかに進化しています。
撮れる画はD800よりも一段と精細になりα7R2クラスになってます。
Core i7の6コアマシンでもJPEGの処理が重めです。
相当にモンスターなカメラです。
書込番号:21185849
8点

初めまして、
古レンズということで、Vivitar(コミネ)の55mm F2.8マクロを使ってみました。
70年代中盤の製品なので古レンズのカテゴリで良いですよね。
いわゆるニョキニョキ伸びるタイプのマクロで、当時のニッコールなどが0.5倍の倍率だった時に等倍撮影を実現していたレンズです。
同じコミネ製の135mm F2.8Close Foucus(ハーフマクロ)もたまに使います、マイナーすぎる存在ですけどいいレンズですよ。
書込番号:21185949
8点

皆様こんばんは(^^)
コスモス、撮りに行きたい。。。
うちで育てる、なるほどっ、けど枯らせてしまいそう(>_<)
>KCYamamotoさん
こんばんは(^^)
カビが、文字変換したら華美と出ました。
きれいに見えます(^^)
>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
レビュー拝見しましたが、αのカードシステム、懐かしいです。使っている人でないと、わからないのかもですが。。。
(私はユーザーではなかったです)
α9xi、このデザインは、素晴らしい。
α9000、いまだに出逢いを待っています(>_<ゞ
書込番号:21186505 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>KCYamamotoさん
D850購入オメデトウございます('◇')ゞ
アタシも高画素機欲しいとは思ってますが、PCも考えないとなので…
ヤッパうちのノートPCじゃキツソウナノデ"(-""-)"
>もらーさん
マニアックです(^_-)-☆
>金魚おじさんさん
αは7700iと807is使ってましたが当時はEOSのサブ機の位置づけだった為カードシステムはEOSで出来ない様なカードしか使ってなかったので余り詳しく無いです|д゚)
書込番号:21188047
7点



古いアタシ…
>ニコングレーさん
D850お買い上げ〜\(^^)/
書込番号:21188491 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Jennifer Chenさん
資金的には、ノープロブレン( 本当かよ!?!)
なんですが、、、?!?
腕的に、、着いて行けそうにないんで、、
( これ、本当 !?! )
静観中でーす!!
ステイ ニコン ゴールド!!
書込番号:21188532 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん,
新スレの立ち上げ,ありがとうございます(遅ればせながら).
>皆さま
こんばんは.
秋に移り行く季節ですね.朝晩涼しくなって,過ごしやすくなりました.おかげで眠くて・・・.
D850が発売,良い出来のようでホッとしました.ニコンの巻き返しに期待します.ニコン党ではありませんが,ニコンが元気でないとカメラ業界が寂しくなります.ジャイアンツが元気でないと,プロ野球が盛り上がらないと同じ.今は無所属ですが,元阪神ファンの私です.
皆様の古レンズ,楽しいです!
ベタですが,ヤシコンのDistagon28oF2.8を使いました.今更ですが色乗りがよくて使いやすいです.もう20年以上前に購入したものですが.
>もらーさん
かなりレアな古レンズをお持ちのようで.ぜひ135oもアップしてくださいな.
書込番号:21189206
6点

始めまして古レンズを楽しむ掲示板良いですね。
私もオールドレンズ主体で楽しんでいる一人として参加します。
ボディ α7U レンズは様々ですが最近は古いNIKKORで撮る事が多いです。(ニコンデジタルボディは所持してませんが・・・)
しかもブロニカ・nikkor用のアダプターを作製して変態的に?楽しんでいます。
それでは、隠れnikkor ファンとして?写真をアップします。 今後ともよろしくお願いします。
書込番号:21190838
7点

>ニコングレーさん
御金持さんが使わないからNikonさん傾くんですよ"(-""-)"
>涼涼さん
アタシもNikonさんには御布施した事無いですが、応援(御布施の勧誘)はしております|д゚)
>MAXY55さん
おいでやす(^^)/
アタシもNikon党では無いですが、Nikonのレンズは2本ほど転がってます(^^♪
書込番号:21191020
6点

古レンズでハッピーな皆様今晩は、
>KCYamamotoさん
やりましたねーおめでとうございます(*^^)v、
早速ですが古いニッコールですとどんな感じになるか興味津々です(=^・^=)、
>Jennifer Chenさん
Topcor5,8cm/1,8前玉に擦れ傷が有りますので解像しないのかと、もう一度前玉を磨いて撮っていたのですが、
思い切り絞ってもシャッタースピードが下がらず、
おかしいとレンズを外して良く見ましたら絞りが開いたままでした(;´д`)、
特殊なマウントでしたので、アダプターを自作したのが悪かった様です、
今まで気付かずに使っていた自分に喝喝喝ですヽ(`Д´)ノ。
書込番号:21191483
5点

>Jennifer Chenさん
( 偉そうに?!)レッキとした!!
オールドレンズです!!!
ノクト ニッコール 58/1.2
ベランダの夜の花畑!!?
( 暗かったので、、ランタンに
お力をお借りしましたが、、、!)
書込番号:21191784 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


古レンズ普及協会の皆さんドモ|д゚)
COSINA COSINON AUTO 55f2.8(M42マウント)がキタムラのジャンク籠にあったので960円で救助|д゚)
キャップ無くてフィルター枠が微妙に変形ですが取敢えず味と言って使ってます(^^)/
まあ普通に使うレンズは持ってるのでこういうのもありかと( ゚Д゚)
取敢えず試写したのを乗せときます(^^♪
書込番号:21193762
6点

>Jennifer Chenさん
私は臨界を超え核分裂を制御しようと必死ですが、
お値打ちのレンズに出会いますと核融合の世界に入りかねませんので恐ろしいです(;´д`)、
古レンズ恐るべきです(゚д゚)。
トプコールの絞りを直して再挑戦しました、
解像度は上がった様ですが、コントラストの低さは相変わらずですので彩度とコントラストを少し上げました、
フードが無かった事と前玉のスレが影響していると思いますが、強い風が吹いておりましたので被写体ブレの影響もあるかもDす、
良いソフトで現像出来ましたらもう少しましな感じにならないかと思案しております。
書込番号:21194058
6点

>阪神あんとらーすさん
核融合…
大変っす\(゜ロ\)(/ロ゜)/
アタシは最近カメラ屋さん幾度"連れてって"とか"助けて(/≧◇≦\)"って声が聴こえて困ってます(TдT)
書込番号:21194118 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Jennifer Chenさん
>阪神あんとらーすさん
( 単に、、、古い型の)
ライトグレー!!ニッコール!!
東京 調布 深大寺 付近、、です。
書込番号:21196564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




>Jennifer Chenさん
核分裂は何とか制御できても、核融合は制御不能かもです(;´д`)、
ゲイジツは爆発だと言って居られた方がおりましたので、成る様になれです(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)、
>ニコングレーさん
ここに来まして、頼みのマテオとドリスがフラフラでとても最後までゲームを見て居れません(;´д`)、
元々何とか2位の座だけでも死守して欲しいだけで、
優勝など厚かましい事はこれっぽっちも思っておりませんでした(゜-゜)、
相変わらずのフロント、監督の経験不足も有りましたが、積極的に若い選手に経験を積ませて伸ばそうと言う思いが感じられ、
今年がだめなら例年こそと思わせるところが憎いです(≧∇≦)、
処でコスモス咲き出しました(*^^)v、
同時に彼岸花もちらほら、何時もの秋が駆け足でやって来ました(#^.^#)。
書込番号:21197226
6点

レンズは友達…(~O~;)
書込番号:21197261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Jennifer Chenさん
カメラ好きは、、みな兄弟、姉妹??!!
>阪神あんとらーすさん
ジャイアン戦?!、ダメでした?!?
( 結果、、知りませんで、、!?? )
書込番号:21197287 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様こんばんは(^^)
その日は雨でした。仕事帰りに、雲が切れて、
こんな時に、カメラ持っててよかったなーと思うのです。
今の時代スマホで撮る方の数の方が圧倒的なのでしょうけども(>_<)
圧倒的に負けているではないか我が軍は(..)
>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
銀塩AF時代にαとEOSの2マウント持ちだったとは珍しくないですか??
応援(笑)
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
あっ♪(笑)
グレーなニコンはレアですね(^.^)
>阪神あんとらーすさん
こんばんは(^^)
核分裂な恐るべき(笑)
凄い何かがあるのです(>_<)
書込番号:21197864 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>金魚おじさんさん
>銀塩AF時代にαとEOSの2マウント持ちだったとは珍しくないですか??
ハイ(^^♪
一眼参入時にα7700iとEOS630とですごーく悩みました…
で当時はAFスピードや使い勝手の面でEOSに…
でも数年経ってCANONのレンズの発色+ボケの出方が微妙だったのとカードシステムが使い方によっては表現手段として面白そうだったので何と無くα7700iとAF35-105f3.5-4.5&AF100-400f4.5-6.7を友人より譲り受けました…
で今はデジタルはSONY、銀塩はCANONで〜す('◇')ゞ
CANONさんA-1やEOS-3出した時みたく飛び道具的カメラ宜しく( `・∀・´)ノヨロシク
そしたらデジカメもCANONとSONYの2メーカー制に(^_-)-☆
書込番号:21198972
6点

Jennifer Chenさん皆様今晩は、
明日から雨の予報ですので、カメラ3台持ってコスモスを撮りに出ました、
A7rに昨日届きましたvoigtlander color-skopar50/2.8
D200にシグマの24−70/2.8DG、
V3には300/4とangenieux12-120/2.2と欲張りました(=^・^=)、
久し振りのD200の軽快で鋭いシャッター音が気持ちよく、
D500より撮っていて楽しいのではないかと思えました、
>ニコングレーさん
阪神のCS進出は大丈夫と思いますが、
この処大一番の短期決戦に弱いですから出ても瞬殺カモです(´;ω;`)、
>金魚おじさんさん
何とかレンズを減らそうと思っているのですが反対に増える一方です(;´д`)、
遂に古典レンズにまで手を出してしまい、この連休はそのレンズの改造で終わりそうです(=^・^=)。
書込番号:21200303
6点

>Jennifer Chenさん
>阪神あんとらーすさん
>金魚おじさんさん
>ご参加の皆様!
「 210日 」「 野分 」
台風が、、近づきつつあるみたいですね!
お気をつけ下さい!!
拙宅、、ベランダ花壇も、、鉢植が、、
飛ばないようにと、、、!
「 その前に、、パチリ!!」
NIKKOR AF-S 24 - 70 / 2.8 E
書込番号:21200718 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>阪神あんとらーすさん
>ニコングレーさん
此方は今日も雨…
で明日は台風接近予定…?
で明日午前中外出予定…
台風…(TдT)
久し振りにNikonAi35-105f3.5-4.5s使おうと思ってたのに…(/ー ̄;)
書込番号:21202986 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Jennifer Chenさん皆様お早う御座います、
>Jennifer Chenさん
其方はもう台風の影響が出始めたでしょうか、
此方は嵐の前の不気味な静けさが漂っております(゜-゜)、
私は一昨日3台のカメラで撮っておいて良かったです(=^・^=)、
台風、コースを見ますとどちらも直撃の可能性が有りますね、何事も無く過ぎ去ってくれれば良いのですが。
>ニコングレーさん
ベランダの花鉢も早々に避難で大変ですね、
未だ台風来ていませんが、無事に通り過ぎましたらご報告いたします(=^・^=)。
書込番号:21204058
6点

>阪神あんとらーすさん
此方夜中辺りから全線活発化しててチョッチ大き目の雨降ったり止んだりです…
で昼位から飛行機や船は欠航予定…
もうちょいしたら大雨かと( ノД`)シクシク…
書込番号:21204188
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Nikkor HC Auto105mmF2.5Ai改 |
Ai Micro Nikkor 105mmF2.8S |
AF-S VR Micro Nikkor 105mmF2.8G |
AF-S Nikkor 105mmF1.4E |
大阪は風が強くなってきましたが、雨はまだです。
というわけで、降る前にD850のお試しをしてみました。
レンズは
Nikkor HC Auto 105mmF2.5(Ai改造済)、Ai Micro Nikkor 105mmF2.8S 、AF-S VR Micro Nikkor 105mmF2.8G、AF-S Nikkor 105mmF1.4Eの4台。三脚固定、レリーズ使用でいずれもF2.8でライブビューMFで岩のてっぺんあたりの同じ場所でフォーカスを合わせました。強風の影響はわずかにあるかも(笑)。
絞り優先で中央重点測光モードWBオートにしています。
初期のNikkorでも、解像度は非常に高いですね。周辺のボケも悪くない。
面白かったのがもっとも古いHC Autoと最も新しいF1.4Eの色の傾向が同じで、Ai MicroとAF Microがこれまた同じ傾向です。
まあ、お遊びですので、こんなものと思ってみてくださいませ。
P.S.HC Autoはもともと、フィルター枠に当たりがあり、非Aiのレンズに、レンズに難があるがAi改造済のH Autoの絞りリングとフィルター枠をスワップしたジャンクニコイチ物です(笑)
書込番号:21204355
8点




>Jennifer Chenさん
大雨 お見舞い申し上げます!
>阪神あんとらーすさん
関東方面は、、これから、??!
明日は、朝から暑くなりそうで、、
30度越え!!のもよう!
今は、雨、、止んじゃってますね!!
書込番号:21206171 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様ー!!
ご無事でしょうね!!
こちらは、、
台風一過の、、「 猛暑日 」!!!
VOIGTLANDER ULTRON 40 / 2
Df
書込番号:21207753 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Jennifer Chenさん
>阪神あんとらーすさん
>金魚おじさんさん
フォクトな、一日でした!!
VOIGTLANDER ULTRON 40/2 SLU
Df です。
書込番号:21208636 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>阪神あんとらーすさん
>ニコングレーさん
ほんの数q先の堤防が小規模な決壊したり、近所の河が危険水域達したり、色々在りましたが………
無事です(^-^)/
書込番号:21208722 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>Jennifer Chenさん
>ニコングレーさん
ご無事で何よりです(*^^)v、
Jennifer Chenさんの所はひやひやしたようですが、
何年か前に此方でも同じ様な状況になった事が有りましたのでお察しいたします、
京都市内は何事も無く、丹波の方が心配で、様子を見て来ましたが異常無しでした(=^・^=)、
休日と言う事で道路が混んでいまして、渋滞に巻き込まれ1時間ほど前に帰りましたが、
敬老の日と言う事で、お赤飯が町内会から届いて居りましたので先程頂いた所です(=^・^=)、
ニコングレーさ
いよいよ明後日天皇杯の予選で激突ですね(≧∇≦)、
平和なお正月がかかっておりますので絶対負けられません(=^・^=)。
書込番号:21209535
5点

キャハハハハ(^^♪
MINOLTAレンズでMINOLTA看板(^^)/
書込番号:21211560
5点


>阪神あんとらーすさん
宿敵 あんとらーす!!
赤 VS 赤 !!
何と、、暑い!! 熊谷陸上競技場!!!
セメテ、、、天皇杯だけでも!!!
浦和に!!!
( 阪神は、好きですが、、、
アントラースだけは、、、!!!
ごめんなさい!!! )
で、、、
朝どり!!
姫 薔薇、、です!!
書込番号:21211952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>Jennifer Chenさん
レッキトした!、
古レンズ!!
「 Nippon KogaKu 」の刻印 !!
S-AUTO 55/1.2!!ですよ!!
相変わらず、、、
ベランダの姫薔薇ですけど、、、!
( まぁ!、良くも飽きずに、、、
毎日、毎日撮るわよねぇ、、、!
グレー 妻女、、談、、! )
書込番号:21214493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
( まぁ!、良くも飽きずに、、、
毎日、毎日撮るわよねぇ、、、!
グレー 妻女、、談、、! )
じゃあアタシを自由にしておくんなましょ(^ー^)ノ
て言ってみるとか(^-^)/
書込番号:21214508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>阪神あんとらーすさん
浦和の負けた日、、、、。
( そんな、、珍しい事ではないのですが、、、!! )
たけど、、、
大宮!!は、筑波大に 勝ってます!!
どちらも!!、さいたま市、、でーす!!
>Jennifer Chenさん
毎日、、撮りまくりますよーー!!!
「 えーっ!!、そんなにーー!! 」
「 えー!!、そんなとこもーー!!?」
「 やりまっせ!!」
、、、「 何を、、!?!」
書込番号:21214788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
>阪神あんとらーすさん
「 ベランダ富士山 !!」
AF-S 200-500 / 5.6
500側 D500 500×1.5 ( 750ミリ相当 )
今朝撮りでーす!!
書込番号:21215374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Jennifer Chenさん皆様今晩は、
>ニコングレーさん
申し訳有りませんが、アントラースにはあと二つ勝ってもらいまして、
帰省して来る熱狂的なアントラースファンの息子と楽しませてもらいます(=^・^=)、
>( まぁ!、良くも飽きずに、、、
毎日、毎日撮るわよねぇ、、、!
グレー 妻女、、談、、! )
花が撮ってくださいと言って居るのでしょうね、
撮る度に綺麗になっている様です(=^・^=)、奥様も沢山撮られているでしょうし、
さぞお綺麗なのでしょうね(≧∇≦)、
書込番号:21217154
4点

>阪神あんとらーすさん
なるほど!!?!
「 花ばかり撮らないで、、、」
「 もっと、、ワタクシを撮って!! 」
の、、、裏返し、、、!!?!
そんな訳、、無いし!!?
と、ベランダで、、独り呟く、、
グレー、、でした、、。
浦和が、、だめなら、、アルディージャ!
( でも、2部落ちしそうだし!!)
これも、、独りごと、、でした!!
書込番号:21217306 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様こんばんは(^^)久しぶりになってしまいました。。。(..)
仕事疲れで休日はパタンキューでしたが、あまりにいい天気に引かれてお出掛け。。。今年は彼岸花を楽しめました♪
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
浦和の負けた日。。。(*_*)
詳しくはないのですが、負けたら悔しいですっ(>_<)
>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
台風、恐ろしいです。
関東の方が被害が少ないことが多いですけど、それでもおっかないですから。。。
24ー50f4、好みのスペック(^^ゞ
>阪神あんとらーすさん
こんばんは(^^)
あーるしんどぅっ(^^♪
コシナのマクロ、おいしそうですね。。。
私は20mmのコシナ単焦点を持っていますが、コスパで考えればとても良いと思います。
書込番号:21220158 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>金魚おじさんさん
平年だと愛媛は少ないんです…
台風被害…
こんなにビビったのは久し振りっす\(゜ロ\)(/ロ゜)/
書込番号:21220606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Jennifer Chenさん皆様今日は、
>ニコングレーさん
レッズには未だACLが有ると思いますが(*^^)v、、
ですが勝負の世界、勝てば天国負ければ地獄、本当に残酷な世界ですね(=^・^=)、
天皇杯、お正月の決勝まであと2つ、天国か地獄か、楽しめそうで楽しめない自分が居ます(゜-゜)。
>金魚おじさんさん
伝説のサッカー宣教師アルシンド!!
今はすっかりあのヘアーも無くなりましたが懐かしいです(=^・^=)、
コシナのレンズ、純正レンズには無い個性が有る様に思えます(=^・^=)、
造りもAFの挙動もいかにも安物的な感じですが、其れさえ気にしなければ面白いと思います。
>Jennifer Chenさん
季節の変わり目のせいか、金魚おじさんさん同様疲れが撮れません(;´д`)、
結局家で内職の毎日です(=^・^=)、
先日仕入れました古典レンズ、試行錯誤の結果Fマウント化し、ベローズで使う事に致しました、
書込番号:21221666
4点


>Jennifer Chenさん
>真似、、、
っうか、、、
越えちゃってますね!!!
ベランダ画家、、グレー画伯。
( 在庫より、、、!)
書込番号:21222756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>阪神あんとらーすさん
大好評?
「 浦和の、、、の 日 ?!」シリーズ
( 勝手に人のスレで、シリーズにするな!!?)
レッズの 夜の聖地 では、、
反省会が、、、!
引分け、、、でした!!
>Jennifer Chenさん
失礼いたしました!!
書込番号:21223132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
「 キャ!ギャ!! 鎌 倉 ! ?!」
秋、、近し、、、!!!!!
NIKON Df
lens Carl.Zeiss Otus / 1.4
です。
書込番号:21224358 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

古レンズ愛好家の皆々様
作例,楽しませていただいております.
このところ,シュナイダー製のデッケルマウントレンズにハマってしまいました.
なんとも色あせたような発色で,同じヒガンバナでも,金魚おじさんさんのツアイスレンズの鮮やかさとは全く違います.
いずれも天気は曇天,絞りは写真3は開放で,他は確か2.8付近です.
晴天になると,また違う色合いになると思いますし,NEX-7のような暖色鮮やか系のボディにつけると,また違う色が出そうです.
現代レンズにない色合いと,シルバー金属鏡胴に魅せられてしまいました.また沼に・・・3歩くらい,いや4歩か・・・.
書込番号:21224733
4点


皆様こんにちは(^^)
週末のお出掛けの荷造りしています♪何とか今日中に終わらせたく。。。
明日に先日撮影のフィルム現像が上がってくるので、そちらにかかりきりになりたい(.。ゞ
なのですが、明日も仕事でパタンキューになりそうな予感(>_<)
>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)
すみません(..)勝手なイメージで。。。
沖縄に観光に行けば台風、九州に墓参りに行けば大雨、
なんとなく西日本は大雨が大変だと刷り込まれていました。。。(>_<)
朝顔、珍しい品種でしょうか?綺麗。。。
>阪神あんとらーすさん
こんにちは(^^)
えっ、もう髪が無いのですか??でもあの陽気さが健在であったなら嬉しいな(^^)
アントラーズに先を越されている感はありますが、初出場はレッズでした♪燃えたなぁ(^^ゞ
この武骨感のあるレンズ、すごいですね。。。
見ているだけでも楽しんでそうです。
レンズに心があったら、また再び光を通される日が来ると思ってなかったかも(^^)
>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
紅葉、綺麗。。。
オータスの気合いっ?!私なら腰引けてしまいそうです(>_<ゞ
昨日のテレビで槙野選手が出ていました。こういう熱い選手が好きです(^^♪
もうちょっと、この熱さをうまいこと扱ってくれたらなとか思いますが(..ゞ
選手の入れ替えが多いですが、槙野♪西川♪がんばれぇー
>涼涼さん
こんにちは(^^)
まさにお名前のような。。。シブく涼しげな色、
フィルムだとコダクロームで、とか色をフィルム選択で大半決まってしまいましたが、
α7での色使いも合っていると感じます♪楽しそう。。。
書込番号:21227491
5点

>ニコングレーさん
首都圏で浦和の町は住みたい町のベストテンに入っているのですね(*_*)、
レッズも当然貢献しているのでしょうが、
何時も片田舎と御謙遜しておられましたので真に受けておりました( ´艸`)<(_ _)>、
現金なものでして、そう言われてベランダの花達を拝見致しますと何故か深窓の令嬢を覗き見る様です(≧∇≦)、
>金魚おじさんさん
お恥ずかしい変態レンズにコメントを頂き有難う御座います<(_ _)>、
ボシュロムf5,6と説明が有りましたが、焦点距離は不明です、ググって見ましたらイギリスで造られた物の様ですが、英語が解りませんのでそれ以上の情報にはたどり着けませんでした、
使った感じでは135mm位ではないかと思いました、
秋の田園風景素晴らしいですね、彼岸花の旬もあと1週間ぐらいでしょうか、
私も丹波の田園風景を撮っておきたいと思っておりますが中々チャンスが有りません、花の盛りはあっと言う間ですので、
来年の課題になりそうです。
書込番号:21228508
5点

>Jennifer Chenさん
>阪神あんとらーすさん
>金魚おじさんさん
>涼涼さん
>ご参加のみなさん!
相変わらず、、古レンズじゃないのですが、、
萩の寺、
鎌倉、宝戒寺。
オータス です。
書込番号:21228532 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>阪神あんとらーすさん
そうなんです!!
さいたま市きっての高級住宅地!?関東の芦屋!?、北の鎌倉?!。
浦和高校!?を始めとした教育熱心な街!
小さい頃から、おピアノや、絵画の塾に通わせて、、英語も!!
寄ると触ると、、「 宅の主人は、××大卒で、、」
「 息子は国立付属中に入れて、×× 高校を目指してますの!!」等々の話しばかり!!
アリャリヤ!!、、グチ になりました!!
「 バカ でもいい!、逞しく育ってほしい!!」
うちの息子は、小さい頃から、、
英才教育です!!、レッズに、一眼!!!
( おピアノも、少々!?!)
書込番号:21228601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

秋ですにゃ〜(^^;)
書込番号:21231245 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
はい!秋です!
運動会の季節です!!
書込番号:21231270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
食欲の秋…
モンブラン…
レアチーズ…
書込番号:21231322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
ん!?
芸術?!の秋!?
美術展も、、ある模様!
( 参加賞でも、、、掲出されるみたい?!
です!! )
秋ですね!!
書込番号:21231481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
秋ですにゃ〜!シリーズ?!
秋桜です!
NIKKOR D500
AF Micro-NIKKOR 200/4
トリミング、、、大いにアリ!です。
書込番号:21233099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


夕方から雨が降ってきました。この雨がやんだら一気に秋めいてくる様です。 体調管理を優先で撮影を楽しみましょう。
α7U+マクロキラー40mm f2.8(アポクロマート)
書込番号:21233704
6点

Jennifer Chenさん皆様今晩は、
>Jennifer Chenさん
>ニコングレーさん
秋と言いますと、鑑賞の秋ならぬ感傷の秋を満喫しております(;´д`)、
携帯を落とし行方不明なので、ショップにGPSで位置情報を探して頂いたのですがエリア外か電源が入っていないと言われました、
幸い保険に入っていましたので同じ物を頂けることになったのですが、
うっかり連れ合いに話してしまったのが運の尽きで、子供たちに知れ渡り散々でした(´;ω;`)、
電話番号やメールアドレス、孫たちの画像が漏れたらどうしてくれると喧々諤々、
昔のアナログ感覚でスマホやPCを扱ってくれるなと、いちいち尤もなのですが入れ代わり立ち代わり説教されました、
携帯を捜すのに写真どころでなく、
結局携帯も出て来ず、ふと田園を見上げれば彼岸花は既に色褪せて旬を過ぎた感が有ります、
あっと言う間に初秋は過ぎ、私の人生などは所詮こんな物かと感傷に浸っております(;´д`)、
と言う訳で今まで撮った初秋の駄作を貼らせて頂きます(=^・^=)。
書込番号:21234239
5点

>阪神あんとらーすさん
奥さまや、お子さま方の
「 愛 」を感じます!!!?
なんだ、神田?!、、言っても、、、
「 オヤジ 」( あんとらーすさんの、、事
ですが、、、?!)を気にしてるっうー
事です!!
「 本当にヤバかったら!? 」
本人に、、厳しい!!事は
言えません!?!
「 糸電話に、しょうか?! 」、、、
と!、、影で、秘密裏に、、相談され
ちゃってるわけでもないし、、、!!
誰でも、、、あります!!
気にしないで!!、!?!。
っうかぁー、、「 当たり前!!」
ぐらいで、、よろしいかと、、!!
確りとした、、「 絵 」が、、撮れてる
間は、、全然!!!大丈夫ー!!
だめになったら、、、
グレー宛に、、カメラ資材一切を
お送りください!!
( 着払いは、、!、不可ですよ!!! )
とりあえず、、秋!!
楽しみましょうー!!?!!
書込番号:21234454 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MAXY55さん
マクロキラー40mm f2.8ですか!!しかもアポクロ・・・憧れますねー.
このレンズは特にデザインも素晴らしいですよね,現代のレンズにはマネができません.正にアンティークという感じです.それにリヒテンシュタイン製というあたりがなんとも.
色再現も素晴らしいと思います.
>金魚おじさんさん
携帯を紛失されたとかで,お気の毒です.今時のものは情報の塊のようになっているから厄介ですね.それに個人情報とかで世間が神経質になっているので,ついあおられて大切な人にまでも厳しいことを言ってしまいがちです.
出てくるといいですね,そう悪い人ばかりではないと思いたいものです.
お写真素敵です!これもコシナの100oマクロですか?
書込番号:21234584
5点

>阪神あんとらーすさん
浦和レッズ!
アウェーで欲しくも、、引分け!!
アウェーゴールは、、獲得したけど!!
次は、ホームで、勝利を!!!
応援願います!!!
( 古レンズのスレと、、、関係ない、、
すみません!!!! )
書込番号:21235745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>Jennifer Chenさん
オレンジ! 愛媛FC!!
大宮 アルディージャ!!
も、、オレンジ だよ!!
( 大宮も、、さいたま市 でーす!!)
写真なしでーす!
書込番号:21235880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません,
>阪神あんとらーすさん
宛を
>金魚おじさんさん
宛に書いてしまいました・・・訂正です.
書込番号:21235940
5点


>ニコングレーさん
上海とのアウェーでの引き分けは、おめでとうございますのレベルではないでしょうか、
勿論ジャパンを代表して戦っておられますので全力で応援しております(=^・^=)、
レッズには、アントラースが土俵際まで追い詰めて打っ棄られたレアルマドリードを倒してもらいたいです(≧∇≦)。
>Jennifer Chenさん
オーレ君バッドボーイ的で結構可愛いですね(=^・^=)、
未だJ2ですが頑張っている様ですし、東京オリンピックまでのJ1昇格は、十分期待出来るのではないでしょうか、
>涼涼さん
コメント有難う御座います、
レンズの説明を忘れておりました<(_ _)>、3枚目のレンズ情報が有りますのがコシナの100ミリマクロです、
他の3枚は、voigtlander color-skopar50/2,8です、
携帯を紛失したのは初めての経験ですが、
今迄何事も無く過ごしてこれたと言う気の緩みが、此処に来ての色々なアクシデントに見舞われている原因かもしれません、
子育てや仕事からのストレスから解放されましたが、緩みっぱなしですと何処で人様に迷惑を掛ける事になるやら、
何かで緊張感を得る様に致しませんと、先が居も癒られます(;´д`)。
書込番号:21236438
5点

>MAXY55さん
おーかっこいい!コンパクトなのでα7シリーズとよく合いますねぇ.
半年くらい前に食指を動かしたのですが,一旦やめていました.先日また探したのですが,ジワリと値が上がっている感じです,e-Bayなども.古レンズの値上がりにはα7シリーズが貢献(?)していることは間違いないですね.第一世代が発売されたとき,中古カメラ屋の店主が「動きが変わった」と言っていました.α7は救世主であるとともに,罪作りです.先日会ったヤフオク出品者も,M42が飛ぶように売れている,と言っていました.α7発売前には考えられないことだと思います.まあ古レンズユーザー相手では,ソニーは儲からないでしょうが.
>阪神あんとらーすさん
カラスコ入手されましたか!この時代のレンズは,光のちょっとした加減で写りが激変してぎょっとさせられますよね.1枚目と2枚目では色味があまりにも違う.私も今レチナシリーズに嵌っていますが,この「キャラ豹変」ぶりには振り回されています.でもそれが魅力なんだなー.いい歳をしてじゃじゃ馬娘と遊ぶ感じでしょうか(表現がお下品ですみません).若いころだったら,這う這うの体で逃げ出しているところですが(笑).
書込番号:21236837
5点


>涼涼さん
良い年をしてじゃじゃ馬娘と遊ぶ!!、何と刺激的でしょうか(=^・^=)、
叶わぬ夢をレンズで紛らわせていると致しましたら、
連れ合いが、カメラを目の敵にして居るのが女の感と致しましたら空恐ろしいです(;´д`)、
オールドレンズでも、最新のレンズに遜色のないと言うフレーズにはさほど魅力は感じず、
寧ろ個性的で手に余るレンズに引かれるのは、
男の性なのでしょうか(゜-゜)。
書込番号:21238741
5点

完璧な男(女)より微妙な陰りのあるほうがカッコいいやねぇ〜(^^)/
完璧なのは床の間に鎮座させちゃいそうで|д゚)
書込番号:21238797
5点

本筋とは全く関係のない話になりますが、お許しください。
先日、知人の御父上から、使わなくなったカメラ類をお譲りいただきまして、その中にNikonF2フォトミックとNikkor NC Auto35mmF1.4がありました。
で、このNikkor NC Auto35mmF1.4って、ニコンのSLR用レンズとしては、数少ないトリウムガラスを使用したレンズとして有名で、それゆえにブラウニング現象といわれる黄変が起こっていました。そこで、一念発起して(というほどでもないが)紫外線照射機を購入(いや、レジン硬化に使うような手芸用品です)しました。
で、早速この中に放り込んで、およそ4日。ほぼ黄染は消失しました。
ちなみに、以前から所有していて、同じようにまっ黄色になってたSMCタクマー35mmF2も同時に入れときました。
ちなみに、写真に写っている左上がまだ紫外線を当てていないSMCタクマー35mmF2、真ん中下が当てたものです。
実は、真ん中のタクマー、右上のニッコールはいずれも右上の黄色くなっているタクマーより、さらに黄色かったんです。
カメラにつけてファインダーを覗くだけで「あ、黄色っ」ってはっきりわかるほどだったんですよ。
それがここまできれいになり、さすがにびっくりしました。
現在、これも黄色くなることで有名なミノルタMC W.Rokkor-SI 28mmF2.5の中玉が日焼けサロン中です。 その他にもタクマー50mmF1.4(複数)とか、ヘキサノン57mmF1.2とか、いろいろ紫外線を当ててみようと思います。
書込番号:21239206
7点

>阪神あんとらーすさん
Minoltaの24−85o私も持っています.その昔α707siの標準レンズとして使い込んでいました.当時は24o始まりの標準ズームが付いていたのはミノルタだけでした.すぐにニコキャノが追いつきましたが.
やはりこんなによく写るのですね・・・まだ防湿庫の中に眠っています.SONYになってからα900と一緒にZeissの24−70oを買いましたが,あまりにも大きくて・・・で,撮り比べをしたのですが,このレンズが大健闘だったのを思えています.名家カールツアイス家の娘に凛として立ち向かった大和撫子でした(最近表現が変).
α7にしてから,SEL16−35Zも買いました.確かによく写り,桜の撮影とかで便利したのですが,周辺での光量落ちと像の乱れ,色かぶりオンパレードのCONTAXGシリーズのBiogon21oF2.8を再び引っ張り出したり,東独ZeissのFlektogon20oF2.8をゲットしたりとクセ玉遊びを始めてしまい,名家の娘はまたしてもお留守になっています(笑).
>KCYamamotoさん
私も亡き義父からニコンのセットを譲りうけ,その中に黄色くなった35oF1.4がありました.あまり使われていなかったみたいで,外観はほぼ新品のようだったのに.紫外線照射のことを知り,KCYamamotoさんとまったく同じことを考えたのですが,「そこまでしなくても」と思いとどまりました.私の持っているペンタのSMCタクマー55oF1.8もアトムのようです(同じスペックでも型番によるようですが).そこまで踏み込まれたのですねぇ.お見せいただく限り,かなり効果があるようですね!驚きました.
私の場合はAWBとレンズアプリでNikkor-N Auto 35oF1.4とSMC Takumar 55mmF1.8の設定を作るとほぼ黄変が消えますので,それでよしとしておりました.
書込番号:21239417
6点

>Jennifer Chenさん
同性から見て完璧な男とか微妙に影のある男は、
映画とか漫画の世界だけと思っておりましたが女性から見ますと居るのでしょうか( ´艸`)、
完璧な男はなんとなくわかる様な気が致しますが、
陰のある男は同性から見ますと、只の嫉妬深く、執念深い粘着系で付き合いにくい男だけの様な気が致します(=^・^=)、
女性には、態度が豹変する男が結構おりますので、男の見極めは難しいので最後は運頼みかもです(≧∇≦)、
>KCYamamotoさん
Nikkor NC Auto35mmF1.4、狙っておりますが中々縁が有りません(;´д`)、
黄変していたそうですが、変態レンズ好きとしましては、その状態で撮りましたらどんな風に写るのか興味が有ります(''◇'')ゞ、
紫外線照射機で黄変が改善すると言うのは初めてお聞きしましたがカビ取りや予防にも効果が有りそうですね、
>涼涼さん
LA-EA4でMinoltaの24−85o等のAマウントレンズを使っておりますが、
この年代のレンズは軽くて使い易いですね(=^・^=)、
このままA7rの後継機に行く時は、FEツアイスも1本欲しい所ですがニコンのミラーレスを見てから冷静に決断したいと思いますので、
今の処A7rは古レンズなどマウントアダプター専用です(=^・^=)、
私の腕ではMinoltaの24−85oでも十分過ぎる写りですので、
当分古レンズ沼に浸かっています(=^・^=)。
書込番号:21241162
5点

>Jennifer Chen様,皆様
ようやく穏やかな週末となりましたね.運動不足解消もかねてお散歩しました.
お供は,すべてデッケルマウントのCrutagon28oF4,同35oF2.8,Xenon50oF1.9,Color-Scopar50oF2.8で,結局カラスコは使わず,シュナイダー製の3本を使いました.4本持ち歩いても,α7の小さなボディーとあいまってとてもコンパクトにまとまり,小さなカメラバッグにすべて入ります.まさにお散歩セットです.
写真1-4はすべてCrutagon35oF2.8です.
書込番号:21241375
5点

連貼りです.
写真5はCrutagon35oF2.8,写真6−8はXenon50oF1.9です.写真5のような人工物や街角などはいい感じなのですが,自然物などをとろうとすると・・・まるで洗い流したように色が足りない(笑).ツアイスT*は「これでもか!」というように豊かな色をもってきてくれたので,それに慣れてしまったせいか,戸惑ってしまいます.写真6のような石や金属はこのレンズはお得意とされているのですが,いかがでしょう?実際にはコケの色がうっすらと緑色に乗っていたのですが,どこかに消えてしまいました(笑).
書込番号:21241397
5点

またの連貼りご容赦.
すべてCrutagon28oF4です.F値が暗いですが,EVFなので問題ありません.コントラストをつけるため,PLを使いました.写真6−8のXenon50oF1.9にもつけてあります.でないともっと「色が足りない」のです(残念ながらデッケルマウントのCrutagon35mはねじ込み式のフィルターが使えません).
写真9などを見る限り,がちがちのシャープにはなりませんが,隅まで比較的均等に解像しています.Fは8まで絞ったと思います.
小さくてとても美しい個体で,いとおしくなるのですが,やはり使いづらい.特にCrutagon35oF2.8 は,ピントを小さなつまみ(レバー)に指をひっかけて回しますので,余計にピント合わせがやりづらいです.で,M42→Eマウントアダプターは,マクロヘリコイド付きにして正解でした.もともと最短撮影距離の長いデッケルマウントレンズには便利なのですが,ピント合わせにこちらを使うことによってぐっと快適になりました.
すべてフォトショで圧縮はしましたが色調整はなしです.小ささとこの妙な色合いで,もう少し楽しみたくなっちゃいました.
お付き合いありがとうございました.
書込番号:21241441
5点

久し振りのα77+MINOLTA AF100-400f4.5-6.3
あいにくの曇り空(´;ω;`)ウゥゥ
書込番号:21243890
4点

>Jennifer Chenさん
鳥撮りをされるのかと注目し、やはりたとえ鷺でも我々の撮る絵とは違うと注目致しました(*_*)、
違うはずで、よく見ましたらメタルのサギだったのですね( ´艸`)、
飛行機を鉄鳥と言うジャンルが有りますが、これぞまさに本物の轍鳥ですね(*^^)v、
今日はvoigtlander color-urtron1,8/50が届きましたので早速試し撮りに出ました(=^・^=)、
凹みUrtronのパチ物と言われており、半値程で手に入りますが、レンズの清掃も終わっていない状態にもかかわらず、色乗りの良さに驚きました(*^^)v、
その副作用の為か、赤色が飽和しやすい様ですが、汚れたままでの試し撮りですのでもう一度検証いたします、
同時に持ち出しましたNikkor85/1,4と比べますと力不足の感は有りますが、
何と言っても軽いと言う事と、独特の色乗りは素晴らしいと思いました(=^・^=)。
書込番号:21244009
5点

>阪神あんとらーすさん
Color ultron 50mmF1.8も素敵なレンズですね。
私は姉妹レンズといわれているRollei Planar の方を持っています。
ヤシコンプラナーとはまた違った写りをするいいレンズだと思います。
また、凹みウルトロン、セプトンも程度のいいのを入手しましたが、やはりゼプトンが一番お気に入りです。
60年代〜70年代にかけて日本のカメラが世界を席巻しましたが、ことレンズ設計に関しては、まだドイツが
結構頑張っていた時代ですよね。もちろん、日本のレンズもそれぞれにいいところがありますが。
そーいや先日、ミランダ35mmF2.8を入手しました。たぶん後期型のソリゴールミランダだと思います。
カメラとセットでジャンク入手なのですが、レンズはきれいで、カメラボディもかなり綺麗で一応ひとそろいの
動作はしているようです。現在マウントアダプタを手配中(笑)
書込番号:21244607
4点

>阪神あんとらーすさん
新・古レンズ入手おめでとうございます.Colorと銘打っているだけのことはありますね.
私は昨日,「色が足りない」と書きましたが,光線の状況によっては極彩色になります.このあたりの豹変ぶりが楽しいです.
写真1が,Xenon50oF1.9で,同2が,Crutagon28oF2.8です.こんなに色もってこなくてもいいよ,という感じです.しかもカラーバランスが微妙.昔確かアグファが極彩色のカラースライドフィルムを出しましたが,その色を連想させられました.
>KCYamamotoさん
いいレンズをお持ちですね!ぜひ作例を.
確かに70年代からは日本の一眼レフとレンズがドイツのカメラを完全に凌駕したように思えますが,レンズはドイツにもかなり優秀なものがあったと思い知らされます.70年代前半までは旧東独のカールツアイスなどもかなり優秀ですよね.それにロシアンレンズも.
社会主義の衰退とともに,製品の更新が遅れて凋落してゆくようすが痛々しいです.ロシアレンズも魅力なのですが,そこまでやると東部戦線にのめりこむ様に,泥沼のレンズ沼に嵌りそうで,進撃を見合わせています(笑).
書込番号:21244681
4点

皆様こんばんは(^^)
お出掛けから帰りの新幹線にて、クチコミ読んで楽しんでます(^^ゞ
多々なる面白そうなレンズをお使いの皆さんには申し訳なく気が引けますが、
後日撮った写真もおじゃまさせてください(..)
やや古いレンズ?でLX3も許してもらえますように。。。
>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
天皇陛下がいらしていたなんて。何といって気付くことはありませんでした(..)
国体では、道中にアーチェリーの会場の近くを通りました。最近興味ありますので、立ち寄りたかったのですが。。。(>_<)
書込番号:21246509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>KCYamamotoさん
Septon 50mmF2でしょうか、オクでも殆ど見かける事が有りません、
史上最高のレンズと言って居られる方もいる様ですね(=^・^=)、
カラスコを手に入れ波打ち際で戯れて居ようと思っておりましたが、
遥か大海の向こうの竜宮城で乙姫様が手招きをしておられるようです(≧∇≦)、
チャンスが有りましたら凹みUrtronもと思っておりましたが俄然Septon 50mmF2も欲しくなってしまいました(;´д`)、
>涼涼さん
めでたいのかオメデタイのかレンズ沼にまっしぐらです(;´д`)、
color-urtron1,8/50、何方かと言いますとXenonレンズとよく似た描写をするのかなと思いました、
今度両方のレンズで撮り比べて見ようと思います、
何れに致しましてもcolor-urtron1,8/50は大当たりでした(*^^)v。
書込番号:21246843
4点

>阪神あんとらーすさん
>涼涼さん
昨年のものになりますがアップしてみます。
Septonの方が、少しアンダーに振ると色がこってり系で、Ultronの方がややサッパリ系。
描写力は双方ともに甲乙つけがたし、です。
ボケはSeptonの方がやや綺麗かな。
ただし、逆光になると途端に弱くなるのは両方ともご愛敬(笑)
あと、Ultronはフィルター枠がバヨネットなので、別に変換アダプタを入手する必要がありました。
Septonはデッケルマウントなので、アダプタ側に絞りリングが必要になります。私はNikonアダプタ付きのものが入手できたので良かったです。
書込番号:21247290
6点

>KCYamamotoさん
作例ありがとうございます.面白いものですね!
Septonが描く底なしのような空の色・・・どこかの記憶と重なったと思ったら,ヨーロッパの空をヤシコンテッサーで,露出を切り詰めたらこんな色になりました.
デッケルマウントレンズには,フィルター枠がバヨネットになっているものが多くありますよね.保護フィルターがつかないので,かなり取り扱いには気を使います.あとフード・・・これも,特にフレアを楽しむ以外は欲しいのですが,なかなか手に入りません.
e-bayで見かけましたが,本体価格の3倍程度の送料が乗ってくるので,ばかばかしくてやめにしました.
書込番号:21248062
4点

ブラウニング現象(トリウムレンズによるガラスの黄染)を紫外線照射で改善するわけですが、前後で同じレンズで同じ条件で撮影するのは難しいので、今回、同じレンズ(両方ともブラウニング現象あり)の1本を紫外線照射で改善したものと、照射前のレンズとで付け替え比較しました。
テストはSuper multicoated Takumar 35mmF2、同仕様のレンズで、より黄染の度合いの強い方(シリアルナンバーが若い)を紫外線照射して改善させました。
撮影はα7R2、ホワイトバランスはAWと太陽光で固定、露出は絞り優先オートで-1アンダー。三脚で固定し、絞りはともにF4、拡大でピントを追い込んでいます。
結果はすごく違いますね。やっぱり。
AWBにしても、黄色みはあまり補正されませんでした。
この色味をオールドレンズの味とみるか、やはりオリジナルに近いカラーバランスで使うかは好みだとは思いますが、やはりオリジナルに近い色合いで使いたいものです。
書込番号:21248718
5点

参考になるスレっす(^^ゞ
書込番号:21249003 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
「 参考になる!!」
凡ては、、
スレ主様の、、為せる技かと、、、!
かと、!?!?
書込番号:21249227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様こんばんは(^^)
私は所持しているレンズの数は少ない、と思っているのですが(>_<)その例えのヤシコンマウントレンズです。
プラナーは85mmを使っていましたが、勿論50mmも気になるわけです。でも我慢しました。その大きな理由が、テッサー45mmを使っていたからです(^^ゞ
かなり逆光に弱いのですが、そんなところも好き(^^♪
別でスレたてようかとも思っているのですが、こちらではEOSMで古レンズ楽しまれている方はいらっしゃらないでしょうか?
しばし前からデジイチを更新したいとお金を貯めようとするのですが、一向に見透しが立たないもので(*_*)
>阪神あんとらーすさん
こんばんは(^^)
レンズは私には深くて、しげしげと眺めるばかりですが。。。
被写体の場面、風景、がなんとも素敵です♪その場面を見たいと思わせる、いい写真です。
阪神CSへ、おめでとうございます\(^o^)/祝♪
広島の町を見てきましたが、人々はまだ優勝の余韻にひたっている??つけこむならそこですっ(^^)
え?私ですか?セ・リーグで言えばラミちゃんファンです(..ゞ
書込番号:21250088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

度々すみません(..)
修正と送信を間違えて押してしまいました。。。
安くなったM3を検討始めました、と付け加えさせてください(..ゞ
書込番号:21250090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


本日は十五夜なので(満月ではありませんが)、月を撮りました。
レンズはこんなくらいにしか用途がなさげなReflex Nikkor 1000mmF11(笑)。
これにTC-16S(これもまた、用途がなさげなテレコンです)をつけて1600mmF18相当。
カメラはアダプタをつけたα7R2とD850で。
D850にTC-16S、幸い誤動作もなくちゃんと無限遠が出ました。
ともにISO100固定、ライブビューでピントを追い込みました。けど、このあたりが限界かな。
書込番号:21251778
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
colorUrtron50/1,8です、強風で枝が揺れていましたので解像出来ておりません |
Xenon35/3,5Eマウント改造レンズで少し光軸がずれております |
四隅が蹴られますのでどちらもトリミングしております |
Jennifer Chenさん皆様今日は、
>金魚おじさんさん
DENAもCS進出おめでとうございます(*^^)v、
14日から早速タイガースと激突ですが、最近のゲームを見ていますとDenaの方が勢いが有りますね(=^・^=)、
優秀な監督に代わりますとチームと言いますのはこれ程変わるのかと思っております、
お互いにcsを楽しみましょう(*^^)v。
書込番号:21253172
5点

あたしンちのEOS20Dが動かなくなったので古い中華製電子接点付きマウントアダプターでα7にEFレンズつけて…
生憎の雨…
書込番号:21256118
5点


>金魚おじさんさん
EOS Mで古レンズの写真御待ちしております(^^)d
此処SONYとNikonのオーナーさんが多いのでCANONの方が増えると楽しいかと(((o(*゚∀゚*)o)))
アタシの20Dが壊れてCANON機での投稿が出来なくなっております…
宜しくっす(^^ゞ
>ニコングレーさん
D850でgo(^^)d
書込番号:21262993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MAXY55さん
こんばんは(^^)
コスモス、カメラ持つのが楽しくなりますね♪
キバナでない黄色なコスモス、見てみたくなります。
近所でもコスモスを見るようになりましたので、探してみます(^^)
>阪神あんとらーすさん
こんばんは(^^)
金本さんも好きなので、阪神対ベイスターズなら気持ちラミちゃん寄りなくらいでして、
そんなにひいきせずに見れます(^^ゞ
私はだいぶホークスファン(^^♪
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
平泉っ♪何気無いスナップの切り取りも巧いですね。。。
余談ですが、夏の初めに東北行く時に、列島の右半分左半分どちらにするか迷ったのです(>_<)先日の広島も、時間足らずで厳島に行かず仕舞い(>_<ゞ
日本三景の何処にもまだ行ったことがありませぬ(*_*)
>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
20D、大病でしょうか?治すのも悩ましいでしょうし。。。
私のM3検討は、かなりその気になってきてます(笑)
お金ためたくても1D4は遠い花ですし、AXかT90のどちらかを欲しくてうずうずしてまして、
スポーツ写真は儚い夢だったと思って、M3にすれば全て丸く収まるなと(..ゞ
書込番号:21263447 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Jennifer Chenさん
20D残念ですね、ですがその内にお師匠様の事ですからお値打ちのキヤノン機を救出されるのでしょうね(=^・^=)、
>ニコングレーさん
平泉良いですね、実は北海道には何度か行きましたが東北に未だ一度も行った事が有りませんので憧れます、
娘がおりました千葉の市川止まりです(=^・^=)、
岩手の街で地吹雪中、赤提灯でコートの襟を立てながら熱燗をすする等ロマンが有ると思うのですが( ´艸`)、
>金魚おじさんさん
EOS M 古レンズ遊びには良さそうですね(*^^)v、
古レンズとの相性に興味津々です、キヤノン機の場合レフ機でもフランジバックが短いので、
確かM42もアダプターで使えミラーレスが出るまではレンズ遊びが出来るのが魅力でした、作品楽しみにしております。
今日天気が良かったのですが、西日本は真夏の暑さが戻って来たような陽気で、
出掛けるのを止て家に籠り、修理中のレンズを何とか組み立てました、
夕方から少し涼しくなりましたので、近くの公園で試し撮りして来ました
肝心のAF-s17−35/2,8Dは絞りが治りきっておらず山感の露出でしたので現像で明るさとアンダー部を持ち上げています。、
書込番号:21265128
5点

>阪神あんとらーすさん
そちらより、東北地方が、、近いので、、、!!
遅い春を楽しんだり、早い秋を見に行ったり
結構、、重宝しております!!
( でも、 寒いの苦手なんで、、冬は、、 )
でも、「 京都 」にお近い方には、、叶いません!!
「 秋近し!!」
京の紅葉!!、、見てみたい!!!
LEICA D-LUX
奥州 平泉にて。
>Jennifer Chenさん
D850 いよいよ!!導入へ、、?!
本格行動?!開始いたします!?!
???!
書込番号:21266601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、はじめましてです。
こちらのスレ、以前より気になってまして。^^
最近にわかに古いカメラにはまりまくり、ジャンクを手に入れては分解したり、コーティングをダメにしたりしています。
オールドレンズ初心者でまだまだよくわかっっておりませんが、楽しいですね!
レンズはMinolta MD ROKKOR 50mm F1.7、カメラはミノルタSRT101です。
写真のEXIFは気にしないでくださいね。D5と60マクロでネガ撮りしたのでそうなってます。
本来ならもっと上手な写真を載っけないといけないと思いますが、修行中なのでお許しを。
書込番号:21267412
6点

で、つづきです。
新宿編です。
カメラレンズは上レスと一緒です。^^
いいのかな、こんなんで.... とは思いますが、楽しくて仕方ないのです。^^;)
書込番号:21267424
5点

>金魚おじさんさん
>阪神あんとらーすさん
20Dはある日突然電源入んなくなりました(´;ω;`)ウゥゥ
バッテリー抜き差ししてもダメでキタムーに何とかならんかと聞いても修理期間終了してますからとのこと( ノД`)シクシク…
で取敢えず50Dの中古物色中…
>金魚おじさんさん
EOS M買ってください(^^♪
>ニコングレーさん
アタシはα7RU欲しい|д゚)
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>オールドレンズ初心者…
スレ主自体が初心者です(^^)/
レスして頂いてる方々の御蔭で成り立っております(*^^*)
どんどん貼り付けてください(^_-)-☆
書込番号:21267447
4点

Jennifer Chenさん皆様今晩は、
>ニコングレーさん
やっぱ東北は冬でしょう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)、、
本当の寒さや雪を知らないから能天気に言っていで、地吹雪の現場に行きましたら帰りたいとか泣き叫ぶかもですが(=^・^=)、
D850やはりご購入ですか、おめでとうございます(*^^)v、
>Jennifer Chenさん
やはり後継機を!!この際1Dも有かと(=^・^=)、
昨日撮った写真を見てびっくらこきました、
d200はなんと露出補正ー3,3!!(*_*)、確か撮る前に戻したはずでしたので絞りの故障のせいとばかり思っておりました(;´д`)、
で!!ソフトで滅茶苦茶修正したのですが、今拡大して見ましたら、画質がボロボロですね、
大きく弄りますと劣化するのは解っては居りましたがこれほどとは(*_*)、
これからはカメラ内現像JPEGで、露出の失敗した物はあれこれ弄らず即削除で行こうと思います、
今迄苦労してRAWから現像していたのがアホらしくなりました(;´д`)。
書込番号:21268131
5点

>Jennifer Chenさん
α9でいきませう!?!
書込番号:21268154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>阪神あんとらーすさん
>ニコングレーさん
無理…ショボーン(´TωT`)
書込番号:21268203 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>阪神あんとらーすさん
冬の東北旅行?!?
「 寒い時は、身体の中から、、、」
と、、「 熱燗 」で、、オソラク、、、
撮影中止!?!
で、、直ぐに、、「 頭痛、、?( その日酔い?!)」
で、、旅行中止!?
( お酒すきですが、、日本酒飲むと、、すぐに
頭痛が、、、!!)
雪景色の絵葉書が、、お土産?!?
タブン、、、雪景色を部屋の中から撮る始末
に、、なるかと、、、。
書込番号:21268228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん,古れんず愛好家の皆様
また約半世紀前の東西ドイツレンズです.曇天や日陰ではそっけない色を出しますが,露出を切り詰め,PLフィルターを付けて光線状態がそろうと,ウッとくるほどてんこ盛りの色!が出ました.キャラ豹変が愉快.
写真1がMCFlektogon35oF2.4,写真2,3がXenon50oF1.9,写真4がTele-Arton85oF4です.
>始まりはStart結局はエロ助…さん
はじめまして。構図と言い,色合いと言い,アートを感じます.フィルムから起こしたせいもあるかもしれませんが,不思議な世界ですね.
書込番号:21268454
4点

>Jennifer Chenさん
今ザっとオクで調べましたら、1DM2が3諭吉台ですね(=^・^=)、
キタムー取り寄せで程度の良い物でしたら倍ほどになるのでしょうか、
無理と申しますのは体力的にでしょうか?
このクラスのカメラを持ち出しますと、兎に角ハッタリは効きますから、
何処に行きましても一目置かれる事請け合いです( ´艸`)、
>ニコングレーさん
確かに日本酒は悪酔いいたしますね(=^・^=)、
ですが良い肴と美人女将の介抱が有ればまた違ってくるかもです(≧∇≦)、
>涼涼さん
参考になります、
アクセサリーは色々持っているのですが、無精者の私は殆ど使っておりません、
と言いますより、どんな場面で有効か解って居ません(;´д`)、
工夫でこんな素晴らしい色が出せるのでしたら、偏光フイルターも使って見たいです。
書込番号:21270731
4点

>阪神あんとらーすさん
EOS-1だとアタシの持ってるレンズじゃショボくてレンズの買い増ししなきゃなので…
フルサイズなら6Dで十分…
α9買うならα7sとα7r両方買います(^^ゞ
書込番号:21270816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
でー ハチゴーマル!?!
ニコンも、宜しくでふ?!?
ニコンゴールド。
書込番号:21270859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
無理っす…(TдT)
でもNikonのレンズ2本持ってるので、1台とか思う事有るけど…1983年発売の35ー105と1987年発売のAiAF24-50sが使えるボディが判らなくて…
後予算上SONY、CANON、その他の順なので何時になる事やら(TдT)
書込番号:21270929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最新のものは解りませんが、
多分D300でしたらニコンのレンズはouto nikkor迄全て使えます(=^・^=)。
書込番号:21271115
4点

>Jennifer Chenさん
御意!
ステイ(捨てい!?)ゴールド、、ニコン!
どの機材を使おうとも、、
心には、「 ステイ ゴールド!?」
なんのこっちゃ???!
書込番号:21271118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

済みません勘違いでした非AIは付きません<(_ _)>、
AIレンズでAEが効くだけでした<(_ _)>。
書込番号:21271138
4点

>阪神あんとらーすさん
デーエフなら?!
>Jennifer Chenさん
2台持ってるから、、貸しましょうか?!
( 1台は、、オヤジのですが、、?!)
書込番号:21271158 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>阪神あんとらーすさん
>ニコングレーさん
ヤッパNikonのマウントは難いです…(TдT)
書込番号:21271829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
デジタルで非Aiレンズに正式対応しているのはDfだけです。
でも、お持ちのNikkorはいずれもAiのようですので、ここは一発D700、どうですか?
今となってはお手軽フルサイズ(?)ですよ。
1200万画素でも十分。
レスポンスはまずまずいいですし、バッテリーグリップをつけたら高速化&はったりが効きます(笑)。
お値段もだいぶこなれてきました。
つか、今でも時々持ち出してます。
書込番号:21271992
5点

皆様こんにちは(^^)
M3、注文しました♪明日明後日には届きそうで、楽しみです(^^)
>阪神あんとらーすさん
こんにちは(^^)
40Dでヤシコンを使っているのですが、レンズ交換となるとアダプターを都度レンズから外すのが不便でして、
どうしても使うレンズが限られてしまってました(.。ゞ
初ミラーレスなので想像ですが、マウントアダプターをボディに付けたまま交換できたらいいなと。。。
1Dに憧れていた私には、
うっ、
ときます(>_<ゞスポーツや鳥への憧れを封印しておきます♪
>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
寒いと。。。(^^ゞ
建物の中からとか、宿からとか、温泉入りながらとか、そんな写真が私は増えます(>_<ゞ
>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんにちは(^^)
こちらでも宜しくお願い致します(..)
SRTスーパーを手放してしまったのですが、今はスマホで露出計アプリもあるし、ライトボックスアプリもありますし、
楽しいですよね♪
スライドコピーアダプタをお使いでしょうか。
私も今使用しているスキャナーが壊れたら使いたいのですが、ポジですとRAWでお手軽でイイっと思ったら、
ネガ変換が私には難しくて実用に至りません。。。
>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)
20D、治せるお店あるかもしれませんが、高くつきそうですしね。。。
50D、つい最近友人の持ち物を触ってみたのですが、いいですね♪
M3を知る前はこちらを買おうかと思っていました(笑)
おかげさまでM3買いに行きます(^^ゞ
>涼涼さん
こんにちは(^^)
これは、魅かれる色です。。。
パソコンで色をいじる話は聞きますが、それよりも良いのではないでしょうか。
偏光フィルターも私は使わないのですが、楽しみ深そうな世界ですね(^^♪
書込番号:21272375
5点

>KCYamamotoさん
D7000・・・
キタムーで7諭吉から8諭吉位ですにゃ…
微妙な電子接点付きマウントアダプター買うよりお買い得かもですね|д゚)
https://www.amazon.co.jp/Commlite-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-F%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-Sony-EXIF%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%81%E4%BF%A1-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC1%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%91/dp/B01IQRABEI/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1507788306&sr=8-10&keywords=nikon+f+sony+e+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC
>金魚おじさんさん
M3お買い上げおめでとう御座います(^_-)-☆
マウントアダプターケチらないで善いもの買ってくださいね(^^♪
安物はヤッパ色々ありますので"(-""-)"
書込番号:21272507
4点

>Jennifer Chenさん
どんなカメラを選ばれるのか楽しみです、
ニコンはoutoからaiになった時aiに改造のサービスをしましたので、
改造済みとそうで無い物が有り余計にややこしくなっておりますね、
其の点キヤノンはドライにマウントを変えましたので単純かもです(=^・^=)、
営利企業ですから先を読んでドライに決断するべきで、当時の経営者はキヤノンの方が優れていたのでしょうね( ´艸`)、
>金魚おじさんさん
M3ご購入おめでとうございます、
1Dにも興味が御有りと言う事ですが、確かにレンズの問題が有りますですね、
それに何時も持ち歩く事が出来ませんし、優先度はM3ですね(=^・^=)、
M3でどんな作品を挙げて頂けるのか、今から楽しみです(*^^)v。
書込番号:21273251
5点

>金魚おじさんさん
M3導入おめでとうございます\(^o^)/
EF-EFMアダプタ経由でEF-CYアダプタを使うか、直接CY-EFMアダプタを使うか、悩ましいところですね。
アマゾンなどでは、CY-EFMアダプタ、たくさん種類がありますが、品質面では安定のKIPON(ちょっと割高)か、お手軽でも精度は十分なK&Fあたりがおすすめです。
Kenkoも最近真鍮製国産アダプタを出してきてるので、ちょっとお値段は張りますが、いいかもしれません。
>阪神あんとらーすさん
マウント変更って、メーカーにとっては一大事ですからね。
昔からのユーザーを重視して互換性を確保するか、一気に更新して将来を見据えた形にするかは難しいところでしょう。
マウントを変えなかったニコンは、結果として互換性に混乱を起こす羽目になりましたが、逆に50年前のレンズでもなんとか使うことができる。マウントを変えたキャノンは最新のレンズが最初のEOSでも使えるというAF時代以降の互換性を確保している。
一番中途半端だったのがミノルタでしょうね…
マウントを一新したのに、ボディ側AF&ボディ側絞り駆動で、結局その後のレンズ内AFへの移行で互換性を犠牲にし、電磁絞りも採用できなかった。
まあ、後出しで何が優れていたか、なんて当時はわからなかったでしょう。
書込番号:21274988
5点

>阪神あんとらーすさん
>どんなカメラを選ばれるのか楽しみです、
意外な結末だったりして(^^♪
マウント変更はスッパリやってくれた方がアタシは判りやすい"(-""-)"
アタシみたいにマウント移行やってるとマウントが変わるの余り気にしてなくて、SONYみたくAが滞ってEばっかなっても大丈夫"(-""-)"
書込番号:21275423
4点

>KCYamamotoさん
確かに私達外野が言うのは何時も結果論ですね(=^・^=)、
ですがバブル期に過大な証券取引や不動産投資をした経営者を私の周りでも何人も見て来ました( ´艸`)、
私の忠告を鼻で笑っておりましたが悲惨な結末が待っておりました、
権力やお金に目が眩むと子供でも分かる論理が立派な大人でも解らなくなるものでしょうか(;´д`)、
例え優秀な社員が居て難題を解決してくれても、それを当たり前と経営者が思ってしまえば、
優秀な社員があだとなるケースを何度も見て来ました、
余り結果論で経営者を厳しく査定しますと、
オリンパスや東芝の様に粉飾決算でとんでもない事をする経営者も出て来ますので難しいですね(=^・^=)、
>Jennifer Chenさん
皆さん仰っておりますが、あれこれ選んでいる時が一番楽しみですね(*^^)v、
正直私も古いキヤノン機でM42マウントのレンズを使って見たいと言う欲望が有りますので、
お師匠様がどんなカメラを選ばれるのか興味津々で、5Dとかのオクでの値段もチェックしております、
このスレッドの沼は本当に深いです(≧∇≦)。
書込番号:21275538
4点

>阪神あんとらーすさん
CANON、Nikon、SONY、OLYMPUS、Panasonic、PENTAX…
選り取りみどりp(^-^)q
書込番号:21275632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
Carl Zeiss
VOIGTLANDER
lens も 選りどり みどり、、、!!!
書込番号:21276265 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>Jennifer Chenさん
>CANON、Nikon、SONY、OLYMPUS、Panasonic、PENTAX…
日本に生まれて良かったです(=^・^=)、
>ニコングレーさん
お祭りで、綺麗処が浮かれ出しておりますね(≧∇≦)、
それに致しましてもD7500、只物では有りませんね、スナップモンスターと言う所でしょうか(=^・^=)。
書込番号:21278346
4点

>阪神あんとらーすさん
ユネスコ無形文化遺産 登録
「 川越氷川祭の山車行事 」!!
所謂、、「 川越まつり!」です!!
ひょっと、、したら、、
D7500 ぐらいが、、
ちょうど、いいかもです!!
軽いし、、扱い易いです!!!
書込番号:21278774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>Jennifer Chenさん,古れんず愛好家の皆さま
いい写真が載ってますねー.
負けじといつもより刺激のあるのを・・・酔いに任せての街角写真(削除依頼出さないでくださいね).
いずれもレチナ用Crutagon35oF2.8です.いずれも絞りは開放ですが,こういう画面だとあまり周辺減光は目立ちません.
周辺部も思いの外解像しています.ヘリコイドなしのアダプターにつけて,もともと軽いレンズなのでとても軽快です.
初代α7なので,手振れ補正だけは気を付けています・・・それでも若干ブレが・・・.
書込番号:21280290
5点

皆様こんにちは(^^)
祝いの言葉、ありがとうございます(^^ゞ
実は後払いでしたもので、祝電もらううちに、はわわわ状態になってました(>_<ゞ
幸い届いた品物は状態良く、お買い上げしました♪
>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)
アダプター安物注意。。。助言いただくより先に注文してしまってまして、
ヤシコン用のを安物新品を取り寄せましたら、傷だらけ(*_*)
返品して、他のレンズから遊びます(苦笑)
>阪神あんとらーすさん
こんにちは(^^)
大きさがえらい違いで(笑)
動きものをAFで追う憧れを諦めましたが、きっとそれ以上に楽しませてくれると信じています(^^)
何かいい被写体、いい場面に会えますように♪
>KCYamamotoさん
こんにちは(^^)
ミノルタマウントはK&Fのものを取り寄せましたので、こちらを先に楽しもうと思います(^^)まずはMDパンケーキから♪
ヤシコンはどちらの使用方法にしようか迷いましたが、レンズごとにアダプター付けるのは不便そうなので。。。
EOSMーヤシコンアダプターにします(^^ゞ
>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
川越祭りだったのですね(^^)さすがにいい絵を切り取りますね♪
余談の実は、ですが、私の実家が川越なのです。
今更ですが、観光に行きたい気持ちもありまして、写真見せてもらえて背中押されました(^.^)ワンちゃんに逢いたい(^^ゞ
書込番号:21280356 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>金魚おじさんさん
良い街ですね!川越って!!
お祭り最終日!!!
ユネスコ登録もあり、観光客も
かなり増えてる、、、どの事です。
( ニコングレー、、聴き込み情報?! )
モット!浮かれてはずです!!
( 生憎の 雨ですけど、、?!?)
書込番号:21280613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>阪神あんとらーすさん
あんな雨の中、、
やんなくていいのにねぇ!!!
とりあえず、明日!!!?
川越まつり
キレイ処!
適度に、トリミングしてます!
書込番号:21281721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>金魚おじさんさん
悪条件の中、Dena見事な勝利でした、
気持ちの良い一日は、良い作品も沢山撮れるでしょうから、雨の中の散歩等如何でしょうか(=^・^=)、
私はふて寝です(;´д`)、
>ニコングレーさん
早く忘れてさっさと寝ようと思っていましたが、
その一言で閉じ掛けていた傷口が開きました(;´д`)、
書込番号:21281785
4点

>阪神あんとらーすさん
おやすみなさい、、、!!
( すんませんでした、、、)
また、明日!!
書込番号:21281802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
いえいえどお致しまして( ´艸`)、
おやすみなさい、明日も宜しくお願い致します<(_ _)>。
書込番号:21281819
4点

>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
久しぶりに川越を歩いたのですが、主な観光エリアではなかったのですが、
それでも随分きれいに変わったなと感じました♪
大正ロマン通りだったかな、綺麗な通りになっていましたが、昔は酷かったんですよ(>_<)
舘ひろしさんの映画で、免許が無い、のロケに使われたなんて話も聞きました(笑)
もう一つ思い出しました(^^ゞ電線の地下埋設工事のアルバイトもやりました。
何もかもみな、なつかしい。。。
>阪神あんとらーすさん
こんにちは(^^)
セもパももつれ込みましたね(>_<)仕事中に流れるテレビが気になって仕方無かったです。
正直、どちらも応援していたのですが、やっぱり最後は横浜を応援してました(..)
夜のニュースまで見れませんが、うらみっこなしで応援したいです\(^o^)/
書込番号:21282694
4点

>ニコングレーさん
ブルーマンデー(;´д`)、
酔写!!朝からワインとウイスキーのちゃんぽんでフラフラとFD50/1,4で散歩、
普段絶対撮らない物まで撮りまくりました(゜-゜)、
>金魚おじさんさん
流石に今日は中止、昨日は選手達には気の毒でした、
只そんなゲームを物にしたDenaの選手及びベンチは立派ですね(=^・^=)、
明日はどちらが勝っても選手達の健闘を褒めてあげたいと思います(*^^)v。
書込番号:21283298
3点

>金魚おじさんさん
川越!! 良い街ですね!!
また、行きたいです!!!
でも、住めば宮古( ?! 都 )浦和!!も、、いいっすよ!!
>阪神あんとらーすさん
今日は、、良かった!! 無くて!!!
イクラ、整備しても、、この雨ゃ、、、!!
( グランドキーパー 談?!、、( ̄▽ ̄;) )
>Jennifer Chenさん
単なる、、旧型レンズニーニー??!!での、雨に耐える、、コスモスです!
NIKON D500
AF-S NIKKOR 200/2G
( DX 300ミリ相当、、のF2 !?!)
書込番号:21283323 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
ベランダ、ベランダ!!
大丈夫、大丈夫!!
書込番号:21283599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
雨。。。、撮りに行けねっスな(>_<)寒いし。。。
明日の天気予報はどうなんでしょう?天気悪くても意地でもカメラ持ち出したい。。。
>阪神あんとらーすさん
こんばんは(^^)
すごいっ(^^)酔拳みたいな、感性が良くなったり♪
真似してみたいですが、私は酒好きなのに弱くて、壊してしまいそう(ToTゞ
それにしてもFD50mmf1.4、惹かれますね。。。まだパソコン画面では見ていないのですが、スマホで見ても魅力を感じます。
新導入のM3に、EFアダプターとMDアダプターを先に購入しましてまずはこれから遊ぼうと思っていましたが、
FDアダプター欲しさも、我慢できるのやら(>_<ゞ
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
十年ほど前まで、浦和のすみっこに住んでいましたが、浦和とは呼べないような田舎でして(>_<)
レッズを応援にサイスタに行ったのも、大宮に引っ越してからだったりします(..ゞ
ベランダに撮るよなものなんて。。。、あ?いたっ(^.^)
でも、うちの古レンズに撮れるだろうか。。。撮れたらおじゃまします(..ゞ
書込番号:21284411 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>阪神あんとらーすさん
「 オーノー!! ノウミー!!! 」
、、、、、。
書込番号:21286174 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chen師匠!!
失礼しました!
「 川越の芋でっせー!」
「 あんじょう、安くしまっせーー!」
「 こうて、おくれやす!?!」
ナニべんでっしゃろぅ?!
NIKON D7500
AF-S DX 18-140 3.5-5.6 G
書込番号:21286208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
タイガース見事な負けっぷりでした(;´д`)、
一昨日の時点でこうなるとは思っていましたが、さすがはタイガース裏切りませんでした(*・ω・)(*-ω-)、
明日から平穏な日々が戻ってまいります(*^^)v、
>Jennifer Chenさん
雨降りに、一杯飲んでハイな気分でカメラを持っての散歩も良い物でした(=^・^=)、
酔いに任せて撮った写真はロクな物では有りませんでしたが、
素面では撮れない写真も有ったかもです、陰気な雨の日にはそれも有かと(=^・^=)、
>金魚おじさんさん
Dena勝つべくして勝ちましたね(*^^)v、
明日からのカープ戦便乗して応援させて頂きます(=^・^=)、
FD50/1,4、上手にお求めになればお安く手に入ると思いますし、
買って損の無い素晴らしいレンズと思います、確かニコンから覇権を奪ったレンズだったのではないでしょうか。
書込番号:21286229
4点

>>阪神あんとらーすさん
いよいよ!!
世界の URAWA 復活 !!!
上海を降し!、ACL決勝へへへ!!!!!
>Jennifer Chenさん
浮かれてまして、、スミマセン!!
お祭り、、ハチマキ ワンちゃん!!
NIKON D7500
AF-S DX NIKKOR 18-140 3.5-5.6G
川越祭りにて、、、。
書込番号:21288749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jennifer Chenさん
浦和レッズ !!!
三菱自工 さんから 三菱重工さんの 子会社 へ!!
でも、、、まだ、資本は残ってますけど、、!!
自工も、、元々は 重工から発展?!!
ニコンと一緒!! 三菱系!!!
以上、解説、、でした!!!
書込番号:21288786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
凄いゲームでした、信じてました(≧∇≦)、
アジアのスター軍団を撃破、決勝もこの勢いで!!レッズなら出来ます勝ちます\(^o^)/、
書込番号:21288957
4点

古レンズ協会の皆さんドモ|д゚)
雨の中休みに撮りに…
サッカーも野球もちんぷんかんぷんっす ^^) _旦~~
書込番号:21290914
4点

>Jennifer Chenさん
雨の中、傘を片手に気の向くままの撮影も、たまには良い物でしょう(=^・^=)、
これで一杯入って居ましたら、もっと大胆になれたかもです(=^・^=)、
クレーンとテトラポットのコラボは流石です、、
野球もサッカーも興味無いとの事ですが、知らぬが仏で良い事と思います(=^・^=)、
大抵変なトラウマがもとで嵌ってしまうのかもです(;´д`)。、
書込番号:21291232
3点

>阪神あんとらーすさん
寝不足の勢いで久し振りにNikon Ai35-105f3.5-4.5S( *´艸`)
もう一寸で200|д゚)
書込番号:21293547
3点

皆様こんばんは(^^)
しばらく冴えない天気が続きますね。。。
そしてしばらく写真も載せられなくて私が寂しいもので、古いお気に入りを失礼します(..)
何処かで見た写真かもしれません、すみません。。。(..ゞ
>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)
私はひいきのチームはありますが、見ることも難しいばかりかスポーツニュースを見るのもままならなくなってしまいました(ToT)
でも見れれば楽しんでます♪
今日は久しぶりにテレビ見れまして、ホークス初勝利に歓喜しております\(^o^)/♪
>阪神あんとらーすさん
こんばんは(^^)
敗戦は気が抜けてしまいますでしょうか、続きはのんびり楽しめますね(..)
シビアな戦いになってきていますが、私の想いは工藤さんとラミちゃんの日本シリーズが見たい、です。。。
FD50は1.4な印象ですよね。何故か私が持っているのは1.2なのです。しかもLで無い方です(苦笑)
これも楽しみたいです♪
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
これは熱くなりますよ(^^♪もう十年前になるのですね。
ここぞの厳しい戦いを越えるのがレッズだと願っております(^^)
祭の後の川越を通り抜けまして、まだ紅白幕があって感じよかったです。
来月、両親の金婚式祝いの席を川越で予定してまして、早めに出掛けて撮り歩きたいところです。。。
書込番号:21294021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Jennifer Chenさん皆様今日は、
>Jennifer Chenさん
二日酔いならぬ寝不足に致しましたら、ブレもピンズレも無い目の覚める様な作品ですね(=^・^=)、
ニッコールレンズは黒系の発色が良いように感じますがどうなんでしょうか、
処でウイスキーをキーボードの上に零してしまい、使えなくなってしまいました(;´д`)、
分解清掃をしても治らず、2重になったフイルム基盤の間にドライヤーで丹念に風を送り込みやっと治り、
今試しに書き込んでいます(=^・^=)、
お師匠様のお蔭で、このスレも満スレまじかとなりました、
次期スレも宜しくお願い致します<(_ _)>、
>金魚おじさんさん
Dena健闘しておりますね(*^^)v、
第一戦は雨にたたられましたが、めげずに第二戦を取り第三戦でタイに持ち込んだのは流石でした、
Denaの強さは本物ですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)、
今日は文字通り水を差されましたが、日本シリーズ出場となれば1960年桑田選手がホームラン王になった大洋ホエールズ時代の日本1以来ですね(*^^)v。
書込番号:21295557
4点


>Jennifer Chenさん
トウトウ、、愛媛県警も
出動!!!
もうすぐ、200件、、、!!!
次のスレには、、
デーハチゴロー??!
も、、出動!!出来ますように!!!
宜しくですーー?!
書込番号:21299086 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

此方も雨戸ががたがた言ってます、
この雨の中カメラを持ち出せるのは報道カメラマン位でしょうね、
>ニコングレーさん
D5の耐久テストを兼ねて台風襲来の町の様子等如何でしょうか( ´艸`)、
此方は明日の朝には通り過ぎてくれそうですので、何事も無ければ久し振りにカメラ持ち出せそうです(=^・^=)、
書込番号:21299225
4点


>Jennifer Chen様
あと1つ!
新スレ立ち上げおねがいしまーす!
書込番号:21303168
4点

古レンズloveな皆様…
新スレ建てました…
宜しくっす(^^ゞ
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21303420/
書込番号:21303430 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





