


PC何でも掲示板
Windowsパソコンは自作から始めてもう十数台は組んできましたが、最近は自作熱も冷めてきたのでたまにはBTOパソコンを買ってみようかと思ってます。
BTOパソコンは嫁さん用に一回買ったっきりで、他は買ったことありません。
自作できるので多少のトラブルは対応できますので、サポートとかは期待してませんがPCケースにこだわる方なので、ケースをわりと自由に選べるBTOショップはありますか?
一応自分で調べるとセブンというショップがでてきましまが、いかがでしょう?
書込番号:21210129
2点

どうせBTOのケースなんて最安クラスなのですから。サポートや値段よりも、ケースを選べるという基準でショップを選ぶくらいなら、評判の良いBTOショップで買って、自分で好きなケースに入れ替えれば良いのでは?
書込番号:21210166
3点


BTOのおすすめはsycomですかね 売れ筋の定番ケースが選べる
http://www.sycom.co.jp/bto/middle_tower/index.html
これをBTOパソコンと言っていいのかわからないですが、作製費9000円出せるなら
ワンズで取り扱いの全ての商品から作製してくれる、フルカスタマイズPC
http://www.1-s.jp/cart/index.php?type=oneset
書込番号:21210208
1点

>キモノ・ステレオさん
昔、TWO TOP で、標準のカスタマイズ項目にはない、電源ユニットの変更、リムーバブルHDD ケースの取り付けを、パソコン注文時に依頼しました。
標準的なカスタマイズ以外の希望があれば、メールや電話で、仕様変更を相談し、見積書を送ってもらい、合意できれば、発注、という手順で進めば良いと思います。
実店舗でも、ウェブショップでも、雛型となるBTO モデルを選んでから個別に相談すれば、大手の信頼できるショップでも、個別対応してくれると思います。
パソコンケース(筐体)も指定できると思います。
書込番号:21210292
1点

自作機とMacがメインですがBTOも買います。
マウスのDAIVを使ってますが旧Mac Pro風でデザインも良く、移動用のキャスターもあり
ファン(山洋)も静かです。
http://www.mouse-jp.co.jp/creator/
http://a-graph.jp/2017/04/22/25289
ドスパラのは4台使ってます。
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_comp_case
*GR one :IN Win製ですがファンが多くファンコンも付いてます。
*ガレリア専用KTケース:旧型と新型を持ってますがしっかりとした作りで
ケースファンを5台積んでも静かです。
*SR598M:Quadroを選択できるクリエイター用。
こちらもしっかりとした作りで
ファンも山洋じゃなくても静かです。
ケースにこだわりがあるのでしたらサイコムかツクモの代行ですかね。
ツクモも土日ですとセット割引がありお安くなりますよ。
書込番号:21210388
1点

別IDでスミマセン。スレ主のPC用IDです。
回答ありがとうございます。要はもう自分で組むのが面倒くさくなったってのが実情です。
初期からの癖でパーツの元箱とかとっておくので、もう本棚に各種パーツの箱があふれてます。
でも手放すときにやっぱり必要なんで、結局モニタとPCケース以外の箱はとってあります。
ケースから選べると謳っているショップをいくつかみたけどなんだかいまいちってのが印象です。
そうなるとやはり組み立て代行ですかね。その手を忘れてました。
サイコムさん聞いたことあります。九十九さん、かなり昔にパーツを買ったことがあります。たぶんまだヤマダに移譲とかする前でしょうか?ワンズさんも名前は聞いたことあります。
地元には昔はフェイスやTWOTOP、パソコン工房、ドスパラがあり、それぞれカラーがあって楽しく買い物できたのですが、今はフェイスTWOTOPはパソコン工房に店舗ごと統合されてしまい、パソコン工房に行くか、細々とやっているドスパラに行くかしかなくなりました。
ワンズさんのサイトをちょっと見て見ましたが、かなり幅広く選択できそうですね。
サポート不要ですから、単なる組み立て代行で考えてもいいかもしれませんね。OSやドライバーのインストールは自分で出来ると思いますし、、、
情報アドバイスありがとうございました。
書込番号:21210845
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)