


勧める時期は既に遅いですが、地方の珈琲ギフトを紹介。
北海道は江別市、珈琲豆小売店「ノースライブコーヒー」さんです。
私は最近知りましたが、洞爺湖サミットで出された珈琲は、ココの厳選豆が使われていたそうですね。
http://northlive.co.jp/
北海道へ遊びに親戚のところ(宿代わり)へ行く時は、「愛知県のお土産は必要なし」と口に合わないらしく、毎回ここの夏季限定ギフトを買う様に、毎回指定されて購入していましたが・・・
値段は少し高いが、名のあるお店だったとは、親戚に教えられるまで全く知りませんでした。
私も自分の為に土産として多めに購入し、気付いたころには全て飲み終えて、現在は手元に無い状態です。
※連絡してまだ残っている場合は買う気でいますw
http://northlive-shop.com/products/detail.php?product_id=121
値段は小売店で販売されている物と比較して、1本あたり4倍以上の値段になりますね。
このお店のアイスコーヒーに馴れてしまうと、他の珈琲を飲む時は我慢を強いられる、そんな修行僧的な感じです。
アイスコーヒーが苦手な方でも、珈琲感はあるものの変に酸味や苦味は強くないので、非常に飲みやすいと思いますよ。
上司や同僚には、六花亭のもので誤魔化して一切教えず、いままで内緒にしていました('A`)ミカクオンチニハモッタイナイゼ
書込番号:21217805
2点


「缶コーヒー・コーヒー飲料」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/03/18 9:32:02 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/02 14:47:25 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/24 12:18:41 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/17 15:19:19 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/25 23:28:03 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/15 15:45:14 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/13 23:35:16 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/24 12:24:02 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/21 20:08:36 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/20 16:03:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ドリンク)
クチコミ掲示板 ご利用案内