


家電その他
2017年9月22日付けの『AVWatch』にて、
日本での「隆盛(りゅうせい)」を予感させる以下の記事がアップされておりました。
《こんなにあった世界のスマートスピーカー。今後登場の新機種をIFA会場でチェックした》
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1082098.html
私は、幾度も繰り返し記述しておりますが、
〔スマートスピーカー〕とカーメーカー“トヨタ”のロボット【KIROBO mini】との‘コネクト’相乗作用。
について重大な関心を持っています。
書込番号:21222259
1点

ここに書き込むに当たって、一番悩んだことは・・・
カテゴリーが分からな〜い!!
思いあまって『価格.com』に問い合わせてみました。
この【場】でよろしい。とのお墨付き(?)をいただきました。ヨカッタぁ〜〜
書込番号:21223606
1点

2017年10月2日付け『 IT media NEWS 』
【「Alexa」と「Amazon Echo」、年内に日本上陸】
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/02/news074.html
待望の日本語対応製品???
書込番号:21246215
0点

2017年10月5日付け『AV Watch』配信記事より
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1084541.html
テレビのニュースにて、その「肉声(?)」を聞くことが出来ましたが、
非常に自然な‘女性の音声’に、ついに【日本語に対応!!】と感激しました。
書込番号:21254158
0点

2017年10月18日配信・・・AV/オーディオ/ガジェット『 Phile-web』サイト より
《スマートスピーカー「Google Home」が2台で2万円、ビックカメラが限定キャンペーン》
https://www.phileweb.com/news/d-av/201710/18/42377.html
書込番号:21290416
0点

2017年10月20日配信『AV Watch』より抜粋。
【Google Homeスピーカーの素晴らしい音楽連携と“ねえ、グーグル”が広げる可能性】
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1087099.html
《・・・設定が終われば》
《「OK, Google」、あるいは「ねえ、グーグル」と話しかけるだけで、Googleアシスタントが起動》
《「今日の天気は? 」、「明日の予定は?」などと話しかければ、天気予報やGoogleカレンダーの情報を読み上げてくれる》
“ねえ、グーグル”・・・イイねぇ〜良い日本語の響き・・・なんてステキな言葉でしょうか!!
書込番号:21293125
0点

厳密に言えば、この製品は当ジャンルに入るか?否か?
チョット判りかねますが・・・
『ソニーストア』各店で、
【Xperia Hello!開発者によるトークショー】が順次開催される予定。です。
《ソニーストア 札幌》では11月18日にイベント開催されることが、《ソニーストア 札幌》サイトで告知されました。
もち・もち・・・出席予約の了承を受けました。
《ソニーストア 札幌》の1Fにて。
と記載されていましたが、どの様なブースを開かれるのか?
非常に楽しみです。なにがって??トヨタ自動車のロボット〔KIROBO mini〕との比較ができるからです!!
書込番号:21311681
0点

今日付の『Yahoo!ニュース』にて以下の記事が発信されていました。
【「Amazon Echo」が来週日本上陸! 「Echo Dot」や「Echo Plus」も】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6260406
注目すべきは、低価格である事!!!
《小型版の「Echo Dot」は5980円・・・》
《・・・プライム会員向けに8日から優先販売を開始。その場合はEchoが7980円、Echo Dotは3980円となる。・・・》
書込番号:21341832
0点

個人的に、
色々な情報が錯綜(さくそう)して、やや混乱してますので、
(2017年11月8日)の下記発信記事にて、いままでの‘おさらい’を少々・・・
【スマートスピーカーとは何か?】
https://www.watch.impress.co.jp/smartspeaker/
書込番号:21354432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)