『WAV録音には使うなかれ!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥135,000

周波数特性(最小):20Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ SS-CDR200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS-CDR200の価格比較
  • SS-CDR200のスペック・仕様
  • SS-CDR200のレビュー
  • SS-CDR200のクチコミ
  • SS-CDR200の画像・動画
  • SS-CDR200のピックアップリスト
  • SS-CDR200のオークション

SS-CDR200TASCAM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月下旬

  • SS-CDR200の価格比較
  • SS-CDR200のスペック・仕様
  • SS-CDR200のレビュー
  • SS-CDR200のクチコミ
  • SS-CDR200の画像・動画
  • SS-CDR200のピックアップリスト
  • SS-CDR200のオークション

『WAV録音には使うなかれ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SS-CDR200」のクチコミ掲示板に
SS-CDR200を新規書き込みSS-CDR200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

WAV録音には使うなかれ!

2017/09/25 11:03(1年以上前)


CDプレーヤー > TASCAM > SS-CDR200

クチコミ投稿数:9件

各地でご活躍の音響さんへ


USB SD メディアを問わず 『.WAV』にて録音には『使えない』と思っておいた方が良さそうです。
デコードエラーで頻繁に止まります。

mp3の方が まだマシ(止まらない?← はっきりとは断言出来ない…)です。

それから

『ミキサー出力 → SS-CDR200 input → SS-CDR200 output → 他の録音機器』という繋ぎ方

危険すぎますのでやめておきましょう。

多少 手間でも 多少 予算がかかっても SS-CDR200は別系統、もしくは 同じ系列に組み入れるにしても いちばん結のポジションにした方が良いです。


※デコードエラーで止まってからSS-CDR200 で録音しないでREC待機(入力音声モニター 及び 入力音声の出力端子へのルーティング)にして
他のレコーダーを回していましたが 謎に6分30秒ごとに出力音声が約1秒途切れます。(SS-CDR200 にバッファがあるのか、、他のレコーダーは正常に回っていて ファイルは1つなのですが 約6分30秒ごとに編集して繋いだような不自然なギャップが出来て使い物になりません。SS-CDR200の本体は正常に入力音声モニター状態なのに 動作は正常ではありませんのでご注意を。)

書込番号:21226925

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「TASCAM > SS-CDR200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WAV録音には使うなかれ! 0 2017/09/25 11:03:18
購入後初現場で 0 2015/11/01 22:09:48
なんか不安定ですね。 5 2016/04/23 8:36:44

「TASCAM > SS-CDR200」のクチコミを見る(全 8件)

この製品の最安価格を見る

SS-CDR200
TASCAM

SS-CDR200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月下旬

SS-CDR200をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング