


PC何でも掲示板
この度、LG29 UM58を購入いたしました。
4kコネクタが必要ということで
この度、写真のものをアマゾンで購入いたしました。
HDMIケーブルは付属のもので
基本的に現在のHDMIケーブルは4k対応ということで
使用しています。
使用PCがmacbook Air 2017です。
2560×1080の表示の仕方が全くわかりません。
わかる方、ぜひご教授
よろしくお願い致します。
※写真2に解像度の写真も掲載いたしております。
optionを押して検出した数値になります。
書込番号:21232502
1点

まったく分からないけど、リフレッシュレートを変えてみるとかは?
書込番号:21232622
1点

モニターメーカーのHPの仕様対応OS説明に、
MACでHDMIでは2560X1080は利用できませんと記載が有ります、仕様ではないですかね?
http://www.lg.com/jp/monitor/ultrawide_list_2
書込番号:21233466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
Macでも出力している方のものをみたことがありますので
おそらく出力できるかなと思います、、、
方法があるはずなのですが。。。
書込番号:21233609
0点

「HDMI」接続では出力できないと書いてあるならHDMIではできないでしょう。
他の出力を試せばいいのではないでしょうか。
USB Type-CポートをつかってDisplayPortに接続してみてください。
書込番号:21236981
1点

こちらのイナズママークの「Thunderbolt」の線を使うことで
変わるということも考えられますでしょうか?
macbookAir2017ですのでUSB-Cがありません。。。
書込番号:21237001
0点

Thunderboltで結構です。
保証はできませんが
メーカーページに記載されているわけですからHDMIに変換しないようにしましょう。
やっていないことがあればとにかく試してみて
何もできることがなくなったときは諦めましょう。
書込番号:21237044
0点

MACユーザーでは無いので間違えがあるかもしれませんが、
Thunderbolt = DisplayPort
ですよね?
LG29 UM58-P
には残念ながらDP入力が付いていない様です。
HDMI2つのみの仕様です。
DPがあるなら端からMini DP>DPで繋げば良いのですが・・・
書込番号:21237452
0点

申し訳ありません。
アテゴン乗りさんがご紹介したページをてっきりモニタの仕様が記載されたページだと思い込んでいましたが
LGモニタ全般的なものに関する表記だったのですね
現状のままでは不可能だと思いましたので
Macでも出力している方がいるという発言をヒントに検索しましたが
やはり普通の方法ではダメなようですよ
「LG 29UM57 29型ウルトラワイドモニター レビュー」でGoogleで検索なさってみてください
前モデルですがヒントになるかもしれません
これでダメなようでしたらもう諦めたほうがいいでしょうね
書込番号:21239200
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)