ログインしてオリジナル画像(等倍)を表示[2.8MB]

シオンの草丈は180pぐらい。花の周囲は薄紫の一重の舌状花、中央の黄色で筒状花。

投稿者名 [21243499] yamaya60さん 撮影日時 2017年09月30日 11:44
カメラ機種 COOLPIX P900
レンズ名  
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 57.1mm
絞り数値 F5 露出補正 0
ISO感度 100 フラッシュ 発光禁止

[21243499] yamaya60さんの画像一覧

シオン(紫苑) 九州、朝鮮、中国原産。現在殆んどが栽培種。自生は九州のみで絶滅危惧U類 シオンの草丈は180pぐらい。花の周囲は薄紫の一重の舌状花、中央の黄色で筒状花。 ノコンギク(野紺菊) 葉を触るとザラザラ→野紺、ツルツル→嫁菜。紺〜白で色変異多い イヌザンショウ(犬山椒)の実 左の薄緑→赤→黒。山椒の香り無しでイヌつき。棘は有り

このウィンドウを閉じる

前の画像を表示
次の画像を表示