


現在、1WはM2 10.5° 2017 スピーダーエボリューションV 661Sを使用しています。
左右のプレッシャーが厳しいホールでは、エアロバーナー ミニドライバー TP 14°2015 スピーダーエボリューションV 661S(ヘッド・シャフト・グリップ個別購入→組み付け)も併用しています。
さて、200y〜210yを狙う1本として、M2 5Wを導入しようかと思っているんですが、上記2本と同じエボV 661Sにしようか?、エボV757Sにしようか悩んでいます。
どちらかと言うと、アーリーコックで上から打ち込みがちな軌道のため、直打ちの5Wは硬く+重い方が良いかと思っています。
忌憚のない、皆さんの御意見をいただければ幸いです。
書込番号:21245882
2点

どちらでもいいのではないでしょうか。
私はアベレージなので、21度以下なら70g台選びますけど、18度なら60gの方を選択し楽に振るように努めます。
技術的には解りませんが、長くて重いとムキになりそうなんで(^^;
書込番号:21264129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nice Birdy !!さん
SPEEDER EVOLUTION 661と、757のどちらかで選ぶな、私は757にします。 ドライバーと同じ661は選択しません。他のシャフトなら60g台のシャフトも選ぶかもです。
書込番号:21283890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルパーさん
コメントありがとうございます。
打ち急ぎ→捻転不足で腰の入らない手打ち→詰まったかち上げ
5Wも、より重め⇒固めの757の方が良さそうですね。
書込番号:21284504
0点

アパッチの雄叫びさん
コメントありがとうございます。
私も757にしようと思います。
疑心暗鬼の払い打ちで、おっかなびっくりで当てに行くよりは、4U(22)と同じように打ち込むイメージで行った方が良い結果が出そうです。
書込番号:21284506
0点


「ゴルフシャフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/01/24 10:40:56 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/17 13:34:48 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/15 15:31:05 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/15 15:07:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/10 9:55:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/17 6:47:00 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/30 10:42:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/15 16:29:41 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/31 12:12:24 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/23 21:51:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)