『佐世保市の販売店(株)日研ハウジングが自己破産申請』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『佐世保市の販売店(株)日研ハウジングが自己破産申請』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

スレ主 demio2016さん
クチコミ投稿数:2514件

(株)日研ハウジングが、平成27年9月23日長崎地方裁判所佐世保支部に自己破産申請
東京経済ニュース http://www.tokyo-keizai.com/archives/32660
西日本新聞 http://qbiz.jp/article/119630/1/

<評判>
グリーンエナジー https://www.green-energynavi.com/detail209
タイナビ https://www.tainavi.com/introduce/nhousing.html

ここの太陽光発電設備顧客の方はいらっしゃいますでしょうか。
何か情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに当方顧客その1です。

書込番号:21264401

ナイスクチコミ!3


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2017/10/09 17:28(1年以上前)

>demio2016さん


日研ハウジングのHPはまだ生きているようです。
http://www.nikken-housing.co.jp/

平成20年創業でしたか。住宅用太陽光発電メインの業者は厳しいですね。

書込番号:21264851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/10 00:27(1年以上前)

>demio2016さん

こんばんわ 顧客2ですかね
私の場合 7月下旬頃 みなし認定の件で連絡取ろうとしたところ 本社(留守電)、建機リース事業所(本社への転送電話)、社員携帯電話(使われていません) との常態で倒産と判断しました。

ホームページはずっと開く常態ですね

会社行こうと思いましたが佐世保まで1時間半はかかるのでやめました。

ホームページで みなし認定は会社でおこなうと書いてたもので安心してましたが 焦って自分でやりました・・・スレ主様はみなし認定どうされましたか?

会社の倒産は全くわかりませんね こっそり顧客にわからないようにおこなう・・これが当たり前ですかね

既設の太陽光については 後はメーカー(ソーラーフロンティア)利用して維持していこうと思ってます。もう

書込番号:21266020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
クチコミ投稿数:2514件

2017/10/10 18:32(1年以上前)

>gyongさん
ご返信ありがとうございます。
(株)日研ハウジングのホームページは開きますが、ショップサイトのサンネオショップは消滅しています。

>ガチャピンですさん
ご返信ありがとうごさいます。
みなし認定申請はオンラインから自力で行いました。
しかし、国のシステムもなんか頼りないですね。
すんなりとは行かず、ドキドキものでした。

低圧発電分はどのみち自己管理になりますので、工事不具合以外は自らということになりますが、この会社は工事不具合が後日で出来る恐れが非常に高いため、かなりのリスクを負うことになります。
特に住宅余剰発電分は、ソーラーフロンティアの保証規定により、設置後1年・5年・9年の定期検査と報告が必要になりますが、基本は販売店にやってもらえとソーラーフロンティアは言います。
販売店とソーラーフロンティア間の契約でそうなっているようです。
この会社は、住宅余剰分がメインで、かなりの顧客がいるはずなんですね。
メーカー紹介で業者を探すしかないんでしょうが、信頼性の有無についてはメーカーは関与していませんので困るんです。
また、低圧関連は技術力が伴っていないため、せいぜい50KWh未満のものまでで、規模の大きなものには手を出していないはずです。

平成25年頃は全盛期で、従業員全員5月にハワイ旅行に行くので休業しますと言われたり、某取締役はトヨタのプリウス(白、ナンバーも指定)の新車に車が変わって、嬉しそうにしていたんですけどね。
電話が繋がらないとのことでしたので、試しに今日ダイヤルしてみたら、この方の携帯の呼び出しは鳴りました。
もちろん、この方とは話す気が無いのですぐに切りました。
あと、某取締役の携帯は契約解除のようで繋がりません。
会社も電話契約解除のようです。

建機リース事業所の方は、今年5月31日でいきなり事業譲渡していました。(日研レンタリースのFaceBook)
会社の代表取締役も、自己破産申請の代表者は現ホームページ上の代表者とは異なっていますので、初代から3代目になっているようです。
なんとなくキナ臭い感じがしています。

書込番号:21267529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件

2017/10/11 16:34(1年以上前)

>ガチャピンですさん
こちらでSF設置でしたか・・・

心中お察し申し上げます。


発生したとしても、何とかメーカー保証で対応できる範囲内の不具合に収まりますように。

書込番号:21269822

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
クチコミ投稿数:2514件

2017/10/12 18:20(1年以上前)

自己スレ追記
<評判>
グリーンエナジー https://www.green-energynavi.com/detail209
ここは消滅しました。

ただ今できる限りの情報収集中ですが、複雑怪奇な状況がありそうです。

書込番号:21272854

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)