長文で申し訳ありません。
質問させてください(質問は末尾になります)
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
【概要】
療養目的などで、親族が埼玉県の越生に引っ越しました。
越生で、MacBook Air で使う回線の用意をしたいです。
【問題点など】
・安定性とスピードが良い光など有線回線の工事が難しい
・モバイル Wifi 機器サービスは安定性やスピードに不安(Softbank Air を試しましたが、全然つながらず返却)
・本人が、有線回線の工事を嫌がっている
【検討内容】
以上から、格安SIMを考えています。
スマホ
Huawei P10 Lite(私のサブ機種を渡す)
確か nanoSIMです
PC
MacBook Air(2017年現行モデルです)
回線
格安SIM
・ドコモ回線なら、常に4Gを使えるだろう
・格安SIMでも、場所柄、混み合って速度低下はあまりないだろう
という想定です
接続
1. P10 Lite にドコモ回線の格安SIMを刺す
2. USBでP10とMacBookAirを繋ぐ
3. USBテザリングで、MacBookAirを使う(Wifi テザリングは切れてしまうイメージです)
ネットの利用
・非動画サイトの閲覧
・YouTubeの動画閲覧(〜月10本程度)
・AmazonかNetFlixのドラマと映画閲覧(〜月20本程度)
・TVerの閲覧(〜月4本程度)
・以上で、MacBookAirのネット回線を、格安SIMのみでまかなう
【質問】
質問A
上記の利用方法の場合、何GBプランが必要でしょうか
質問B
必要GB数の格安SIMの会社/プランでオススメは有るでしょうか
質問C
同じような使い方の方がいらっしゃったら、利用感やメリットデメリットを教えて貰えないでしょうか。
以上となります。
あまり一般的な利用方法では無いかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:21267549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動画垂れ流し用途ですと
何ギガで済むレベルの用途ではありません。
どのくらいの入院なのか不明ですが
一週間くらいならwimaxをレンタルすれば良いと思います。
あるいは、長期入院なら年間契約もあります。
いずれにしても、テザリングとか簡易的なものじゃなくて
モバイルルーターの方が便利です。
http://kakaku.com/mobile_data/wimax/
書込番号:21267731
0点
利用状況がかなりヘビーなのでWiMAX2のギガ放題プランにするしか無いでしょう。
回線の安定性からホームルーターにした方がいいと思います。
ドコモ系格安SIMは日中の速度落ち込みが激しいので高画質動画の視聴には向きませんし、高速無制限プランはありません。首都圏である以上、時間帯による速度低下は激しいはずです。
書込番号:21267746
0点
at freedさん
ありりん00615さん
早速ありがとうございますm(_ _)m
情報が足りておらずすみません。
首都圏の埼玉県ではあるものの、ほぼ山間部です。
時間帯によってはバスが1時間に一本・18時過ぎが最終な地域です。
格安SIMでも、よく調査サイトで計測されている新宿や都心ほど、混み合わないのではと思ったのですが。。
また、平日16-18時の親族の家で、スマホは常に4G、USBテザリングのHD映画再生に最後まで支障はありませんでした。
UQ Wimax の Wimax2+のサービス地域を公式サイトで調べたのですが、サービス外で難しく。。T_T
これらが、格安SIMを検討した理由の1部でもあります。
使い方・動画の再生量については、多すぎるということですね。
NetFlixはKindleでもダウンロードして見られますが、アニメ1本のサイズは数十MBで(思ったよりも小さく驚いた記憶)、1時間ドラマだとザックリ100MB目安でしょうか。
月に20本観ると、親族が好きな海外ドラマだけで2GBというイメージでした。
これは、解像度の低いKindleのサイズで、Macだと、もっとサイズが増え、論外というご指摘のようですね。。
追加で調べて見たところ、エキサイトモバイルは、〜10GBまでは使った分だけのプランがあるようなので、これで試してもらい、やっぱり全然足りないなら、別会社も含めてより大容量への乗り換えを検討してみようと思います。
実際に何GB使うのか、月頭からいつ10GBを使い切るのかなども踏まえたいと思います。
そもそも、観る動画の数を減らしてもらうのが近道ですが...^_^;
書込番号:21268010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NEFLIXは高画質モードだと10時間で10GBです。つまり、1日も持ちません。
他の動画サイトも同程度から半分の間の容量になるようです。
常に低画質モードで視聴すれば10GBでもそこそこ持ちますがMacbookでの視聴には物足りないでしょう。
書込番号:21268313
0点
ダウンロードスピードが遅くても容量無制限ならdocomo mvnoでも一部でサービス継続してるmvnoは有ります
http://sim-fan.mobile-runner.com/no-limit/
ぷららは新規受付終了しましたが
速度が速く、となれば容量上限サービスしか無いです
書込番号:21283284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「格安SIMカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/17 16:33:10 | |
| 0 | 2025/10/06 21:48:18 | |
| 2 | 2025/05/05 12:05:26 | |
| 0 | 2025/03/21 17:31:33 | |
| 0 | 2024/08/15 16:40:07 | |
| 4 | 2024/08/11 10:12:10 | |
| 1 | 2024/07/02 18:09:56 | |
| 10 | 2025/07/06 0:27:55 | |
| 0 | 2024/06/01 11:41:35 | |
| 1 | 2024/04/04 11:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

