『USB HDDでNTFSやexFATでの書き込みも可能』 の クチコミ掲示板

『USB HDDでNTFSやexFATでの書き込みも可能』 のクチコミ掲示板

RSS


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

USB HDDでNTFSやexFATでの書き込みも可能

2017/10/12 10:28(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー

スレ主 LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件

LinkStation(LS200/LS400/LS500シリーズ)でも、漸くUSB HDDでNTFSやexFATでの書き込みも可能になったようです。

ただ、マニュアルでの記載は確認できませんでしたが、LS420DのUSBポートにI-O DATAのHDPE-UT2.0を接続したら自動的に認識されて、書き込みも可能でした。

外付けUSBハードディスクのフォーマット形式は何を使用したらよいですか(LS200、LS400シリーズ)
公開 2017年6月21日 17時10分 | 更新 2017年6月23日 17時46分
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/16289

外付けUSBハードディスクのフォーマット形式は何を使用したらよいですか(LS500シリーズ)
公開 2017年6月21日 17時43分 | 更新 2017年6月21日 17時43分
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/16290

書込番号:21271938

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件

2017/10/12 11:47(1年以上前)

NTFS形式のUSB HDDマウント状況

USB HDDのマウント状況の画像の添付を忘れていました。

書込番号:21272065

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング