




この前一度聞いたんですけど、なかなか納得できないので、もう一度
聞かせて頂きます:東芝のDynaBook DB60P/4RA PA-DB60P4RAが気に
入ったんですが、(スペック:PV600,64MB,12Gb,CD-RW(20x4x4x),
14.1TFT)kakaku.comの安い店で24万円切ります。他社(NEC,Fujitsu,
Sharp,SONY,IBM)の場合、同じスペックでしたら、ほとんど27−29万円
前後に、なんでこんなに差がありますか?この前、ある方からお答えは
量産の原因(ノートシェア東芝が世界一)でも、ほかには何か原因がない
でしょうか?どうかご指導程よろしくお願いいたします。
書込番号:21278
0点


2000/07/04 13:20(1年以上前)
納得できたら東芝を買うの?
同じスペックだから同じ価格帯である必要性はないと思うんだけど
価格っていうのもメーカーの戦略の一つだと思いますがね。
書込番号:21298
0点


2000/07/04 13:59(1年以上前)
東芝のダイナブック、使ってますが良い機械だと思いますよ。
っても、買わないだろうけど・・
書込番号:21305
0点


2000/07/04 14:02(1年以上前)
価格のほかにもさあサポートとかバンドルされている
アプリケーションのことも考えた方がいいよ。
一部パソコンメーカーはテクニカルサポート回線(電話)が
0570から始まる全国一律だったり一般回線だったり
します。
富士通やNECなんかはフリーダイアルです。
価格やスペックのことだけではなくソフトやサポート体制の
事も考えて購入する事をお勧めします。
書込番号:21306
0点


2000/07/04 14:32(1年以上前)
東芝は0570ですね。
それに一旦つながった後、自動応答アナウンスがあって待つこ
とになるんだけど、10分くらいまたされました。
書込番号:21314
0点



2000/07/04 16:13(1年以上前)
いろいろ早速のご返事頂き、有り難う御座います!さっそく注文しました。
書込番号:21331
0点


2000/07/05 01:13(1年以上前)
もう注文してしまったとのことで、
参考にならないかも知れませんが
値段の差は以下のような点でしょう
あくまで個人的な主観も
かなり入っていることを先に明言しておきます
お気を悪くされたら申し訳ありません
1.他社と比べてインターフェースが省かれている
→光デジタル出力やIEEE1394の有無や
USBポートの数などに差があります
2.他社と比べてデザインがそれなりで筐体がでかい
またキータッチやレイアウトにこだわりがないなど
コストパフォーマンスを重視しすぎている嫌いがある
→もし同じ値段で並んでいたら選びますか?
3.個人向けも法人向けも製品のパッケージの仕方が一緒
個人向けに独自の添付ソフトや提案している機能に乏しい
でも個人向けとするために中途半端なことはかなりしている
→今はどうだか別としてちょっと前の
トヨタ・本田に対しての日産みたいな感じがあります
他社と比べて明らかに個人向けに力が入っていない
コストパフォーマンスがいいとしても
業務用のものはあまり個人には売れません
またその割には個人向けにするために
リソースを減少させるような常駐ソフトを入れるなど
業務用としての実用性を殺すようなこともしている
書込番号:21491
0点



2000/07/05 10:20(1年以上前)
C.ASUKAさん、貴重なアドバイスで、注文しちゃっても感謝します!
他の方の参考にもなれると思います。おっしゃった通りIEEE1394
の有無等を買う前に気付かなかったんです。ほんとに勉強になり
ました。有り難う御座います。
書込番号:21548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |