


なんだか世知辛い世の中ですね。
気晴らしにバイクあるあるあげてってください。
ではさっそく
・嫌いなやつが乗ってるバイクは印象が悪くなってしまう
※個々にレスしませんのでご自由に。
書込番号:21296858
3点

オフ車乗りは、やたらスタンディグする(^^)d
書込番号:21296905 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

歩いて行ける所にも、ついついバイクで行ってしまう。
書込番号:21296930 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

愛車にのめり込みすぎて他人の言う事が全て自分を攻撃していると思い込む(多趣味スキーヤーさん
消されたらごめんなさいね)
書込番号:21296939 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バイクは空冷・・・・昔そう思ってました。
長距離でヘルメットを脱いだ時の縦縞の髪型が恥ずかしい
この掲示板で最近気になるあるある
ステハンでナイス
BL扱いなのにKY
消されてもかまってもらえて快感に
書込番号:21296951
5点

バイクの為なら死ねる。(嘘)
書込番号:21296967 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バイクで出かけると雨が降る。
歩いて出ると晴れてくる。
書込番号:21296968 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バイクでガソリン入れに行った時に限って
箱入りディッシュのプレゼントがある。
書込番号:21296987 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>多趣味スキーヤーさん
緩いスレ立てありがとうございます。
古くて安いバイクに乗ってる人はやたら速い
スピード自慢の人はレースに出ない
バイクに乗っている女の子はどこに行ってももてる
合羽を着ると雨がやみ、やんだので脱ぐと降ってくる
ツーリングで一周と岬は外せない
なぜか駅にみんな集まる
書込番号:21297247
7点

停止しよとしてステップにズボンの裾をひっかけて立ちごけする。最悪に恥ずかしい。
書込番号:21297284 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヘルメットしてるのに眼鏡かけて、シールドにぶつける。
書込番号:21297287 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バイク引っ張って動かないと思ったらU字ロックしてた。
書込番号:21297297 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

気に入ったバイクは2度買いする
若かりし頃乗っていたバイクを今求める人もいれば
転がして潰したバイクをまた買う人もいるよね。。
書込番号:21297423
5点

燃料計があるのにタンクキャップ開けてガソリン残量確認(笑
書込番号:21297477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

・親父ばっかりのバイク仲間に若い女性が加入すると途端に仲間同士でいざこざが始まる
書込番号:21297523
5点

・編集に苦労したツーリング動画に限って閲覧回数が伸びない。ただ写真を貼っただけの動画が伸びたりしてちょっと残念。
書込番号:21297550
1点

バイク乗りは人見知りが多いけど
トラブルの時に親身になってくれるヤツが多い
書込番号:21297578
9点

10時を過ぎるといきなり返信が半分以下になる!
書込番号:21297601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アライやショーエイのヘルメットを被って ユルユルだったり顎紐を締めない人
アライやショーエイのヘルメットを被って 半袖・短パンだったりする人
書込番号:21297619
2点

ロードスポーツで走ってる時に限って、
なぜか面白そうな林道を見つけてしまう。
書込番号:21297626 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ガソリンスタンドかたくさんある時
「ヨシ、次のスタンドで入れよう」
と思うと、その後ずっとない。
書込番号:21297641 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

夏に入院している間に兄に1KTのエンジンのポートを削られ4耐のスペアエンジンにされていた
書込番号:21297645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

信号待ちのときに、疲れた指をほぐすために振っていたら
対向車からピースサインをもらう時がある^^
書込番号:21297738
4点

乗車時に、タンデムシートの荷物に回し蹴りo(× ×)o
書込番号:21297754
10点

トップギアなのに、更にギア上げるあるある
書込番号:21297818 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ヘルメット、
脱げばまたもやヘルメット(泣)
書込番号:21297921 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

予言が的中
書込番号:21297941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

冬のツーリング。
自販機のホットとトイレの数珠繋ぎ(泣)
書込番号:21297946 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

予言なの、真面目に
「四級、整備士」なら消されませんが。
書込番号:21297958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1円の節約でGS遠回りする。
>「四級、整備士」なら消されませんが。
準級とか准級とかも残ってるようですけどね。
書込番号:21298014
1点

スピード違反の取り締まり機器を通り過ぎたらフル加速する馬鹿
すんません。
朝から酒飲んで調子に乗っていますw
WE101Dの非力でもピリリとパンチが効いているアンプで黒円盤をドライブ
BOSTONのSmokin'が聴きたいだけでムダな造作を繰り返す
フル加速する馬鹿とは...私のようなことかも(笑
書込番号:21298074
3点

>乗車時に、タンデムシートの荷物に回し蹴りo(× ×)o
わたしもやるんでわらった。
書込番号:21298100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1速発進からのニュートラルの空ぶかし カーブしながらだとなおフラつく。
書込番号:21298146 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

マジなやつを一つ。
遅いクルマを追い越そうとすると、
後ろから急接近の大型乗りに先を越される。
こっちは後方確認してるから無事だけど、
見ないでする人も居るから気を付けて欲しい。
書込番号:21298301 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

赤信号でギリギリまで足をつけない。
スマフォ対応グローブなのに反応せず信号待ちでグローブ外す。
ブレーキ使わずアクセル煽ってシフトダウンしてエンブレ使う。
書込番号:21298316
4点

こんにちは。
・ニュートラル、入る靴と入らない靴がある。
・東雲のライコランドは、英語と中国語が飛び交っている。
書込番号:21298705
2点

台風の大雨大風の中
こんな日にバイク乗る奴ワシくらいやろなと・・・
同じように走ってる奴見ると 親近感湧く
思わず(ココにもアホがおった)と笑う
合羽着てんのに、パンツまでびしょびしょだよ・・・寒い
書込番号:21298792
5点

>乗車時に、タンデムシートの荷物に回し蹴りo(× ×)o
そこまで足が上がらないo(× ×)o
書込番号:21298864
3点

・バイクが調子悪くなってタンクをおろさなきゃならない時に限ってガソリンが満タンに入っている
書込番号:21299394
3点

・高いバッテリーを5年使うなら安いバッテリーを毎年替えた方が安上がりと言いながら、
なんとか安いバッテリーを5年使おうとしてしまう
書込番号:21299431
7点

・初めてバイクの後ろに乗る人は、前の人に抱き付くことが多いのでお姉さんを後ろに乗せるときにはあえて乗り方は教えずに、
背中で様子をじっくり観察する
書込番号:21299441
3点

多趣味スキーヤーさん
京都は一日中雨でしたが、
ちょっと、楽しませていただきました。
ありがと。
書込番号:21299540
1点

>自然科学さん、みなさん
お付き合いいただきありがとうございました。
もうネタが切れました〜
削除されちゃったレスもあったようですが、
おかげさまで楽しめました。
上にも書きましたが、ほとんどのバイク乗りは雨が続くとイライラしてしまいがちです。
台風が近づいてます。被害にあわれた方、特に影響なかった方、いらっしゃるでしょうがカリカリせずに生きたいものです。
質問スレではないので締めることは出来ませんが、
ここらで一段落とさせていただきます。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
※ふざけたフレを立てまして、台風被害にあわれた方には申し訳ありません。
この場をお借りしてお悔やみ申し上げます。
書込番号:21299579
0点

大したものでもないのに得意げになる。
ブレーキパッドがなくなっても気にしない原付スクータ。
書込番号:21299725
2点

>朝起きたら、バイクがない!
1ヶ月前ですが ツーリングから帰ってきたら
干していたバイクカバー盗まれてしまいました。これで三度目
書込番号:21300040
1点

バイクに連続で乗ってる日にちが長いほど、車に戻った時の静かさ、乗り心地に感動する(バイクによる)
その逆もしかり
車もバイクも乗ってるとお互いの気持ちが分かる
書込番号:21301138 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

・渋滞中に脇道に入って結構グルグル回ったのにひとつ先の信号に出てしまった
書込番号:21301151
9点

シートバッグカバー どこかに飛んで無くした枚数 3枚目
おかげで、荷物濡れてしまった。。。(T . T)
書込番号:21301562
2点

バイクの高速代を聞かれて軽自動車と同じで高いと言われる
書込番号:21301645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

気がつけば〜、投稿数がゾロ目の1111〜。(祝)
書込番号:21301686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔と違い高校生がバイクに余り興味を示さなくなっている
私が若かりし頃はステータスとして持っていたんだけど、今じゃあ興味ないみたいね。
スポーツ関係の審判でスクーターに乗っていくが、みんなスルーだよ
寄ってくるのは じじーばかりw
書込番号:21301730
4点

あ、ほんとだ!
といってるうちに1112w
ありがとうございます。
・バイクをよく知らない人にドラッグスターを説明するときは『ハーレーみたいなやつ』といえばわかってもらえる。
しかし、へーOHVなんだ〜と返事が来るとおどろく。
そりゃないね。
書込番号:21301740
2点

うちの息子はバイクに乗ってますが、
やはり息子のまわりは乗ってる子少ないです。
昔はテレビでもバイクがいっぱい出てましたよね。
上海紅鯨団が千葉県四街道市の新東京サーキットでNSR50の耐久レースやったり。
近年は鈴鹿8耐なんてほんとにガラガラです。
・革ツナギ。買ったはいいけど膝パッドがまっさらで着るのが恥ずかしい
書込番号:21301769
2点

>多趣味スキーヤーさん
>といってるうちに1112w
投稿数なんで、このスレはずっと1111ですぜ〜。
ま、どーでも良いですよね(笑)
あるあるを一発!
盗難対策に、ロックやらアラームやら取り付け過ぎて、乗るのが面倒くさくて放ったらかしに。
書込番号:21302061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>でんすけ_856さん
投稿数ってスレ主は増えないんですね〜
知らなかった。
書込番号:21302626
0点

>4 きゅう二輪車整備士さん
私が立てたスレです。
私がスレ主です。
いくらでも絡んでください。
どうせ消されちゃうからなんてやけにならずに有意義な話を置いていってください。
心に留めておきますから。
それから早く平穏な心に戻りますように。
※スレッドはスレ主の私物ではないのは理解してます
書込番号:21302632
1点

タバコを吸いながら走っている奴は、たいていポイ捨て・・ 怒
書込番号:21302887
4点

作業服販売店には結構使える物が多い
レインウェアー、発熱インナー等
書込番号:21302993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

台風一過の下り坂、一面の緑の落ち葉にビビりまくり。
葉っぱが踏まれて雨水と混ざりグチャグチャになった所ではブレーキかけたくないですよね。
書込番号:21303191 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

縁側で書いてたやつをいくつか転載
・対向車のワイパーが動いてると気が滅入る
・マスツーは最後のメンバーと別れたとたんホッとする
・コインランドリーの前を通ると若いお母さんの匂いがする
・交差点でスモークシールドのつもりで若い女性をじろじろ見てたら目が合ったのでおかしいなと思ったらクリアシールドだった
・うちの近所の病院はいつも混んでいて待たされるので体調を整えてからじゃないと行けない
・交差点でエンスト転(ご)けしてしまい、恥ずかしさのあまり車重250キロを軽々と起こして逃げてきた
・初心者マークをつけた車のドライバーが美人じゃないとなんか騙された気持ちになる
・バイクの二人乗りは後ろの人がうまいと走りやすいという話をすると、後ろの人がやたら体重移動をし始める
・インカムを買ったが会話する相手がいないのでナビと音楽にしか使ってない
・私のバイクを見て血液型がO型だと言い当てられてしまったことがある
・夜、墓場の脇を通るときはできればナニも見たくない
・故障したときにあちこちの部品をいっぺんに取り換えてしまったので、直ったのはいいがどれが原因だったかわからない。しかも直った後一度だけ再発して、それっきりまた直ってしまったのでほんとに直ったのか不安。
・サービスエリアに停めてあるバイクが女性ライダーのものだとわかるとシートをじっと見てしまう
・街なかを走っていて古いバイクが停めてあるのを見かけると『ただでもらえるかも』と意味もなく期待してしまう
もうほんとにネタ切れw
書込番号:21303479
5点

昼間のライト常時ON、「点いたままよ」と親切に教えてくれるオバちゃん。
教習所、ズボンを靴下にフェードインしたまま帰る奴。
U字ロック、外すのを忘れて立ちゴケする。
書込番号:21304564
5点

>多趣味スキーヤーさん
バイクあるある 楽しく見させてもらってます
こんな ゆるい感じのとてもいいですね
書込番号:21304728
1点

自虐ネタですが、五・七・五調で。。。
・給油後 予備タンのまま でガス欠
・アップハン なのにバックス テップかい
・リアブレーキ 未だに踏んだ 記憶ない
・ウィンカー 出しっぱなしで 気づかない
・夏の夜 シールド開けて 虫食らう
・シフトレバー なぜ上がらない あ。スタンドか (字余り)
書込番号:21305042
4点

>リトモスさん
先日はお名前を間違えてしまい申し訳ありませんでした。
もうネタ切れなのであとよろしくお願いします〜
・国道を走ると顔が真っ黒になる
もう無理w
書込番号:21305173
2点

>柴犬の武蔵さん
お久しぶりですね。
>夏の夜 シールド開けて 虫食らう
これ、スズメガを捕食した経験があります。
気分良く歌を歌いながら流していたら喉奥までダイレクトに入ってきたので条件反射で飲み込んでしまいました。
すぐにバイクを停めて吐き出そうとするも出でこず。。
なぜスズメガとわかったかというと、ミラーを見たら口の両脇に巨大な羽と鱗粉がガッチリ付いていたからです。
書込番号:21305689
6点

面倒かと思っている人が多いと思うネタで
任意保険
2社の間を行ったり来たり
書込番号:21305825
2点

IWCドッペルさん
お久しぶりです。
え〜っ。蛾、飲み込んじゃったんですかー!
口元に羽と鱗粉 って怖すぎです。
まだあった自虐ネタ。。。
・戻らない アクセル開で ワイヤーが
・左折時に スタンド出てて 転んだよ
・コーナーで 何かを踏んで 転んだよ
転んでばっかりのバイク人生でした(T_T)
書込番号:21305970
2点

(良) ハイオク入れました
とか
(良) イリジウムプラグに変えました
というスレが立つとちょっと緊張する。
書込番号:21306156
4点

= 新車のノーマル車でも 何かやらなきゃ 気が済まない なんでもいいから いじりたい アルアル
↑この前から気になってましたが、
二回入ってます。
書込番号:21307189
2点

1.初心者なのでなかなか自分で整備出来ない。
いつか、どこかが故障するのではないかと ひやひやしながら乗っている。
2.細い山道を走っていて、「あのコーナー曲がった先に熊がいたらどうしよう」とおびえながら乗っている。
3.思いのほか寒くて、歯がガチガチ鳴りっぱなし。(春、秋)
そして、なんだか あおられる
書込番号:21307410
3点

>柴犬の武蔵さん
>口元に羽と鱗粉 って怖すぎです。
羊たちの沈黙のパッケージを見る度にあの悪夢を思い出します。
それからメットはフルフェイス一筋です。
あるある?の追加です。
・ダイエットよりも、バイクの軽量化に情熱と金を惜しまず。
・高速道路で後ろが鏡面の運搬車を見かけると、つい後ろについてフォームチェック。
・煽ってくる車にブレーキランプ5回点滅で愛してるを伝える。
書込番号:21308339
4点

>IWCドッペルさん
ブレーキランプ5回点滅・・・・ いい方法ですね 今度やってみます。
愛してるのサインが伝わるか否かは、煽り主の年代によりますね、
クラクション鳴らされたら・・・ このやろう のサインに変更です!
書込番号:21309217
1点

>IWCドッペルさん
>ブレーキランプ5回点滅で愛してるを伝える。
ドリカムですね。(^_^)
唄ネタでお一つ。
「あの唄」のせいで尾崎豊が嫌い。
書込番号:21309450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鉄騎、颯爽と。さん
忌野清志郎が
あの歌だけで好きになった
書込番号:21309461
2点

>ktasksさん
RCサクセション「雨上がりの夜空に」良いですね(^-^)
佐野元春の”sweet16”は尾崎のアンチテーゼ。
私はあっちの方が好きです。
♪月曜日は壊れたバイクを直して♪
書込番号:21309510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取り締まりの手薄な時間帯を狙って現れる
書込番号:21309671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タンデムで急加速して女の子をしがみ付かせる
翌朝腕が筋肉痛になってる
>鉄騎、颯爽と。さん
佐野さんもいいですね。
今なぜかこの曲がヘビーローテー中です。
https://www.youtube.com/watch?v=vSsTnB2V6qI
全然関係ないですが
7はいつから ”しち”になったんだろう?
上の曲では ”ひち”と歌ってる???
関西は”ひち”なんだけど?
子供は”しち”と言うもんで???
書込番号:21309712
3点

走行中にミラーがゆるんであっち向いてホイ
書込番号:21312048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガスが少なくなって、スタンド、次?いやその次にと思ったらなかなか無くてヒヤヒヤあるある
書込番号:21312061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

50ccに抜かれたあるある
書込番号:21312066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じバイクが来るとマフラー気になる
書込番号:21312268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

KSRのハンドルロックでキー折った。
書込番号:21312277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店主の逆鱗に触れ門前払い
謝罪もせずに逆ギレ
客には店を選ぶ権利が有るが店側にも客を選ぶ権利が有る。
客なら何をやっても許されるわけではない。
書込番号:21312617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>W 級 整備士さん
>いい齢の息子もいる大人なのに バイク掲示板依
>存症で必死になってしまうそれ多趣味スキーヤー
>さんだろ アルアル
4級整備士さんって、こういうこと言う人なんですね。やっとわかった。あなたのこと。なるほどねー。
書込番号:21312767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が貼れば消されないでしょう。
これだけ気に入った。
= 50tスクーターの多いい スーパー駐車場で時たま見かける 125スクーターに乗る30過ぎの女性を見かけて
「この人は何でバイク免許持ってんだろう? 昔なんかバイクに乗ってたのかな?」 と想像してしまうアルアル
とある整備士さん作
書込番号:21312848
3点

>カップセブンさん
私を名指しでディスってるあるあるがレスとして残っちゃったじゃないですか。
まぁ気にしませんがw
書込番号:21313827
2点

>多趣味スキーヤーさん
ですね。そこまで考えなかった。しょぼーん!
削除依頼できますけどね。
書込番号:21313850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

奴がまた来るぞ〜
威力業務妨害、名誉毀損は犯罪です
書込番号:21315087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DUKE乗りさん
いやー自分も削除されても仕方ない部分はあると思うけど、
普通のスレに沿ったレス迄消してるのは、運営側もおかしいと思う。
もしアク禁は全てのレスやスレ削除がこの掲示板のルールなら致し方ないけどそうじゃ無いのでしょ?
書込番号:21315117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ktasksさん
整備士さんのプロフィールを見て下さい、今回はまだおとなしい方ですが前回の自己紹介欄は誹謗中傷としか思えないものでした。
プロフィールの段階で利用規約を無視したのでは全削除も仕方が無いのでは?
書き込んだ段階で利用規約の遵守を了承為たはずなのに端から無視ですから。
価格側には規約をあからさまに無視する利用者を選別して利用を拒否する権利が有ると思いますが。
また管理人と決め付けられますかね?
書込番号:21315182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの〜、あるあるはネタ切れなので趣向を変えていいですか?
あったらいいな、こんなバイク
・燃費が2万km/L
工場出荷時に5リットル給油し給口は溶接封印。
メンテナンスフリーのガソリンタンク。
保証は一年間または1万キロのどちらか早い方。
書込番号:21315320
1点

あったらやだな、こんなバイク
・ほぼ全自動運転
複数の高感度センサーによる自立機能
レーンキープ機能
オートクルーズ機能
ナビ連動のマッピングによる自動運転
などなど素晴らしい機能満載なのに信号の色を識別できないため赤信号で停まれない。
書込番号:21315323
0点

>DUKE乗りさん
そうなんですね
プロフィールまで見てませんでした。
でも批判がいきすぎたとしても
運営側は大きな力をこの掲示板で持っているわけです
自身以外での誹謗中傷についてはルールに沿行うのは良いと思います
しかし自身に対しての実力行使はこの対応が正解とは思えない。
ただ削除を繰り返すイタチごっこが何の解決になってない。
それにより普通のレスまで消すことにより
個別のなスレに混乱が出ている
真摯に対応して混乱をおさめる選択肢もある気もします。
>また管理人と決め付けられますかね?
これは?
別の申し立てがあったと言うことですか?
書込番号:21315325
4点

>多趣味スキーヤーさん
横レスすみませんでした。
>あったらいいな、こんなバイク
モッペトが昔ありましたが
充電ペダル付きEVバイクなら
燃費が2万km/L以上も可能かも?
走行中もフル回転で充電すれば健康にも良く一石二鳥とか?
本気で欲しいのはこれ↓
https://wired.jp/2012/11/08/air-motorcycle/
ガソリンスタンドの空気入れで走行可能?
書込番号:21315405
1点

>ktasksさん
空気で走るバイクなんてあるんですね。
これはいいですね。
しかも100km走れて140km/h出るとは!
続いて、以下またネタです。
あったらやだな、こんなバイク
・AI(人工知能)による学習機能搭載バイク
快適性や安全性などあらゆる角度から学習しトラクションコントロールや自立機能などを制御するが、
ちょっとスリップを経験しただけで、
雨や寒い日には出かけたがらなくなるやたら臆病なAI
書込番号:21315444
0点

>多趣味スキーヤーさん
そのバイクは壊れたら包帯巻いて治るの待つんですか。
書込番号:21315637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カップセブンさん
スパルタ教育。
書込番号:21315673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的な願望ですが
ビックタンクでシート高が低く軽い なんちゃってトライアル系の多目的バイク
6気筒のハヤブサ
CB400のデザインでモノサスの750CCのバイク(VTECはいらない)
250のターボツアラー
あるあるネタで
2眼バイクで片側点灯は 球切れと指摘してくれる人がいる。
同じ職場の人の買ったチャリが自分のバイクより高い時がある。
そこまで詰めて走っていないけど煽っていると誤解され道を譲られる。
制限速度を超えているパトカーに付いていくと段々と制限速度になる。
書込番号:21315733
1点

>jjmさん
どれもいいですね。
隼はV8でも良さそうw
私の願望は
・陸王復活!
・クリーン2stエンジン市販化
・市営サーキット建設(オンロード、オフロード両方)
・原付一種廃止
・二輪任意保険のファミリーバイク特約化(原付みたいに自動車の保険の付帯として)
書込番号:21316142
1点

>多趣味スキーヤーさん
>・クリーン2stエンジン市販化
賛成!
是非カストロール747対応でお願いします。
>あったらいいな、こんなバイク
↓これの小型12気筒バイク
http://blog-imgs-56.fc2.com/b/i/b/bibinba555/hosigata2.jpg
星型出なくても良い、RA271をバイク用にとか、、、
日本製モトクロッサーの公道バージョン450以上希望
扱えきれないSS作るんなら
重くて大きなオフ車ではなく100Kg付近のオフ車出して欲しい
CR250Rモタード化して逆車公道登録して乗っていたが、
電気系統トラブルが治らず断念したので、、、
WR250xでは物足らない
夜道の峠が怖いので
コーナー追従ライト付きバイク
書込番号:21316185
1点

>ktasksさん
すごいバイクですね。
OHVみたいですが下のシリンダーは物理的にはヘッドの下にバルブがきちゃってますねw
構造上は上ということになりますが。
またまた話が変わって恐縮ですが、
ちょっと気になったので調べてみました。
バイクの名前の由来(諸説あり)
ホンダ編
http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_motor&id=30199
CB=クラブマンレース車両のアメリカ向けじゃない方。アメリカ向けはCA。(Aはアメリカの意味)
V=V型エンジン
F=4気筒
T=2気筒
R=ロードスポーツ(排気量の後ろのR=レーサー。RR=レーサーレプリカ?)
ヤマハ編
Y=ヤマハ
F=4ストローク
T=2ストローク
Z=究極(水冷との説あり)
スズキ編
http://www.suzuki.co.jp/corporate/faq/motor/name.html
G=グランド
S=スポーツ
X=4バルブ
カワサキ編
Z=究極
X=可能性
ヤマハとカワサキは公式サイトでの説明が見つけられませんでした。
しかもカワサキはZとXしかわかりませんw
わかる方補足してください。
あとバイクの通称も書いときます。
ホンダ編
・CB400Four(ヨンフォア、空冷ヨンフォア、ドリームヨンフォア)1997年に復刻されたせいで空冷ヨンフォアやドリームヨンフォアと呼ばないとならなくなってしまった。ちなみに1997年式(通称水冷ヨンフォア)は正確にはCB750Fourの復刻版。
・CB750Four(ケーゼロ、ケー)ケーゼロは一型のしかも砂型クランクケースのみ?
ヤマハ編
・XJ400(ペケジェー)
スズキ編
・GT380(サンパチ)
カワサキ編
・Z750RS(ゼッツー)
こちらも補足お願いします。
結構書き込んだのに投稿前に間違ってブラウザタブ閉じちゃって書く気なくした…
中途半端でごめんなさい。
書込番号:21316700
4点

>W 級 二輪車整備士さん
もうそのネタはいいかなw
新ネタください。
あ、さてはネタ切れだな〜
バイクの通称はわかりませんか?
ホンダ編
・CB400TホークU(バブ、ヤカンタンク)
・CB1100R(センヒャクアール)
・CB750F(シーナナ)
ヤマハ編
・チャンプ80(チャンパチ)
スズキ編
・GSX(ジーバツ、ジスペケ)
カワサキ編
・Z400FX(フェックス)
・KH250(ケッチ)
・W3(ダブサン)
・GPZ900R(キューヒャクアール)
書込番号:21318338
2点

あるある終わってるか(笑)
冬はスクーターに乗ると内股になるあるある
書込番号:21333563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

冬は鼻水が出ても面倒だからそのまま走る
書込番号:21333571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

冬はひざ掛けしてスクーター乗る人がいる
書込番号:21333577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冬は寒くて、ガスを口まで入れられない
書込番号:21333580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カッパを防寒着の代わりにする。
ツーリングプランなどついつい申し込んでしまう。
ETCを取り付けた頃、隣接するゲートに反応しないか気になる。
料金所で手渡しの場合 後ろが気になる。
書込番号:21333603
2点

バイク好きは、カメラも好き(笑)
書込番号:21333626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日、ジョーカーで東京モーターショーに行ってきました。
駐車場が混むらしいとのことで朝6時半に出て向こうに8時前についたら一番乗りでしたw
朝は結構寒かったです。
・厚着して出かけると降りてから暑い
アウターで調節しないとインナー(肌着)はそうそう脱げませんからね。
私平気で駐車場で脱ぎますがw
書込番号:21333797
1点

わたしも平気で脱ぎます。なんの話?(笑)
今日はアドレスを洗車しました。
バイク洗車は至って簡単、バケツと雑巾、
川のそばにバイク停めて、じゃばじゃば
石鹸は川汚すからダメ(笑)
バイク洗車あるある、田舎バージョン
書込番号:21333950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あるある大賞は
でんすけ_856さん
2017年10月22日 8:32 返信21件目
ガソリンスタンドかたくさんある時
「ヨシ、次のスタンドで入れよう」
と思うと、その後ずっとない。
書込番号:21297641返信
ナイス! 10点
でした。
まあわたしの場合は次のセルフで入れようと
思って、セルフがない パターンなんで
ちょっと違うけど(笑)
おめでとうございます。
スレさんから何か出るかも?(笑)
書込番号:21334433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと気が早いですよ。
200件まで書けるんですから。
まだまだこれからが本番です!
というか、これはそういう趣旨のスレじゃありませんw
書込番号:21334451
0点

あー、何か出したくないんだ(笑)
ところでジョーカーなんで50?
あえて90にしなかったのは?
書込番号:21334558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

息子が原付免許取ったときに買ったからです。
今はリード90のエンジンに載せ替えて90ccですよ。
書込番号:21334735
2点

そうですか、うちにもライブディオの不動車があって、棄てるか なおすか、考え中なんで、またその時、スレたてます。レビューに載せてあるディオです。走行距離8000。乗るなら黄色にしたい。
バイク乗り、不動車すてる直すあげる悩むあるある
書込番号:21334782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライブディオ、キャブまで燃料が来てないんですか。
燃料フィルター目詰まり、燃料取り出し口詰まり、燃料ポンプ故障あたりですかね。
ポンプまで来てるのであればポンプ故障でほぼ間違いないんじゃないでしょうか。
確かディオ系のキャブレターはエンジン切ると少しずつ燃料がキャブから下りちゃう癖があると聞いたことがあります。
おそらくセルを回すとプラグはオイルでべたべたではないでしょうか。
ディオは出だしが速いですよね。
仲間の家にあるポンコツですらうちのジョーカー90と同じぐらいのスタートダッシュします。
書込番号:21334907
1点

いえ、全てダメ。キック戻らない、バッテリーダメ、セルはバッテリー付ければ回る。プラグもオイルベタベタ、たぶん分解しないとダメですね。
そのうち、考えてみます。わたしのスキルでは、たぶんごみになる率高いです(笑)
書込番号:21335087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バイクなのに危うく居眠り運転あるある
書込番号:21335468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

寒い日に、
マクドに行って、コココーヒーと どもった。
書込番号:21335476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

200までやって大賞きまます(笑)
書込番号:21335538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こりゃもそろそろカッパ着ようと思って着るとすぐやむあるある
書込番号:21335677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

複数のバイク持つとギア入れ間違える
書込番号:21335683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの〜、200件いってもナイス!はずっとつけられるんですが。
というか、大賞決めたりするものじゃないんですが〜
書込番号:21336001
1点

ボケ防止で考え事してるだけ(笑)
あ、、まだボケてません!
書込番号:21336016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カップセブンさん
話ぶり返して申し訳ありませんが、
DIOの燃料は負圧パイプも確認ですね。
そこが切れてたりするとダメです。
以上、もうこの話はおしまいにします〜
あるある
・クチコミで故障の相談をするとみんなで推理し合って盛り上がる
書込番号:21336519
1点

水曜どうでしょうやら旅猿やら充電させてもらえませんか?
みたらバイクで旅に出たくなる。
書込番号:21336762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とーちゃんかーちゃんさん
車で出かけた先の道の駅かなんかでバイク見るとバイク乗りたくなりますw
>カップセブンさん
しつこくてごめんなさい。
DIO、キャブのフロートバルブもチェックです。
今度こそこの話おしまいにします…
書込番号:21337250
2点

もうあるあるなしなしです(笑)
ディオはYouTubeみながらやってみますねー。
正月休み
書込番号:21337589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだここ読んでる人いるんですね。
ありがたいことです。(*^^*)
書込番号:21358130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほんとですね〜
しかしもうネタ切れですね〜
あるある
・キャブ調整覚えたてのころは、ジェッティングばっちり決まった!と思っても大抵薄すぎる
エンジン焼けちゃうよ
書込番号:21358731
2点

・カッコつけてミラーにヘルメット掛ける時に限って落としそうになる。
・カッコつけてチョーク戻す時に限ってハイビームに切替え。
・めんどくさがってグローブ着けたままヘルメットのアゴヒモ(Dカン2つのやつ)を外そうとしても、どうしても取れない。
・グローブ着けたままだと、必ずと言ってよいほどDカンの片方に付いているストラップみたいのが邪魔をする。
・結局、グローブを脱ぐ。
・グローブ脱ぐときは横着してマジックテープ外さずに脱げるが、着けるときに入らず、さいごは大人しくマジックテープを外す。
はじめまして。挙げました。
ネタ被ってないかな。自分だけかもです。自虐あるある。
…あーはやく雪溶けないかな。
書込番号:21425103
1点

>空民さん
はじめまして。
グローブのマジックテープとかって面倒ですよね〜
あるあるですねw
書込番号:21425157
1点

>多趣味スキーヤーさん
卒検前日、脱輪の夢を見る、、、
自分だけかもww
書込番号:21425422
2点

>('jjj')さん
こわいですねw
教習所も落としたくないので卒検はよほどへましないかぎり大丈夫ですよ。
がんばって!
書込番号:21425556
1点

> 多趣味スキーヤーさん
レスにレスありがとうございます。
12年ぶりに、写真のバイクにリターンして2年目です。
返信28件目、前レスに切返しをされた
でんすけ_856さん の
> ヘルメット、
> 脱げばまたもやヘルメット(泣)
が流れもネタも自分的には最高でした◎
それではお礼にお返しで。 そらたみ
アメリカン
メット脱いでも アメリカン
フルメッキ
メット脱いでも フルメッキ
早朝ツー
脱げばまたもや 御来光(慈)
ツーリング
目、肩、腰が...。痛輪具(悲)
書込番号:21429012
3点

>空民さん
きれいなバイクですね。
V型エンジンが見えますがなんというバイクですか?
書込番号:21429093
2点

>多趣味スキーヤーさん
まことに光栄です◎
VRX400ロードスター 1995年登録 です。
乗り始めてから、いまだ同じバイクに出会ってないですw
書込番号:21429131
1点

VRX400ロードスター、勉強不足で申し訳ありません。
はじめて知りました。
1995年製ですか。
いいですね〜
うちにも1997年製のジョーカー(スクーター)があります。
20世紀のバイクですねw
書込番号:21429295
2点

>空民さん
わーい、ほめられた〜っ!
ほめられるの、久しぶりな気がする(^-^;
ありがとーございます。
何んか良いことありそ〜(笑)
書込番号:21429366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>多趣味スキーヤーさん
ですね、欲張っちゃダメですよね〜。
書込番号:21429570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>でんすけ_856さん
冗談ですよw
ヘルメット脱いだ姿っていうのは笑いが取れるんですかね〜
私はヘルメット脱ぐと髪がぺちゃんとなって笑われます。
書込番号:21429587
3点

>でんすけ_856さん
久しぶりに、
リアルに吹き出したっスものw
ここが『ある1グランプリ』決勝なら
私の中ではブッチギリ◎
>多趣味スキーヤーさん
自分もペッタンコパターンですワ。
年々ペッタンからの回復力が落ちてますし。
でもメット脱いだとき、
笑われてるうちが花ッスよマジで…(汗
書込番号:21429876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・頭に『合法』とつけると途端にイケないもののようになってしまう
合法マフラー
合法ガソリン
合法ルートで売りさばく
書込番号:21514884
2点

・工具のウィンドウショッピング
ホームセンターで欲しい工具を片っ端からかごに入れて持ち歩く。
あとはレジに向かうだけというところですべて棚に戻す。
かごに入れて持ち歩いてる間、他のお客さんへの販売チャンスを逃す可能性がありお店にとっては迷惑なのでやめましょう…
でもときどき勢い余って買ってしまう。
似たような趣向で、
・スーツケースを持って空港内を散歩する。
もちろんチケットなど持っていない。
出かけるわけではないので。
でもときどき腕時計を気にして見たりする。
記念に東京ばな奈を買って帰る。
こんなことばっかりやっててごめんなさい。
書込番号:21521616
3点

目くじら立てるほどじゃないけど地味にイラッとするあるある
・左折するときに右にふくらむ車。
R464ジョイフル本田に入る車に多い。
左折レーンの意味ないでしょ…
・ロービームらしいけどやたらまぶしい対向車。
・交差点でまだ信号赤なのに少しづつ前に出て行く車。なのに青になってもすぐに走り出さない。
ストレス社会ですからここで吐き出しちゃいましょう!
※地味にイラッとする話です。
目くじら立てるような話はなしw
書込番号:21525079
3点

>左折するときに右にふくらむ車。
右折するとき、真ん中に止まる。
あと15p右に寄れば後続車が左側をかわせるのに...
>ロービームらしいけどやたらまぶしい対向車。
指定工場で完成ラインを通さず保安基準適合としてるのがあるから...
書込番号:21525103
1点

パピオスあかしのバイク用駐輪場
台数が少ない上にバイク用を謳っているのに1台分のスペースが小さく大型やビッグスクーターが停められない?
私のもサイドスタンドを立てると角度が寝るのでゴム板を持参して調整してます。
書込番号:21525181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます
Merlineさん
>指定工場で完成ラインを通さず保安基準適合としてるのがあるから...
その可能性は、かなり低いと思いますョ
普通の民間指定工場は、抜き打ちの監査が時折入るので、よほどの事がない限りは不正はしません
また、検査基準も国の定める値よりも厳しい社内基準を設けてる所が多いと思います
個人的には、陸事の検査の方が、かなり甘いと思いますね〜
30年近く前、地元の陸事にランクルのフルタイム四駆をユーザー車検に持ち込んだら、ヘビー級の四駆は速度計が測れないって事で、速度計の検査はスルーパスしましたし、バイクも10年ちょっと前までは、速度計の検査はスルーでしたね〜〜σ(^_^;)
書込番号:21525185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>その可能性は、かなり低いと思いますョ
特定指定ってのがありまして、別店舗検査ラインの共同使用です。
だけど一回もしたこと無い。
別の支店に転勤になったら、こちらも検査ラインは新車置き場。
今は法令順守と厳しく言われてますので改善されてると思いますが
検査ライン通さないと仕事が早いのは事実です。
書込番号:21525211
1点

監査は
整備振興会の職員が整備課のホワイトボードの予定を見て
会員の当番に何日とリークしてましたねぇ...
当番が他の会員に連絡する図式が成り立ってました。
指定ブロック会と称し30年前に会費1万円。
中身は単なる整備振興会職員をもてなす飲み会。
各ブロックでやってるから毎月だろうねぇ。
抜き打ちで来たら、「留守と言え!」と事務の子に言って先ず逃げます。
先輩の検査員は裏の2メートルある用水路を飛んで逃げたコトもありました...
法令順守よりも利益優先。アルアル。
書込番号:21525986
1点

関係ないのにまとめて消される口コミww
価格あるあるwですw
書込番号:21526081
1点

こんにちは
Merlineさん
>会員の当番に何日とリークしてましたねぇ...
私の地域では無かったですね
もちろん、もてなす会なんてのも無かったです(^_^;)
ただ、緊急連絡網が張り巡らせてあるのでね、地区のどこかに入ると、直ぐに連絡は来ましたけどね〜〜
もちろん、留守と言った事も用水路から逃げた事もありませんょσ(^_^;)
書込番号:21526147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>VTR健人さん
書類は継続検査済みだけどクルマは分解整備中なんか日常茶飯事。
逃げる以外に手はありません。
待遇は奴隷以下ですが処罰は公務員並ですから...
今は流石に無いでしょうね。
今はエアコン完備の部屋で楽な仕事させて貰って給料も十分。
世の中、こんな楽な仕事があるんだと思いました。
整備士なんか早く辞めて、ホント良かった。アルアル。
書込番号:21526184
1点

>DUKE乗りさん
パピオスあかしってなんだろうと思って調べてみたら、
ショッピングモールですね。
それはいいんですが、パピオスあかしのサイトに明石焼きの写真が。
私、明石焼き大好きなんですが、最近あんまり関東では見かけなくなってしまったんです。
といってもショッピングモールの飲食街しか見てませんが。
恥ずかしながら明石市って京都だと思ってましたが兵庫なんですね。
明石焼きおいしいですよね。
最後のひとつはだし汁の中でほぐして卵スープみたいにするとさらにおいしい。
地元の方にとっては邪道な食べ方かな?
いいなぁ
大阪のたこ焼きも食べてみたいけど。
あぁハラヘッタ…
書込番号:21526324
1点

>多趣味スキーヤーさん
ちなみに
明石焼きは 明石では 明石焼きと言いません
玉子焼きなんですよ。
明石駅の近くで是非食べて見てください絶品です。
久しぶりに自分も食べたいなぁ、、、
焼きアナゴも絶品です。
書込番号:21526363
2点

>ktasksさん
焼きアナゴってなんですか?
見るからにおいしそう!
焼いたアナゴなのか卵焼きにアナゴが入ってるのか。
そうか、今度みなさんの地元のおいしいものを教えてもらえるスレを立てましょう。
いつかそこに行けたら食べてみたいです。
ちなみに千葉はいわしぐらいかな…
魚へんに弱いと書いて鰯。不憫な名前…
書込番号:21526436
1点

>多趣味スキーヤーさん
http://www.yokoso-akashi.jp/eat/明石のお土産/anago.html
こんなのです
焼きたてが美味しいのでお土産より、その場で食べましょう
祖母が明石で育ったので良く阪神百貨店に大膳穴子を買いに行きましたが
今はなくなり残念です。
今でも明石では美味しい穴子有りますから、
地元で何処が美味しいか
聞けば教えてくれると思いますよ。
書込番号:21526478
1点

うぁ〜、地元では当たり前だと思っていましたが他所の方には不思議な物もあるんですね!
焼きアナゴは穴子を開いて串に刺して鰻の様に焼いた物です
玉子焼きなら昔のフェリーの手前にあった木村屋が行列が出来てましたね
駅前や魚の棚に玉子焼きや焼きアナゴはたくさんの店が有りましたが今はどうなんでしょうか?
書込番号:21526493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バイクとは全く関係ない話ですが申し訳ありません
みなさんは玉子焼き、ソースは塗る派ですか?
私は出汁だけで食べたい派です
書込番号:21526506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ktasksさん
美味しそう…
アナゴって瀬戸内海名産なんですね。
私、たまに釣りもやるんですが、
仲間が釣ったアナゴを塩焼きにしたらおいしいのなんのって。
下手な鰻よりよっぽどおいしいですよね。
下手な鰻ってなんだw
書込番号:21526510
2点

>DUKE乗りさん
両方好きです
邪道ですが
ソース付けて出し汁にってのもなかなか、いけますよww
京阪百貨店には生姜だけで何もつけず食べるたこ焼きがあります
子供が好きで大阪に帰ると12個入り5、6箱必ず買って帰ります
車の中でほぼ無くなりますが、、、
書込番号:21526537
2点

玉子焼き(明石焼き)ってソースでもいいんですか。
おいしそうだなぁ
ソースだとビールがいいですね!
だし汁だと焼酎かなぁ
日本酒もいいけど焼酎がいいかな。
書込番号:21526559
2点

>多趣味スキーヤーさん
ソースはたこ焼きみたいにベッタリ塗るのではなく薄く塗って出汁にくぐらせるのが若い頃の定番でしたね。
最近は出汁だけで
書込番号:21526751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4 級🏍整備しさん
いやほんと美味いんですよ
食べないと後悔します
食べることの方がバイクより低いんですか?
目の前にいたらぶっ飛ばしてますよホントにもーww
そんな憎まれ口きかずに美味しもんの話しましょうよ。
ツーリングして美味しもん食べるってあるあるネタでしょ?
書込番号:21526827
2点

・名物にうまいものなしは絶対ではない
千葉の鰯もおいしいですよw
あ、あと梨もおいしいです。
それから八街あたりは落花生がおいしいです。
が、八街のお店でも安いやつは中国産らしいのでツーリングのお土産を買うときはご注意ください。
書込番号:21526854
1点

明石には「たこせん」ってのもありますよ
やはり明石は蛸ですね
書込番号:21526964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>多趣味スキーヤーさん
自分は反対です
4級さんの別のスレでのレスはマトモなものもあります。
同じバイク好きじゃないですか?
>4 級🏍整備しさん
運営の件で色々あったと思いますが
恨みで憎まれ口叩かずに普通にレスしてくれませんか?
そうしていけば良い方向に向かいませんかね?
反対意見をやめてって訳ではありませんよ
好き嫌いで無く意見を言えればと思います。
「和を以て貴しとなす」の本当の意味で皆ができればと願います。
http://takato112.blog80.fc2.com/blog-entry-243.html
書込番号:21526987
2点

あるある
・おいしくて有名なお店にツーリングで行ったら混んでいてほかのお店も混んでたので仕方なく吉野家で牛丼を食べてしまったら思いのほかおいしくて満足してしまった
書込番号:21526997
0点

あとは運営さんに委ねましょう。
私たちが判断することではありません。
規約を破り続けた人間が何事もなかったように書き込みをしてはいけないという運営さんの意思表示でしょう。
このままいけばほんとに罪になりますよ。
ktasksさん、それでいいんですか?
このままスルーしてここを離れていけばそのあとは何もないんです。
今ならまだ罪にはならないんです。
ktasksさん、罪を作らせてるのは我々ですよ。
スルーしかないんです。
彼のためにもスルーしかないんです。
まだ間に合います。今ならまだ罪にはなりません。
書込番号:21527024
2点

>多趣味スキーヤーさん
自分は今の運営の仕方を良いと思えません
権力を持つものには責任がある
臭いものには蓋をするって嫌いです
良い情報まで一緒に亡きものにするそれはダメです。
原因を取り除けば正常になりませんか?
本当に不適当なら消せば良い、でもこのバイク板では違う方法がとられている
なんとかならないものかと思います。
口コミは善意で運営されていると思います。
悪意に負けてはダメです。
書込番号:21527068
2点

>ktasksさん
実際に今日書き込んでる内容を読んで何か意味の有る書き込みだと思われますか?
他人への当てこすりや中傷しか有りませんよ?
私は以前からあの方を非難していましたから怨まれてるのは解りますが他も手当たり次第噛み付いていますよね
>多趣味スキーヤーさん
明日の昼までにはこれも消えると思いますので御容赦ください。
書込番号:21527070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>DUKE乗りさん
>実際に今日書き込んでる内容を読んで何か意味の有る書き込みだと思われますか?
>他人への当てこすりや中傷しか有りませんよ?
確かにそうですね
おかしい事にはおかしいと反論する
それが出来るって良い事だと思います。
本当にダメって分かれば諦めますが
神はいないかもしれないが
人の心の中には悪魔と天使がいるって今日野球の練習で子供達に話しました。
練習がしんどくて手を抜こうとする悪魔が囁くけど負けるなと。
4級さんにはまだ天使もいる様に見えるのです。
書込番号:21527100
2点

気分を変えて
神戸の定番、イカナゴのくぎ煮 季節になるとバイクで走っていても街中でイカナゴを炊く匂いが溢れています、これも一度味わってみて貰いたい。
あと糀屋のすじたま丼はテレビでも取り上げられた逸品です、お取り寄せも出来ますね。
書込番号:21527122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あるある
・大事な話をしてるときに限ってやたら眠くなる…
寝ます。おやすみなさzzz
書込番号:21527257
2点

おはようございます。
昨日すじたま丼を紹介したついでに神戸、長田のぼっかけうどん、ぼっかけ焼きそばB級グルメですけど神戸にツーリングに来られる事が有れば是非ご賞味ください。
書込番号:21528342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このままいくとここはMMOのようになってしまう。
課金でもするかな。
というか、もうすぐ200件でカンストだ。
書込番号:21528565
0点

>DUKE乗りさん
初め何を”検索”と思ったけど、、、検査とは、、、(涙)
前半だけならまだ常識の範囲内でしたのに、、、
喧嘩してても、子供達は謝ってまた仲良くなるんですけど
大人になるとなんで変われなくなるんだろう、、、残念です
>口耳四寸の学さん
曽祖父は禅宗の僧侶でしたが
私は凡人です。
自分の体験で道端でもめてたりすると
自分の住んでた地域では見ず知らずのおっちゃんが まーまーって仲裁に
入ってくれ、感謝したことがあります
その時はトラックがバックで駐車しようとした時で
狭い道だったので待ってました
冬で2ストのVΓでしたのでカブルかもと、少し空吹かししたら
急かされたと勘違いしたのか、絡まれました。
こっちも待ってあげてんのになんじゃーってなったのです
(凡人ですら無いかも?)
仲裁のおかげで事無きを得ました。
また関東に出張の帰りの時
電車待ちでベンチに座り横にお土産おいて雑誌読んでたら
急にその土産の上に座ってきた奴がいて
”何してんじゃーコラー”ってなりました。
(完全にヤカラですね 若気の至りです)
見ると見るからにその筋の風体の、、、
ヤバって思ったけど引込み付きませんよね?
その時の周りの人はみんな逃げ出しました。
あー関東って、、、と思いました。
(ごめんなさいその時の周りの人だけかもしれません)
長くなりましたが、私が見て見ぬ振り嫌いな
”さしこやき”、とか”いっちょ噛み”(方言)って事だと思います。
書込番号:21528639
3点

>ktasksさんはとても良い人なんだと思います。
しかし悲しいかな世の中には自分の非は認めず他人を貶める事によって自分を大きく、または秀でている様に見せようとする方もいらっしゃいます。
昨年からの管理人による削除に関しても不適切な内容により削除されたのを認めようと為ずあくまで管理人側の恣意的な行為の様に主張し続けておられました。
この様な方にも慈悲の心で諭し導く方は必要だと思いますので是非導いてあげてください。
書込番号:21528725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ktasksさん
トラックの親父とバイクのあんちゃんのもめごとじゃなくて、
目つきがおかしいやつが包丁持って歩いてたとしたら?
そいつに向かって
「臭いものに蓋をするだけの警察のやり方は良いとは思えないから通報なんかしないよ。
あんたの中にも天使がいるはず。
ほら、そんな物騒なものしまってこっちに来てみんなと楽しくやりなよ。
ほら、人に刃物向けるのやめなよ。ほら、ダメだってば!
そんなことしちゃダメだって…」
って言えるかな?
通報すれば罪は犯さなかったかも。
包丁持って歩いてればそれだけで罪か。
関東で見て見ぬふりされたのは申し訳ない。
関東人はそうなんでしょう。
もうこの話はいいかな。
私は今まで通り行きます。
みなさんはみなさんの判断でどうぞ。
決めるのは運営さん。
表現がちょっと過激でした。
ごめんなさい
書込番号:21528862
0点

>ktasksさん
"私が見て見ぬ振り嫌いな"の固定観念にとらわれてやたらと発動しているように感じる。
長所も過ぎると短所になりますね。
まーまーで済ませず白黒つけて責任を取らせることが必要。
>その時の周りの人はみんな逃げ出しました。
あー関東って、、、と思いました。
現実はドラマとは違うんです。他人に期待してはいけません。
ちなみにみんな逃げ出したことは善でも悪でもない。
書込番号:21529065
2点

>DUKE乗りさん
導くなんて無理です
物欲の塊の偽善者ですから
兵庫の方なら、さしこやきは、わかるでしょ?
>口耳四寸の学さん
あ!いや、いっちょ噛み、とさしこ焼は、うざい短所ですよ
わっかているけど止まらんのです。
>多趣味スキーヤーさん
ただ、包丁持ってる奴なら通報しますよ
でも誰かに襲いかかろうとしているのなら
まーまー言わずに跳び蹴りします。
そして刺されるのだと思います。
書込番号:21529216
3点

>ktasksさん
すいません、神戸市西区出身で明石在住なんですが「さしこやき」知りませんでした。
去年のあの方の投稿をご存知かは分かりませんが通販サイトからそのまま引っ張ってきて貼り付けるは、それを注意したり諫める方は管理人だと決め付けるは常軌を逸しているとしか!
とりあえず私の中であの方は常識的な会話の出来ない特殊な思考の持ち主という認識に落ち着きました。
書込番号:21529758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昔、鈴鹿のレースの実況で「ニール・マッケンジー」が「新沼謙治」にしか聞こえなかった事。
書込番号:21530579
3点

ニール・マッケンジーwそのまんま新沼謙治ですよねwww
名前つながりで
・ウンチーニと言うと小学生にうける
書込番号:21531069
0点

あの時の実況アナウンサーは絶対に確信犯で、ワザとフルネームで実況していました。
他のレーサはたいがい、フルネームでは言ってなかったのですが……
書込番号:21531094
1点

>v36スカイラインどノーマルさん
狙ってたでしょうね。
新沼謙治転倒ー!なんて。
私バドミントンはやりませんが『津軽恋女』は好きですw
書込番号:21531107
0点

もう最後ですが真面目に。
・左右でHi/Lo別のライト、信号待ちで「片方切れてるよ」と言われる
・透湿防水のウェアで喜ぶのも束の間、気づくと透湿透水になっていてびしょ濡れ
・若い頃は貧弱な装備でどこへでも行けるが、オヤジになると快適装備なのに乗らなくなる
・高速でかがむと風圧が楽になるが、その体勢は維持できない
・安全性の高いメットほど、メガネと相性が悪い
・バイクを停めて写真を撮るのは、いつも最高の景色を逃してから
・バイクすれ違い時の挨拶は、本州では返ってこない
・白い大型バイクとジェットヘル、前の車が遅くなる
・久しぶりに見る暴走族、その中に若者はまずいない
・話の内容/流れに関係なく「バイクは危ない」の一言で全否定される場合がある
書込番号:21531144
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





