


改造・活用相談


HPのVectraVL800使ってるのですが、ゲームしてる時とか重く感じるようになったのでパワーアップしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
特にマザーボードの種類が分からないのでグラフィックボードが何倍速まで対応してるのか分からないのです。
ふつつか者の初心者ですが、どうかお願いします。
目標としては、FF]Tやリネージュ2が快適に遊べるぐらい。
(出来れば、256Mぐらいのグラフィックボード積みたいです)
主な仕様は(ほぼ通常に販売された当時のまま)
・CPU ペンティアム4 1.5G
・メモリ 256M
・グラフィックボード GeForce2 MX(32M)
・HDD 40G
グラフィックボード→メモリ→CPUと上げていく予定です。
書込番号:2130972
0点

余程ごついゲームでもやらない限りは256MBも必要ないですけどね。
特にFX5600は256MBものはメモリクロックが低いので
128MBのほうが快適に使える場合が多いです。
該当機種でこんなボードが使えます。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/game/2003/ga-5600agp/
(IOデータの対応表で「対応」とされています)
ですから、ロープロファイルとかPCI限定といった縛りは無いので
ボードサイズだけ気をつければ大抵のボードは入るでしょう。
念のためケースを開けて以下の2点の確認をしておきましょう。
1:2スロット占有するタイプのボードは使えるか。
2:長さ何cmくらいまでのボードが入るか。
その2点にさえ気をつければまず失敗はしないでしょう。
書込番号:2131190
0点



2003/11/19 03:47(1年以上前)
>夢屋の市さん
ありがとうございます、返事送れてすみませんm(__)m
>余程ごついゲームでもやらない限りは256MBも必要ないですけどね。
>特にFX5600は256MBものはメモリクロックが低いので
>128MBのほうが快適に使える場合が多いです。
実は、CGとかフォトショップとかやってるので、ちょっと欲張ってやろうかなって思ってたんですよ(^^;
しかし、256Mよりも128Mの方が安定するのにはビックリしました。
>ボードサイズだけ気をつければ大抵のボードは入るでしょう。
>念のためケースを開けて以下の2点の確認をしておきましょう。
>1:2スロット占有するタイプのボードは使えるか。
>2:長さ何cmくらいまでのボードが入るか。
>その2点にさえ気をつければまず失敗はしないでしょう。
ふむふむ、わかりました(^^)
ちょっととあるショップに行って、ボードのサイズとか言われたのでそこを調べて買ってみますね。
(お金に余裕あれば、メモリも一緒に買ってきます)
本当にありがとうございました。
書込番号:2140778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)