simカードが届きDIGNO Tに挿してみましたが音声通話はできるけど
モバイルデータ通信ができません。APNは本体に元々登録されているのと
simフリースマホ用の2種類で試しましたが無理でした。これはもうワイモバイルで
通信が確認されたsimフリースマホを買うしかないのでしょうか?それとも4G音声と
書かれたsimカードなので通話専用のsimカードが間違って送られてきたのでしょうか?
御教示ください。
書込番号:21311724
0点
ワイモバイルショップに行って、持ち込み機種変更をすればいいだけだと思います。
ただ、こんな性能の低い機種より、実質0円のワイモバイル版Nova Liteに機種変したほうが遥かに快適なはずです。
書込番号:21311891
1点
>>通話専用
データ通信専用SIMは有っても通話専用ってmvnoでも無いと思います
多分、VoLTE通話が無料で付いて来てるのでVoLTEオプションをmy ymobileから外さないと3Gで通話出来ないだけだと思います
3Gで通話出来てるならデータ通信の為のAPN設定が間違えてるか、登録ミスしてるだけだと思います
なお、シェアシムを発注したのならシェアシムは通話出来ません
情報提供が少ないので、細かい状況が分かりません
書込番号:21311929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。ワイモバイルに中古で購入したDIGNO Tを
持ち込み新規契約するのが正解だったんですね。早速その方法を調べてみると
既にsimカードを契約してしまったので契約解除料の方がシムフリースマホ購入より高くつきそうです(泣
契約はマイクロsimカードのみスマホプランSタイプ1となってました。
書込番号:21312213
0点
通常ならDIGNO T(302KC)で使えるハズです
あと可能性が有り得るのは中古302KCが赤ロム(前ユーザーが本体代金を支払い未了)の場合です
ただ、この場合は通話も出来ないハズですので違いますよね
となると中古スマホの根本的な故障ぐらいしか思い付きませんね
書込番号:21312284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ガラケーおじさんさん
ワイモバイルのお店に行って、端末が壊れているのか、シムがおかしいのか、確認してもらう方がいいと思います。
ワイモバイルの契約があれば対応してくれると思います。
多分、端末が壊れている可能性が高いと思いますが・・・
書込番号:21312302
1点
>舞来餡銘さん
何度もありがとうございます
>チューベイさんもありがとうございます
赤ロムロックは調べましたがかかっていませんでした
ワイモバイルショップに行って故障か相談してこようと思います。
書込番号:21312591
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/09/14 8:06:15 | |
| 0 | 2025/08/30 23:17:03 | |
| 5 | 2025/08/17 16:00:25 | |
| 7 | 2025/06/26 15:49:44 | |
| 9 | 2025/05/14 16:03:28 | |
| 0 | 2025/05/07 0:02:17 | |
| 4 | 2025/04/23 15:45:08 | |
| 4 | 2025/03/31 2:07:25 | |
| 18 | 2025/01/13 16:56:56 | |
| 20 | 2024/12/05 16:20:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

