『電気代についてどうするべきか教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 電気料金 > 電気代節約・節電

『電気代についてどうするべきか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「電気代節約・節電」のクチコミ掲示板に
電気代節約・節電を新規書き込み電気代節約・節電をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

電気料金 > 電気代節約・節電

スレ主 naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

現在写真のような使用量、使用時間で電力料金を電力自由化になってもなにも変えず関西電力のそのままのプランで支払っています。
どうしていくべきかご教授願います。

書込番号:21329726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/03 21:03(1年以上前)

こんにちは

電力自由化になっても、庶民レベル(電力使用料がたたが知れている)では、どこと契約してもそう変わりません。

日本は一般に100ボルト仕様なので、残念ながら電気料金がかさむ仕組みとなっています。
(政府と電力会社が仕組んだのでしょう)

電気料金を節約したいなら、電力会社が推奨するエコ住宅(オール電化)にして、安めの深夜電力を利用する方法はあります。

書込番号:21329851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

2017/11/03 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。
ではソフトバンクでんき等の年間3万ちょい安くなるとかはやはり現実的ではないということでしょうか?

書込番号:21329916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/03 22:00(1年以上前)

>ソフトバンクでんき等の年間3万ちょい安くなるとかはやはり現実的ではないということでしょうか?

その詳細および根拠がわかりませんが、
これは(3万ちょい安くなる)、よくある注目させるフレーズです。

携帯通信会社の宣伝でもよく使っているのを目にします。

いったい何に対してそれだけ安くなるのかじっくり診てください。
どこかにからくりがあるはずです。
よくあるのは、他のソフトバンク契約(スマホや光)も、同時に契約している場合、「最大」そうなる のはずです。

例えば付帯契約なしで、ソフトバンクと関西電力で、年間同等の電力を使用していて、使用料にそれだけ差が出るなら、皆さん(一般の方)ソフトバンクに契約を変えるのではないでしょうか。

書込番号:21330045

ナイスクチコミ!4


スレ主 naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

2017/11/04 11:12(1年以上前)

>LVEledeviさん
上の画像の年間使用量を入力して出てきたのが年間約3万いくら安くなりますと出てきました。
しかし、口コミ等読んでると2割高くなったと書かれている方もおられたのでどの電力会社に変えるべきか、変えて本当に意味があるのか調べています。

書込番号:21331235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「電気代節約・節電」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)