


現在、asusのt100haの4gb、128gbを使用しています。理由は、マイクロUSBやモバイルバッテリーで充電ができるからです。使ってみて自分に合っていたので、もうちょっとスペックがいいものを検討しています。
そこで、以下の要件をみたすいい機種をぜひ皆さんにアドバイスしていただきたいのです。
前提:windows10
・上記のとおり、マイクロUSBケーブルのみで充電できること(type-cも可)
・cpuは現在のatom z8500よりも圧倒的に速いもの(価格との検討は一旦置いておき、後で総合的に判断します)
・メモリは4gb以上
・できればssd搭載(ハードにソフト以外何も保存しないので、128gbあれば十分)
・pc,タブレット,またインターフェースは問いません。
以上よろしくお願いいたします。
書込番号:21329870
0点

2機種を選びました。
MateBook M3とMateBook M5 4GBモデル
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021726_J0000019117&pd_ctg=0030
書込番号:21329932
0点

USB Type-C付きのもの。中には、USB Type-C経由で充電出来ないタブレット、PCが有るので精査して下さい。
タブレット
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=70&pdf_Spec112=8&pdf_Spec202=128-256&pdf_Spec203=4096-8192&pdf_so=p1&pdf_kw=USB%20C
ノートPC
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=41,50&pdf_Spec307=128-256&pdf_Spec308=4-8&pdf_so=p1&pdf_kw=USB%20Type-C
書込番号:21329933
0点

お勧めしたMatebook で使用できる互換AC アダプターの例(宣伝のレビュー記事)です。
MacBookやMateBookなどの予備ACアダプターに最適!dodocool製PD対応USB Type-C型充電器を紹介――限定25%OFFクーポン配布で1349円に【レビュー】
http://s-max.jp/archives/1701876.html
書込番号:21329949
1点


BOOK繋がりで、Galaxy BOOK、Surface BOOK2 とかですか。
書込番号:21330035
1点

比較表にASUS TransBook T100HA(便宜上、メモリは2GB)を追加しました。
ASUS TransBook T100HAと 推奨機種MateBook M3とMateBook M5 4GBモデル の比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017402_J0000021726_J0000019117&pd_ctg=0030
推奨機種は、
>・上記のとおり、マイクロUSBケーブルのみで充電できること(type-cも可)
→ USB TYPE-C で充電できます。
>・cpuは現在のatom z8500よりも圧倒的に速いもの(価格との検討は一旦置いておき、後で総合的に判断します)
→ 3機種のCPU スコアは、1692、3056、3221 です。
>・メモリは4gb以上
→ 4GB です。
>・できればssd搭載(ハードにソフト以外何も保存しないので、128gbあれば十分)
→ 128GBのSSD 搭載です。
書込番号:21330066
1点

皆様ありがとうございます。一瞬にして最適解が得られました。今までの苦労が何だったのか。本当に助かりました。matebookは何となく知っていましたが、全くノーマークでした。
書込番号:21332488
0点

>cafe59さんへ
早速のご回答ありがとうございました。
ご推奨していただいた機種ですが、モバイルバッテリーから充電ができそうですか。
ギャラクシーはまだわかりませんが、surefaceはtype-cと言ってもアダプター付きのようです。
アダプター付きのものは、モバイルバッテリーが使えないものと思い込んでおりましたが、
その辺の情報を何かお持ちでしたらアドバイスをお願いします。
当方は、あまりコンセントのない環境で長時間使うこともありますので、モバイルバッテリーで充電できないと不安なのです。
書込番号:21332657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





