


通常のCDレーベル面に傷が付いて正常に読めなく、音飛びしてしまうような時、読み取り精度の高いドライブを使い、CD-Rと言う形式で焼き直して復活させる方法もあると聞いたことがあります。
そもそも傷だらけのCDのレーベル面を難なく読み込める読み取り精度の高いドライブなんてあるのでしょうか?
あくまでも自分で直す修理方法で教えて下さい。
書込番号:21343647
0点

>そもそも傷だらけのCDのレーベル面を難なく読み込める読み取り精度の高いドライブなんてあるのでしょうか?
逆に読み取り精度が低ければ製品として売れませんよね?ですから市販されているドライブは既に精度が高いものと思います。
エラー補正の回路は昔からありますがそれとて限界はあります。傷が付いたら読めなくなるものだと認識してください。
CDの黎明期には皆慎重に扱っていましたが今は雑に扱っているのが現状です。CDは慎重に扱ってPCとかに取り込んで買取サービスに売ってしまうのが賢い聞き方じゃないかと個人的には思います。握手したいがために大量に買い込んで廃棄してニュースになる時代ですからCDは既に消耗品ですけどね。
書込番号:21343666
1点

残念ながら、そんなものはありません。
せいぜい、ちょっと聞いただけだと問題はないのだけれど、普通のドライブでリッピングした時だと元データと違った.wavファイルが生成されてしまうくらいのCDを、できるだけ元データに近い形でリッピングできるようにするくらいで、はっきりわかるほどに傷の付いたCDから完全なデータを読み出せるものを期待するのはいくらなんでも無茶です。
書込番号:21343670
0点

音楽CDの場合、簡単に復活できると聞いていたのですが、やはり傷の程度にもよるのですね。
通常のCDコンポでは音飛びして再生出来なかったが、それをパソコンのドライブで読み出してCD-Rと言う形式で見事復活したという事もあると聞いたのですが。
音楽CDなら音質の違いに私は気づかないかも。そもそもそこまでオーディオマニアでもないし。
書込番号:21343695
1点

パソコンのドライブのほうが読み取り能力がはるかに上です。ただ、程度にもよるので一概に言えるものでもありません。
CDは、レーベル面の裏側が記録面なので、レーベル面を破損させてしまうと記録層もなくなるので要注意です。
書込番号:21343741
0点

>パソコンのドライブのほうが読み取り能力がはるかに上
コスパ重視の安いノートパソコンに付いてるようなドライブは全然ダメだそうで、5インチサイズで組み込み用のドライブがかなり信頼性が高いものが多いと聞いています。
有名メーカー品なら間違いなさそうかな。
書込番号:21343784
0点

PioneerのPureRead4+を採用しているブルーレイドライブはどうでしょうか。ちょっと高いけど。
http://pioneer.jp/pcperipherals/bdd/products/bdr_s11j/
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000938765_K0000938766&pd_ctg=0126
書込番号:21343838
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
なんかバンドルソフトが山のように付いてきますね。
これだけでも価値がありそうです。
これだけ付いて3万円はかなりお得ですね。
書込番号:21343871
0点

・サンワサプライ ディスク自動修復機(研磨タイプ) CD-RE2AT
http://amzn.asia/h6tqyd8
キズの程度によりますが、こんなので研磨して修復することができます。
あとは、同タイトルの音楽CDをレンタルしてきて、コピーするなり、リッピングするなり。
書込番号:21343883
0点

>猫猫にゃーごさん
情報ありがとうございます。
傷が元々付いているディスクには使えなさそうですね。残念です。
ちなみにレンタル店では全く扱っていないようなタイトルものがかなり多いです。
インド雑貨でしか置いてないようなマニアックなタイトルとかは不定期でしか取り扱いが無いので仕方ないですね。
書込番号:21344633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
