『1・5万円前後のこの3機種ならどれを推しますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『1・5万円前後のこの3機種ならどれを推しますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー

クチコミ投稿数:205件

ケンウッド DRV-410 \15,444
・イベント記録は設定により衝撃検出の10秒前から遡って合計25/40/70秒間記録
・3M(メガ)(2304×1296)録画
・急激な明るさの変化に強いHDR搭載
・LED信号機に対応
・位置情報を記録するGPS
・駐車監視機能はオプション 最大12時間 車載電源ケーブル別売2500円

ケンウッド DRV-325 \15,660
DRV-410と違うのはイベント記録。1分間のはじめから1分間。
つまりファイルの1秒後に事故を起こすと事故前は保存されず、
ファイルの59秒に事故を起こすと事故後が保存されない。(常時録画はされている)
・駐車監視機能は25分は内臓バッテリーで。動体監視もアリ。
車載電源ケーブルは別売で6500円 最大24時間

コムテックZDR-014 \17,356  
・イベント記録は衝撃を検出した時点のファイルを衝撃録画データとして記録。
(012の説明では衝撃があった時点のファイルおよび前または次のファイルを記録)
・ファイル保護機能 SDチェック機能(撮り逃し防止) 緊急録画停止機能搭載
・駐車監視機能はオプション 車載電源ケーブル2100円ほど。最大12時間

私は駐車監視機能は不要と判断し、当時この中では一番価格の安かった DRV-410を購入しました。
12980(エディオンネット)でした。落ち着けば、またこのくらいの価格になるのではないでしょうか。

今となってはコムテックZDR-014の
・ファイル保護機能 SDチェック機能(撮り逃し防止) 緊急録画停止機能にも
魅力を感じます。比較した当時は15000ほどだったと思います。。
2000円ほど、けちってしまいました。

みなさんなら、どれを推したいですか?

書込番号:21363118

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/11/16 21:10(1年以上前)

自然体でいこうさん

DRV-410の駐車監視時間って無制限じゃないかな。

私の車のフロントには駐車監視時間無制限のND-DVR1が付いています。

リアにDRV-410を設置すれば、駐車時に前後共に無制限の監視が可能になりますから、リアにDRV-410を付けたいですね。

書込番号:21363177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2017/11/16 23:04(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
大変失礼しました。コムテックZDR-014と混同していました。
改めてHPを見ましたが、時間制限はありませんでした。

となると逆にバッテリーへの負荷がきになるところですが。

書込番号:21363536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/11/16 23:09(1年以上前)

自然体でいこうさん

それがDRV-410の駐車監視時のバッテリーへの負担の心配は無いのです。

何故ならDRV-410の駐車監視時の消費電流値は約0.5mAと極小だからです。

書込番号:21363554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件

2017/11/17 08:42(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
なるほど。
そうすると、動体監視を除けば DRV-410はなかなかの優れものということになりますね。

書込番号:21364158

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ドライブレコーダー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング