『メールの遅配』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『メールの遅配』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールの遅配

2001/07/06 23:08(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 とみちゃんさん

最近j-phoneからドコモへ携帯メールを出すと相手にはすぐ届くのですが、逆にドコモからj-phoneへのメールが5時間も遅配します。AUやj-phoneのショートメールではこのような事はありません。最近3日間そうで、特に夕方からだめです。これはどこに問題があるのでしょうか?

書込番号:213829

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/07/07 00:47(1年以上前)

最近j−phoneのサーバーが加入者の増加に対応しきれず処理が遅れているのではないですか??推測ですが
最近よく耳にします

書込番号:213957

ナイスクチコミ!0


\eさん

2001/07/08 01:43(1年以上前)

J-PHONE関西の1日のメール量はドコモの全国よりも多いらしいです。
そのキャパシティを上回るほどのメールが着てるとは…。
スパムメールのせいかな?

書込番号:215012

ナイスクチコミ!0


スレ主 とみちゃんさん

2001/07/08 17:00(1年以上前)

ご返答有り難うございました。7月4日からのドコモからj-phoneへのe-mailの遅配はドコモ側に問題が生じている、とショップから返答がありました。だからAUからのe-mialには問題がなかのですね。

書込番号:215572

ナイスクチコミ!0


センターが落ちても怒らないでねさん

2001/07/15 01:08(1年以上前)

遅いけど書き込んじゃいます。
確かに、i側のせいもありますが、Jも元々電番アドレスなんで(塚も)スパム屋に狙われやすいんです。
旧いど系のあう(ez)は、電番アドレスじゃないんで、スパムも少ないです。
でも、最近のスパム屋も頭が良くなって、単語からの生成や裏ルート(アンケートや携帯屋も善人ばかりじゃないし)からの情報で、結構ヒットしているらしいんですが・・・
メールは、送信より受信の方が格段に難しい(処理が)ので、鯖の性能とPGの作りに左右されます。
Jの受信がタコなのは、スパムの多さ(受信がロハなら文句言う人間が少ない)とセンタの処理能力がしょぼいせいでしょ。
ショップも全く適当なこと言うなぁ・・・
EmCm見てると、やられてる(スパム打ち)キャリアのセンタがわかるよ。

書込番号:221969

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)