


来年、上四半期に新しいCPUシリーズが登場。第二世代と言われているのは、7nmと言われている。登場するのは、12nm。チップセットも性能に合わせ、新たに登場。これに、旧製品となるM/BはBIOSUP DATEで対応予定。現在、国内での購入サポートは、在庫&利益&市場規模拡大のメーカー戦略か。但し、AMD製品発表、発売、現品店頭到着まで余談は許さぬ。Threadripperも話の筋としては次が出るようだ。
https://translate.google.co.jp/translate?sl=ja&tl=en&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=https%3A%2F%2Fvideocardz.com%2F74402%2Famd-confirms-2nd-gen-ryzen-launching-in-q1-2018&edit-text=&act=url
書込番号:21422011
0点

2020って数字が、なんか一番怖い。21世紀ももう1/5かよ。
書込番号:21422043
0点

Ryzen版APUが出るのは、春までお預けですか・・・
年末年始の楽しみが・・・
次の4半期が遠く感じるのに、この趣味をはじめて四半世紀近くいつの間にやら過ごしてますy
書込番号:21422088
0点

今年でも1/6ですよ、早いw。
7nmにせよ12nmにせよ今までの微細化とは次元が違ったり、
Intelがロードマップを見せつけて猛追してるので展開に工夫が要ったりだけど、
何はともあれソケットAM4が早々に陳腐化しない事を祈ってます。
書込番号:21422117
0点

ちょっと前にこんな情報もありましたね。
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-9198.html
http://jisakutech.com/archives/2017/12/40868
12C/24Tで5GHzとか… ホントならすごいけど無いかな?(笑)
書込番号:21422140
0点

今日の最新情報でスライド画像が出ていました。
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-9208.html
マザボは、X470やB450が登場して、現行の300 seriesチップセット搭載マザーボードでもBIOSアップデートによりRyzen 2000 seriesに対応できる模様です。
ネタっぽいのですが、本当なら買いたいです。
書込番号:21422412
0点

まぁAM4が続くのは既定路線でしょうから驚くこともないですけど
Zen+出る前にすでにZen2の話とは早い
VCのスライドは11/7,8辺りのインドでのモバイル系発表時の物ですね
https://twitter.com/infiyou/status/928154209643651072
Zen+ 12nmの方はマイナーチェンジでしょうから数%アップ程度というのは予想できますが、
7nm Zen2はプロセスの出来次第である程度の幅上げてきそうな感じはします
書込番号:21422629
1点

やはり、ちょっと信憑性に乏しいのか。このスライド受注開始びの記載。
https://wccftech.com/fake-amd-ryzen-2800x-12-core-5-1ghz-slide-sends-media-frenzy/
書込番号:21424401
0点

Zen設計の間は無料かもしれませんが、AMDにはシングルスレッドの性能をもっとあげてもらいたい!
シングルスレッドの性能が上がればマルチスレッドの性能も自然と底上げされるわけで・・・。
書込番号:21426830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イチゴ乙女様
結局の処、コア微細化することとセットになってるので、やはり技術の進歩待ちでしょう。
書込番号:21427495
0点

日立製の2020とか2050とか使ってました。
MC68020とか30だったかな?
書込番号:21429330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MC68020
唐突に伝説のCPUが出てきたw。
書込番号:21429503
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





