『タブレットをPCのサブモニターに』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『タブレットをPCのサブモニターに』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットをPCのサブモニターに

2017/12/19 08:42(1年以上前)


ユーティリティソフト

クチコミ投稿数:44872件

タブレットにインストールしたspacedesk

これを起動

PCのモニター側に接続済みと表示

タブレット側を拡張画面として2画面化

調べてみると有料でTwomonUSBというのがあります。 他には不安定な無料ものやMAC用のものなども。

Windowsアプリの中にspacedeskという現在無料のアプリがありましたのでPC側、Android側(Amazon Fire)に入れてみました。

サイト:
https://www.spacedesk.net/download/

https://play.google.com/store/apps/details?id=ph.spacedesk.beta&hl=ja

自分としては時々画面動画キャプチャーをやりたいのですが、モニターが1台の今はキャプチャーソフトのコンソールと
キャプチャー相手の動画を同時に表示すると「全画面」FHDが難しくなります。
キャプチャーソフトのコンソール画像はサブモニターにでも置いておけば容易になるということです。

両方にインストールしたら設定などありませんでした。
サイトにはWindows Aniversary Update1607とありましたが、1703Fall Updateでも問題なかったです。
写真のように簡単に起動接続できました。 タブレット側にマウスを移動するとカクカクに動作となりますのでメインモニター側でサイズ等調整して移動したら楽に扱えます。

PCサブ機のモニターが傍に無いなら2画面化が容易ではないなら、この方法は現状無料ですし用途合うなら有用だと思います。

書込番号:21443808

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:44872件

2017/12/19 09:47(1年以上前)

おまけ

Star Wars 記念

書込番号:21443904

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る