


@auヴォルテのクオリティ向上です。
ドコモやソフトバンクにて、彼のキャリアでは「 VoLTE(HD+)」ってなのにて、通話の品質向上を図ってます。
auでは、何らアナウンスもありません。キャリアアグリゲーションでの”通信”速度の向上も結構なんですが、電話としての
品質向上も期待したいです。
今後、au by KDDI にて「au VoLTE」が、「 VoLTE(HD+)」になる可能性ってありえるのでしょうか??
意見の具申をメールで都度やってるのですが、この1年判で押したような「貴重なご意見を関係部署にて承りました」ってだけです。
エクスペリアのフラッグシップな機種も、ドコモの後塵を拝してるし端末メーカーにも舐められてるのかな、田中社長!!!
書込番号:21449448
2点

一応VoLTE(HD+)には対応している?そうです。
本当に対応してるなら、HPなどでちゃんと案内しないとねぇ(^^;
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025634/SortID=21408757/
書込番号:21449477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
>>>一応VoLTE(HD+)には対応している?そうです。
さすがのアナタも”伝聞推定”ですか。参考のURLってドコモののアイフォンXでしょう、auではありません。
書込番号:21449482
2点

少なくともau版iPhoneでは、対応しているらしいということを言いたかっただけですが...。おそらくAndroidは非対応なんでしょうね。
書込番号:21449491 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
>>>おそらくAndroidは非対応なんでしょうね。
って云うと、現状はラインナップしてる端末全部じゃないか。やる気ないのかなぁauは。
書込番号:21449499
1点

あまり音質をクリアにするのはどうなの?と思いますし、VoLTEで十分な気もします(3Gよりクリアであればそれで十分)。
まあ、他社の後追いをしないのか?という部分でいえば、確かに対応はすべきなんでしょうが。
ドコモでも最新機種のミドルレンジやローエンドだとVoLTEだけですから、単にハイエンドとの差別化に使われてるような感じもします。
書込番号:21449533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>>>まあ、他社の後追いをしないのか?という部分でいえば、確かに対応はすべきなんでしょうが。
横並びが、3社寡占の真骨頂なのにねぇ。
>>>あまり音質をクリアにするのはどうなの?と思いますし、VoLTEで十分な気もします(3Gよりクリアであればそれで十分)。
ここ大阪の都心の街中の雑踏では、SOV36やSCV37でもヒアリングで往生する事あります。受話音量をMaxなんですがねぇ。
SHF32をSOV36にしたのですが、KYF35にするかなぁ って思案処です。
あぁ、そうそ。自宅ではドコモのGalaxy Feel SC-04J docomo@身内所有がアンテナの感度が不安定でしたので、「JOJO L-02K」は断念しました。
書込番号:21449546
0点

auは通信速度にこだわってる感じですからね。
最近だと9月1日に708Mbpsに対応させたけど、その4日後にはドコモの788Mbpsに越されたり...(ドコモは5月に8月以降提供と案内してたけど)。
JOJO L-02K、まだ普通に予約可能です(笑)
月々サポート一切なしで、欲しいけど迷ってる方かなりいるんじゃないかなと思います。
書込番号:21449589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>>>>JOJO L-02K、まだ普通に予約可能です(笑)
月々サポート一切なしで、欲しいけど迷ってる方かなりいるんじゃないかなと思います。
ドコモショップに相談しても、ドコモのフェムトセルってヴォルテじゃないようです。 まぁ、サムスンのノート8にてスマホのアプリを
使いこなす勤勉な学生さんが、10万超えの与信を通過できなくてゲットできなかったようですんで、昨今は”電話”に12万は埒外ってなのが通念での良識なのかな。
購入して、ヤフオクにて転売ってのも来春の発売以降に見ものです。1万台限定にて落札価格が20万ですと、P/Lではウェルカメでしょうかね。
>>auは通信速度にこだわってる感じですからね。
”自由”を標榜するなら、端末選択の自由もあって欲しいです。富士通やASUSなどのも、au印で最新機種をラインナップしたら進取の気鋭アリってな評価で”自由”に値するってな偏向した主観です。
キャリアでのCA(キャリアアグリゲーション)での通信速度のアップしても、趨勢はWi-Fi活用にて、対処がフツーなんですが、その辺は、キャリアはどう考えてるのかな。
>>>最近だと9月1日に708Mbpsに対応させたけど、
SOV36では、自宅のWi-Fi(固定回線が、イオ光の1Gbpsにて親機のルーターが、ASUSのROG Rapture GT-AC5300)なんですが、フツーにスマホ計測にて上下780Mbpsな環境です。
http://review.kakaku.com/review/K0001014691/ReviewCD=1086736/#tab
通話での、クオリティ向上を期待したい2017年の師走21日の17時前です。
書込番号:21449630
0点

iPhoneにしても容量によっては10万超えになりましたし、Androidでは今のところGalaxy Note8とS8+、JOJO L-02Kくらいですが、ソニーなども高機能になってくればわかりませんね。
まあ、毎月の割引は同じなので、購入時にいかに安く購入(キャリアの各種割引キャンペーン、下取り、ポイント利用、店頭独自割引)できるかでしょうか。
JOJOもキャンペーン対象にはなると思いますが、月々サポートなしが一番ネックでしょうね。
月々サポートなしでも、転売で高くなるならという方もいると思いますが、前回は即完売だったのが今回はまだ予約可能...。どうなるかは発売日以降ではっきりするでしょうね。
あ、auがVoLTEにて独自機能として提供していた、シンクコールを来年6月末で終了するそうです。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-100/
同じく独自機能だったボイスパーティーは3月末に終了予定だし、3社同じ高音質だけじゃつまらないと開始された機能ですが、どちらも使う人いなかったんでしょうね。
書込番号:21449898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモやソフトバンク・モバイルの
iPhone で、VoLTE HD+ の利用が開始される
のが、ひとつの節目ですね。
KDDI が、追随できなかったら、au ご臨終
ですね。
シンク・コールも終わったし、どう出るのか、
正念場ですね。
書込番号:22082000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KDDI の追随と言うのは、iPhone だけで無くて、
Android も含めての追随です。
iPhone が、いつVoLTE HD + を始めるか!!
書込番号:22082022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Docomo に伺ったら、iPhone XS.
iPhone XS Max共に、VoLTE HD + には、
非対応との事でした。
kddi(au)。 また、延命されました…m(._.)m
書込番号:22210355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VoLTE キャリヤ間の相互接続開始♪
http://s-max.jp/archives/1760975.html
KDDIは、 VoLTE HD+ まだ、始まりませんね…m(._.)m
書込番号:22387354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
- 2月17日(水)
- PV撮影用のカメラについて
- 大学生用のノートPC選び
- TVとルーターの無線接続
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
-
【欲しいものリスト】半導体不足・グラボ品切れでの一時しのぎリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)