


今までYouTubeアプリ起動時に1月1日に利用停止されるとの
告知が行われていましたが、Googleの勧告よりも早く、
Amazonによる自粛が実施された物と思われます。
ただ、YouTubeアプリを起動すると出る案内画面の通り、今後も
ブラウザを使ってYouTubeを利用する事が可能になっています。
書込番号:21466934
0点

ちなみに、YouTubeアプリと同じ操作感をお求めの場合は、、、
ファイルマネージャーアプリから「Smart YouTube TV」を
インストールすると良いかもです。
https://smartyoutubetv.github.io/en/
書込番号:21467027
0点

>ファイルマネージャーアプリから「Smart YouTube TV」を
>インストールすると良いかもです。
FireTV版のFirefoxが出てトップメニューにYouTubeがあるし、UIもFireTV版のYouTubeと全く同じだからそれでいいんじゃない?
自粛云々ってのも単にYoutubeアプリが不要になったからだと推測
書込番号:21467299
0点

どうなるさん、こんばんは。
>FireTV版のFirefoxが出てトップメニューにYouTubeがあるし、UIもFireTV版のYouTubeと全く同じだからそれでいいんじゃない?
家のFire TV Stickですと操作が微妙に遅いのと、
再生中にフレーム飛びしている感じがあるので、、、
私は、UIだけでなく操作感まで全く同じな
「Smart YouTube TV」を利用しています。
あと、添付した画像からも分かると思いますが、
動画の解像度を固定できるので自動変更を
待たずに済みます。
(利用停止する以前から重宝しています^^)
>自粛云々ってのも単にYoutubeアプリが不要になったからだと推測
一応、本国ではYouTubeのハッキングアプリをオフィシャル採用
しているとか貶されていたりもする様ですので・・・
そういえば、まだ開発者向けのクローズドベーターでしか配布して
いないみたいですが、AmazonがGoogle PlayでAndroid TV版の
プライムアプリの配布を始める模様です。
これをアマゾン側の譲歩だとしますと、Google側の譲歩が
YouTubeのブラウザ対応なのでしょうかね?
書込番号:21467362
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/24 1:16:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/15 11:24:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/09 22:11:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/19 1:38:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/16 8:09:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 10:01:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/21 9:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/14 7:07:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/11 14:14:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/10 11:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



