『チャプター結合をするとどれくらい負担がかかるか教えて下さい』 の クチコミ掲示板

『チャプター結合をするとどれくらい負担がかかるか教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスク・メディア > パナソニック

スレ主 骨密度さん
クチコミ投稿数:157件

レコーダーでHDDからBD-REにダビングしました。

チャプターを打ち直すのを忘れ、レコーダーが自動でうったもののままダビングしてしまいました。

BD-REディスク上でチャプタ―編集(結合)したいのですが、保存用として作ったものなので、ディスクに負担がかかるのではないかと心配しております。

チャプター結合では、保存性に影響が出るほど負担はかからないですか?

最悪、このまま保存用と思っているのですが、今回自動でうってくれたチャプターが結構多かったので、困っています。
使用しているレコーダーは「Panasonic DMR−BR590」です。

教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

書込番号:21475250

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/01/01 09:41(1年以上前)

BD-REは1000回以上の書き込みが可能です。
したがって、チャプター編集程度なら、どうということはないです。

書込番号:21475541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 骨密度さん
クチコミ投稿数:157件

2018/01/01 15:19(1年以上前)

P577Ph2mさんへ

早々に、回答下さり、ありがとうございます。

>BD-REは1000回以上の書き込みが可能です。
>したがって、チャプター編集程度なら、どうということはないです。

BD-REの書き込みが1000回ほどというのは存じあげていましたが、RAMやRWの時、ディスク上で数回程度編集しただけでエラーが起こり、見れなくなったという経験がありまして、それからディスクに書き込んだら編集しないほうがよいという考えがありました。

しかし、チャプター編集(結合)は今までしたことがなく、またBDレコーダーになってから自動で打つ以外、自分で打つこともなかったので、チャプターがどのような編集をしているのかわからず、お尋ねさせて頂きました。

チャプターを編集すると、やはり管理領域は変更されているのですか?
どうということはないということは、長期保存に影響はないと考えてよいでしょうか?

書込番号:21476122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイディスク・メディア > パナソニック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング